• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

無駄に多忙 ( ̄▽ ̄;)

無駄に多忙 ( ̄▽ ̄;)はい 本日は桃の節句です
けど~ 野郎のσ(゚∀゚ )オイラ 関係なし (;^_^A

この日も諸々動いております
先ずはココ (σ・∀・)σ
alt

わぁ~ 確定申告でごった返してる (;゚Д゚)
σ(゚∀゚ )オイラは法人税関係での来署

予定があるので次 
お次は銀行
alt

それが済んだら マッポさんへ
alt

バカがバカするもんで 被害届を出してましてね
捜査に必要な資料を持参した次第なんですよ (;^_^A

お次は仕入れがてらに 久しぶりの洗車機
alt

ここは下回りのブッシャーが無料なので 付着している塩を洗い流す意味も含めての 洗車
おっ お勤め品に大量のR1
alt

大人買い~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

お次は行きつけのスーパー
alt

普通のイチゴと越後姫が同じ値段・・・・ そりゃ~ 越後姫買うっしょ ヾ(≧▽≦)ノ
夏場以外 ほぼ毎日イチゴを食べている ほぼイチゴ中毒患者 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

このあとは うちのスタッフにお使いを頼まれて こいしやさんへ(写真は別日のものッス)
alt

お供え物用にと 桜餅を買ってきてと頼まれておりまして・・・
alt

自分で食べる用も買っちゃった ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

そんなこんなな 午前中でごわした
Posted at 2023/03/04 09:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | (@_@;) | 日記
2018年02月23日 イイね!

VANESSA MEGAN

VANESSA MEGANお野菜を中心とした夕食を堪能し、ちょっとのんびりしてから「湯処 天の川」に向かいました。
ちょっと長めの渡し廊下をサンダルを履いて・・・、外気が入ってくるので結構寒い (´・ω・`)サムッ
のれんをくぐり・・・
alt

alt

元々使われていた電話機なのでしょうねぇ~、久しぶりに黒電話を見ました。
alt
露天風呂もありますが、夜でこの日は星空も見えなかったので内風呂をリポート・・・
alt
泉質は炭酸水素塩泉・・・、27℃の冷泉を沸かし給湯しています。
クセのない泉質ながらお肌はスベスベ。
温泉の性質の良さもさる事ながら、洗い場の詰め替えボトルに入っているオーガニックのシャンプー、コンディショナー、特にボディーソープが凄いんですけどぉ~
alt
オーストラリアの「バネッサ・メーガン」
ボディウォッシュは泡立ちは少ないのですが、しっかり皮脂汚れを落とし、洗い流したあとの保湿感が尋常じゃないくらいハンパない!
このクラスを大浴場に置くってちょっと信じられないです。
機会があればぜひお試しあれ。

風呂上がりには大沢の湧水、それも冷水と常温の2つが用意され、どちらも試しましたが、それぞれに美味い。
ここのお風呂はかなり良いです。

お風呂上がりにフロント中二階のラウンジを訪れました。
alt
奥にあるぷっちょキャラのような照明がかわいい♪
基本的に夜はバーラウンジとなり、セルフでゆったり過ごすスタイル。
alt
ここでも敢えて至れり尽くせりのサービスは提供しません。
好きなこれをロックで・・・
alt
ヤコブセンのエッグチェアーにもたれ掛かりながらゆったりとした時間を過ごせます。
部屋に戻る前にギャラリーにも立ち寄りました。
alt
こちらも夜はバーラウンジとして機能しています・・・、もちろんセルフで・・・
alt
カンパリオレンジなど少しライトラインナップ・・・
柄違いのエッグチェアーのもたれ掛かるもよし、他のデザインチェアーでまったりするもよし。
alt
時間の流れがゆっくりに感じます。
Posted at 2018/02/25 23:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | (@_@;) | 日記
2015年05月28日 イイね!

大軍!

大軍!毎朝、庭の水やりが日課のσ(^^;)
そこで気付いた今年の異変・・・。
庭木の葉っぱをむさぼり食うイモムシさんたちが今年は以上に多い。
木の下には黒い仁丹のような糞がビッシリ大量にあります。

普段食われることの少ない葉っぱもコイツらがムシャムシャ食いまくり。


アチラコチラにはたらふく食って葉っぱを丸めてさなぎになっている連中も沢山・・・。


可哀そうですが、明日一斉に駆除します。
ホント殺生な事をして申し訳ない <(_ _)>
Posted at 2015/05/30 14:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | (@_@;) | 日記
2015年05月19日 イイね!

凹ドモ、こんばんワン (^o^)丿

最近、うちの前や周りにホイールキャップが良く落ちてます。
で、脱落したであろうドライバーさんが拾いに来るかもしれないと道路脇に寄せておいたのが風で道路に出てしまったようで、こんな感じで粉々に割れてました。


破片は拾ったのですが、他にも別の車のキャップが2枚落ちてます。
軍手が路上に落ちているのは良く見かけますが、キャップがこれほど同じ場所で落ちてるのって殆どみた事がありません。


ちょっと思い当たる節がありまして・・・、冬季間の除雪車の影響かと思うのですが、アスファルトに結構深い穴が空いてます。


トラックとかがココを通る時にタイヤが丁度落ちるのでしょう、荷台に荷物が飛び出さん勢いの衝撃音が聞こえてきます。
多分、乗用車がココにタイヤを落とした衝撃でキャップが外れてしまっているのでは?と推測していますが、外れる瞬間を目撃した訳ではないので謎は謎で・・・。
道路管理者には伝えてはいるのですが、国道じゃないのでどうも後回しみたいです (・_・;)
また増えてなきゃいいけど・・・
Posted at 2015/05/20 17:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | (@_@;) | 日記
2015年05月09日 イイね!

ヤンキー爺さん (@_@;)

ヤンキー爺さん (@_@;)ドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日はチョット驚いた事があったので書き留めておきます。
午前中、市内で打合せがあり、σ(^^;)はR17バイパスを北上していました。
実はバイパスに乗る前から前の軽自動車がオラオラ状態で、前走車との車間距離をガンガンに詰め、右に左に煽りまくる危険この上ない運転を繰り返していました。

隙あらば強引に追い越しをかけ、無理やり割りこむと言った事をずーっと繰り返しています。

ドライブレコーダーの映像を公開しようとも思いましたが、そこは大人の対応で・・・。
バイパスに上がるとグングンスピードをあげ、足の遅いトラックもお構いなしでやはり煽り倒します。


しか~し、その軽自動車にはあのマークが貼られています。


( ̄▽ ̄;) マジカ!
はっはー~ん、家の車を若いやつが転がしてイキがっている、そういう事だな、と思いつつバイパスの交差点で偶然横に並んだので車内を見てみると、なんとマークの通りのご老人が運転しているではありませんか!
オイラのイメージでは、ゆっくりのんびりと走るので皆さんヨロシク♪ そういう意味のマークだと思っておりましたが・・・

加齢とともに、運転時の反応速度が遅くなってくると聞いていましたので、あれは走る凶器ですわ。
元気な事は良い事ですが、ちょっと間違ったハッスルぶりにガクガク((((;゜Д゜)))ブルブルでございました。
あのマークを付けていれば何でもアリって勘違いしてるのでしょうかね?
Posted at 2015/05/09 22:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | (@_@;) | 日記

プロフィール

「山本山のひまわり畑 http://cvw.jp/b/478945/48589376/
何シテル?   08/09 13:04
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation