• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

SAKURAいろいろ

SAKURAいろいろ

ドモドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日は所用で長岡市内に出張っておりました。
んで、その帰り道いろんな所に咲いている桜をパチリパチリと撮りまくり・・・。

ガス、水道橋のかかる向こう側、長岡市今宮公園・・・


お次は独立リーグでプレイするアルビBC選手が練習場としている越路橋たもとの球場。


外野フェンスを取り囲むように桜が満開になってます。


近寄ってギャオス内藤監督からサイン貰えば良かったわ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

お次は抜け道の道沿いにある桜の木。


軽く仕入れをこなした後にオカンのところに着替えを届けて・・・
ついでのスキンケア♪


そして我が家戻り桜を確認・・・、10ヶ位咲いてました (^_^;)


【追記】今日は暖かったので夕方までに結構桜の開花が進んでました♪


よくよく見れば梅も遅咲きながらの開花です。


辛夷はあと一息

Posted at 2014/04/16 16:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地ネタ | 日記
2014年04月15日 イイね!

てんこん盛り ( ̄▽ ̄;)

てんこん盛り ( ̄▽ ̄;) お昼休みに抜け出してチョイト役所の窓口に出向いていました。
駐車場には除雪で積み上げられた雪の山が、まだこんなにてんこ盛り!



温暖化だ、例年より積雪が少ないと言ってもこんなもんですわ ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/04/15 12:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地ネタ | 日記
2014年04月14日 イイね!

Yes!満開♪

Yes!満開♪ドモドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日は新潟市内に出張っておりました。
目的地のインターでETCゲートを通過・・・、ウワッ 高~い (・。・;
正規の通行料金って、こんなに高いんだ ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
登録は済ませてあるから還元は来月受ける予定だけど・・・、物価の上がり方ハンパねぇ~ (o´Д`)=з

さて、行きつけの安いクリーニング屋さんにYシャツを預けます。
今まであった割引サービスが無くなって、しかも消費税8%のおかげでここでも物価高。

オイラ:『さっき、そこの食品売り場で買い物したけど、高くなったよねぇ~』
クリーニング屋のオバチャン:『うちも値上げせざる得なくて・・・、でも私たちパートの給料は維持ですから生活は楽になりませんよ』
オイラ:『アベのナンチャラって何なんだろうね』
クリーニング屋のオバチャン:『本当ですよねぇ~』

オイラ:『あっ、そうだ、この後替えのYシャツ買いに行くからちょっと写させて・・・』


さっきの画像を手にしてイオンさんへ・・・


まだリニューアルの工事完了してなかったんだ・・・。
3Fの100円ショップに立ち寄りお買いもの・・・、の筈が欲しい物が取り扱ってなかったので退散・・・、Yシャツを買いに行きます。

売り場にいたお嬢様にさっき撮ったスマホの画像を見せて、『このサイズが欲しい』と伝えると売り場を案内してくれて、全く同じ物はありませんと言うので、別にサイズが合えば何でもイイッスよ、と言って適当にSelectして頂きました。


支払いの際、≪0円にしちゃいます抽選会≫で貰った10%offの案内と100円引きの券を出したら全部使えてメッチャ安くゲッチュ (σ・∀・)σ

さてさて来たついでにカルディ・・・、の隣の気になっていた乾物屋、
久世福商店さんを覗いていきます。


お醤油が切れかかってて、美味しいお醤油を探していたのですが・・・、う~ん、ぽんしゅ館と似た品揃えなんだけど、味見が出来ない (・_・;)
これは一か八かの感ですな・・・、一応お店の方と話しをしてリサーチした上で生醤油を1本ゲッチュ。

そのあと店内を軽く散策・・・、おっ、このデザイン気になる。


こういう訳のわからないものを撮っている変なォサーンです (^^ゞ
せっかく新潟まで出張ったので鳥屋野潟まで足を伸ばします。
うちの桜は蕾が色付き始めたばかりですが、ここは満開♪


いいねぇ~、こういう環境で犬の散歩ってのも・・・ (*^_^*)


さて戻ります・・・、前の車がETCゲートを止めちゃってた。


今日は雲一つない青空でオープンで走るには最高の日でしたが、夕方はさすがにまだ寒い (;´Д`) ダヨネー

あっ、そうそう、後ろから煽って来た黒のV36-350GT、あんな運転してっと他人を巻き込んだ事故を起こすぞ!
Posted at 2014/04/14 21:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地ネタ | 日記
2014年04月14日 イイね!

もうそこまで・・・

もうそこまで・・・おはようございます (^o^)丿

昨夜、近くから通勤している夜勤スタッフが、『うちの桜、ほんの少しですけど咲き始めましたよ♪』と言っていましたので今朝、うちの桜を見てきました。

つぼみは随分と色付き、あと数日でポンっとはじけそう・・・。
もう少しで開花宣言出来そうです ( ̄ー ̄☆)キラン
Posted at 2014/04/14 08:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地ネタ | 日記
2014年04月10日 イイね!

各都道府県警ヘリのデザインが同じ件

各都道府県警ヘリのデザインが同じ件昨日、塩沢から戻るのに信号の多いR17ではなく、裏道のR291を通って来ました。

五日町駅近く、丁度関越道に最接近する辺りで上空にヘリが飛んでいるのを確認しました。
非常に低空飛行で、尚且つ同じ場所を旋回していまして何かを捜索しているようでもありました。


今日、地元新聞に掲載されていたそうですが・・・
南魚沼市長森新田の六万騎山(320・7メートル)の山頂付近で、 左足を骨折して動けなくなっていた女性を救助する為に出動しいて、たまたまその現場近くを通り過ぎヘリを目撃する事になったようでした。


普段お世話になる事も無いので、その機体を拝見する事も稀でして、逆に他の県警さんはどんな機体やカラーリングをしているのか気になってネットでザッと見てみました。











あ~ら、ビックリ・・・、ブルーの機体にオレンジの首輪ライン。
全国共通でした Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

装備に若干の違いはあるようですが、ほぼほぼ一緒。
(掲載写真は全てネットからの拝借です (^^ゞ)

男子としては憧れる職種ですよね (^_-)-☆

話しを戻して、救出された女性は大事には至ってないようです、良かった、良かった。
Posted at 2014/04/10 16:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地ネタ | 日記

プロフィール

「熱いぜ! http://cvw.jp/b/478945/48773975/
何シテル?   11/19 10:20
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation