• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

当て逃げ

当て逃げこの日、朝イチで医療機関の受診があり、いつもより早めに家を出ていました。
通いなれた道・・・、それは突然ふりかかってきました。
いわゆる堤防道・・・、路面は凍っていたのでしっかり4WDにしてゆっくり安全運転をしていましたところ、対向の大型ダンプカーが突如こちらにはみ出し、まっすぐ向かってきます。
正面衝突を避けるためブレーキとハンドル操作で左に逃げるも右サイドが大型ダンプカーと接触。

堤防道・・・、ガードレールはなく、そのままのり面に押し出され制御不能。
それでも最後まで立て直しを試みるも、大きな衝撃と共に気が付けば車両はさかさま状態で停止。
屋根がひしゃげ救助を呼ぼうにもスマホが行方不明。
事故の原因を作ったダンプカーはそのまま走り去って、負傷している私の救護も一切お構いなし・・・、酷過ぎます。
alt

近くを通りかかった4台くらいが停まってくれて、負傷して車内に残された私を救護に当たってくれました。
その時車外に放り出されたスマホを発見して、自力で110番通報・・・、事故現場の土地勘があまりない私に変わり救護してくれた方が場所を伝え、警察より救急車を要請。
負傷もありなかなか車外に出れない私を救護の方が引っ張り出してくれて、救急車の到着をまちます。
しばらくすると救急車とレスキューが到着して、オイラはそのまま救急車に乗せられ、名前や状況を聞かれ、同時に血圧や体温、サチレーションなどをはかられます。
救急車に警察官が入ってきて事故の状況を聞いてきます。

警察官:「ハンドル操作の誤り?」
オイラ:「違います!カクカクシカジカで大型ダンプカーが事故起因で、しかも救護もせずに走り去っていきました」
警察官:「ダンプカーのナンバーや特徴、会社名など覚えてますか?」
オイラ:「一瞬の出来事だったので車体の色ぐらいしか記憶がありません」

その後救急車で赤十字病院救急外来に搬送され、頭部及び胸部CT、痛みの酷い左腕のレントゲン撮影、採血、心電図・・・、一通りの検査を受けました。
命にかかわる大きなけがは幸いにもありませんでしたが、首は完全にやってしまい・・・
alt

左腕は三角巾・・・、靴も車外のどこかに吹っ飛んでいったみたいで、救急外来のサンダルをとりあえずお借りしました。
全ての処置を受けてその日のうちに帰宅できることになりました。
保険会社への報告、所轄警察署交通課担当者からの電話対応・・・、なかなか病院から出ることが出来ません。
それよりもお借りしているサンダルで院外には出れないので売店で履物を物色するもスリッパしかなく、雪降りしきる中、スリッパォサーンはおかしな格好でタクシーに乗り込む。

身体中が痛くて仕方ありません。
当て逃げした大型ダンプカーの運転手、警察が絶対探し出すからな ( ゚Д゚)㌦ァ!!
Posted at 2017/12/30 14:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)㌦ァ!! | クルマ
2017年12月06日 イイね!

ち~が~う~だ~ろ~!

ち~が~う~だ~ろ~!最近、ほうじ茶と桜茶にハマっているσ( ̄。 ̄) オイラです。

クリスマスのイルミネーションはやりすぎもアレだけど、中途半端もこれまたいただけないもので・・・。
昨年まで飾っていたつらら系の光り方が弱くなったのでネットでちょっと派手目なのを買ってみました。


アマゾン印の箱を開封して中身を確認したところ、星の中に配線が繋がっているのですが、そこがガバガバに開いてまして・・・


商品説明には「室外・防水」IP44レベルの防水性で、怖い電気事故や故障の原因となる雨、室内結露による水やチリ、ホコリ等の浸入を防ぐから室外でも使用できる」って書いてあるんですよ。
防水処理全然してないじゃん o(_ _;o) マジカ・・・

で、販売元に確認したところこんな回答が・・・
「こちらは通常ストレートタイプ防水のLED配線を星型にする為に型に入れております。通常の街中でよく見かけるイルミネーションはLED球剥き出しですが、それと同じです。よって型に入る所は密閉されていなくても問題はありませんが、中に水が少しでも入るのが...ということであればコーキングをしてしまっても問題ないかと思います。」

いやいや、配線が露出している部分があるけど・・・、完全に錆びるかショートするな。
もう、どうせ製造は某国でしょう?
絶対向こうの防水なんて効いた試しがない。
しゃ~ない、手前でやるしかないべ!


車に付けるデイライトなんかもそう・・・、某国の防水仕様で何度騙されたことか・・・ ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2017/12/06 21:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)㌦ァ!! | ショッピング
2017年05月22日 イイね!

モラルありきでは・・・

モラルありきでは・・・バスで旅に出た・・・、というのは冗談でちょいと高速バスでの移動があった。
バスからの車窓もなかなかのもんで、向こうに弥彦のお山が見える。


路線バスと違いハイデッキの高速バスは大型貨物の運転席と目線の高さがほぼ一緒・・・。

↑(イメージ)
さすがにここまで大胆な運ちゃんはいないが、結構な確率でスマホを操作している。
過去に重大な事故が報道されているのに・・・、全メーカーのトラックや貨物車、大型バス等々にも早く自動ブレーキや自動運転技術を搭載して欲しいです・・・、悲劇が繰り返される前に。
モラルを訴えてもあまり効果はなさそうです。
Posted at 2017/05/23 10:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)㌦ァ!! | 日記
2015年09月01日 イイね!

その後・・・

その後・・・ドモ、こんにちワン (^o^)丿

みん友さんでも同様の被害があるという事を聞いておりましたのであえて書く事にしました。

本日、所轄警察署の方に出向いて来ました。
事件としては2年前となりますが、私個人に対する執拗なある件がございまして、正式に
被害届が受理された事件がありまして、その後捜査は継続されておりましてその件で伺った次第です。

被疑者と思われる同一人物は一時的になりを潜めてはいたのですが、ここ最近同様の行為に及んでおり、その都度当局へは報告をさせて頂いておりました。
私どももただ手を拱いたいた訳ではなく、民事でもやれる範囲で書き込み者特定に全力を挙げて取り組んでまいりました。

ここからは核心部分ですので進展があったともないともお話しは出来ませんが、人が何か行動を起こすとそこには足跡が必ず残ります。

あとは所轄署に一任しまして結果を待ちたいと思います。
ちなみにその被疑者と思しき人物はおそらくはこの文面を読んでいると推測しております。
捜査の手が及ぶ前に自首する事を望むところであります。

また現在進行形の案件についても捜査を依頼しました。
嘘を意図的に流布するのも完全にOUT。

全然関係ありませんが、実際に訪れるとこんな方や・・・


こんなご婦人には遭遇しませんので・・・、あしからず (^^ゞ
Posted at 2015/09/01 13:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)㌦ァ!! | 日記
2015年07月18日 イイね!

モラルハザード

モラルハザード【モラル・ハザード】・・・、以下の3つの異なる意味がある。
 1、プリンシパル=エージェント問題。
 2、保険におけるモラル・ハザード。
 3、倫理の欠如。
≪Wikipediaより≫


ドモ、こんばんワン (^o^)丿
ちょっとややこしい入りになってしまいましたが、それは追々・・・。

今日、σ(^^;)はとあるセミナーを受講すべく某所に出向いておりました。


定員は10名・・・、会場に入ると全て席は埋まっています・・・、満員御礼。
朝から夕方までビッチリお勉強漬けです (^_^;)

講義が始まって1時間程経ったくらいでしょうか、奥の席に座る男性の携帯が鳴りました。
オイオイ、電源切るかマナーにしておけよ、と思った次の瞬間・・・


電話に出て会話をしながら退場・・・ (゚Д゚)ハァ?
この男その後2時間の間に同様の行為を数回立て続けにやりやがってました (`・ω・)

定員10名のセミナーに於いて、その男と同じ会社の制服を着た人数合計5名・・・、半分はこの会社の人間が占めています。
しかもこの男が一番年配で、会話からしても上司に当たるポジション。

ナンヤネン、この会社の連中は?


爆発しそうな感情と言葉がもう喉の奥まで込み上げて来てました・・・、が、そこで騒ぎを起こしても他の受講者さんにも嫌な思いをしてしまうのでグッと我慢。

お昼に入り会場を出て簡単な昼食を摂りました。
しか~し午後からもあの調子だったら多分我慢できずに履いているスリッパを投げつけてしまうかもしれない・・・。

講師の控室にお邪魔させて頂き、講義内容の質問をした流れで、さっきの連中の事に触れました。
携帯電話のマナー違反だけではなく、同僚との私語があまりに大きく講師の話しが何度も中断・・・、落ち着くまでセミナーが止まる事もしばしば・・・。


オイラ:『先生、あの連中受講する資格無いのではないですか?』
講師:『一般の方ですのであまり厳しくも言えませんで・・・』
オイラ:『私を含め他の受講者さん、そして講師の皆さん貴重な時間を割いて赴いているのに、あの連中の行いは甘受できないと思います。仕事の電話が気になるならセミナーを切り上げて会社に戻ったらどうかと思います。』
講師:『午後のセミナー冒頭で釘をさしておきます。』

問題の男への電話の主はどうも会社からのようでしたので、連中が乗りつけていた社用車の横に書いてある会社代表番号にかけてクレームを入れておきました。

オイラ:『もしもし、そちらの社員5名ほど○○の●●セミナーを受講してますよね?』
受付嬢:『はい、それがどうかしましたか?』
オイラ:『私もそのセミナー受講者です。そちらの受講社員の方々、講義中に携帯受けながら会場を何度も出るは、私語が大きすぎて講師の話しを止めるわ、仕事が気になるなら社命で引き上げさせて頂けないでしょうか?大変迷惑しています。』
受付嬢:『それは講師に言って下さい。』
オイラ:『(゚Д゚)ハァ? お宅の社員が会社や取引先の電話を受け取り講義そっちのけで、うちらや他の受講者さんが迷惑を被っているから会社として正すように指導しろと申し上げている次第ですよ?』
受付嬢:『だったら本人に直接言って下さい。』
オイラ:『(゚Д゚)ハァ? 会場で角が立たないように講師にも申し入れて、その上でお宅の会社に社員の行いがアカンとクレームを言っているのに何ですかその対応は?』
受付嬢:『ですから本人に言って下さい。』
オイラ:『おたくじゃ話にならん。』
受付嬢:『あなたはどなたさまですか?』
オイラ:『最初に言いました、同じセミナーの受講者だと・・・』
受付嬢:『お名前を仰ってください。』
オイラ:『今の話しの流れで社として一度も謝意を口にしないとは呆れる・・・、もうイイです。』

こんな感じで電話を切りました・・・、ムナクソ悪い ( ゚Д゚)㌦ァ!!

午後の講義冒頭に講師から受講者に対し諸注意が言い渡されました・・・、勿論その男に対してですが・・・


午後からはそのバカ男が携帯に出る事も無く静かに講義が進んでいきました。
ところがそいつの部下に当たる若手のスマホが何度も鳴るという非常識さ加減・・・。
さすがに温厚な講師も表情が険しくなって来てました。
静かに講義が進むと、σ(^^;)の隣のやつが腕を組みながら寝息を立てて爆睡。
見かねた講師がそいつの肩をバーンとAttack・・・、もう学級崩壊ですよ ハァ━(-д-;)━ァ

その会社の5名は終始そんな調子・・・、実名挙げてもイイだけど、そうもいかないようで・・・。
その会社のHPを拝見しました。
社長のブログにはJAL再生させたアメーバ経営のセミナーに参加、しっかり学んで帰ります、との書き込み・・・。
スタッフブログには、先日、弊社の社員数名で『ビジネスマナー講座』へ参加をして
きました・・・、等々記述がありました。

何でしょう、新手のギャグですかね?

Posted at 2015/07/18 20:48:41 | コメント(0) | トラックバック(2) | ( ゚Д゚)㌦ァ!! | 日記

プロフィール

「慌てず 騒がず http://cvw.jp/b/478945/48634387/
何シテル?   09/03 11:42
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation