2015年01月12日
私どもに纏わり続ける粘着質な連中が全く懲りずに、業務を妨害する事を目的としたあるブツを広範囲に流布した事実を完全に押さえました。
・主観、虚偽を織り交ぜ事実と異なる内容を記載、これを不特定多数の人間が閲覧できる状態を継続している。
・裏面には当事者しか入手しえない写真が介在しているので、第三者による捏造等という言い訳が一切通用しない。
・現在裁判で審理中の内容(調書内容とかい離させている)、またはまだ公表されていない内容にも触れられている記載。
他にも問題のある内容は多々確認できますが、上記三点が特に重要となります。
直近の2年間で同様の行為を四度確認をしております。
そしてこれらの執拗な嫌がらせも十数年耐えて来ており、去る平成24年12月19日地元簡易裁判所に於いて、上記のような行為を行わない旨の文書を取り交わしております。
然しながら裁判所での取り交わし以降も、全く意に介さず反故し続けている有様です。
既に担当弁護士にも報告済みであります。
追って厳重に対処を致します。
また機会が参りましたら全ての事実を実名を含めて公の場で公表いたします。
※この投稿に対するコメントへの返答は致しませんのでご了承ください。
過去に判例集に載るような大きな事件を起こした前科前歴のある人間はこういう生き方しか出来ないでしょうか?大変遺憾です。
【追記】
メッセージをお寄せ頂きました多くの方々へ
大変ご心配をおかけしております。
また多く寄せられましたご支援の声、大変ありがたく存じます。
私どもはどのような卑劣な行為を受けたとしても絶対に屈しません。
また法令順守のもとに全て対応して参ります。
尚、ご提供を受けました情報には、心より感謝しております。
Posted at 2015/01/12 12:53:21 | |
トラックバック(1) |
( ゚Д゚)㌦ァ!! | 日記
2014年12月24日
あの運送会社がまたやりやがりました!
先月もあってはならない問題起こしたばっかりなのに・・・
今月中旬、ヤフオクで購入したものが届き、出入りの大工さんに取付施工をお願いしてて、開封したところ一部破損をしていました。
専用の箱、それ用の緩衝材も入っていたのですが、その緩衝材ごと砕けていました。
明らかにどこかに落下させた衝撃での破損・・・、運送時の事故と見受けられます。
直ぐにセンターへ電話をかけ、窓口の方に事情を説明・・・、担当ドライバーが品物を確認に伺う旨のご返答を受けました。
ところが午前中に電話を入れたにもかかわらず、当日にはドライバーが現れず、翌日センターに言われて回収に来たとやって来ました。
梱包、緩衝材、破損した商品を見せながら状況を説明・・・、それらを持ちかえりました。
数日後、荷主さんからメール連絡が入り、突然品物が返って来て、中を確認したら破損していたが返品と言う事でしょうか?という内容で、佐川急便の窓口からは代替品を用意するとだけ伝えられていたので、品物が荷主さんに戻されているという事をこの時点で初めて知りました。
佐川急便にどういう経緯なのかを説明を求め、その後荷主さんにも電話を入れさせて頂き、佐川のドライバーが勝手に発送元の営業所に戻し、その発送元の営業所が着払いで荷主さんに返送したというのが真相でした。
本来、運送時の事故である場合、荷主と佐川が連絡を取り合いその後の補償を取り決めるところ、全く段取りなしに荷主につき返したという、あまりにもいい加減な対応に驚かされるばかりです。
先月は担当ドライバーが、面倒だったのか当方に届けるはずの配送物に勝手にサインをして、配送車内に置きっ放しししていたという運送会社としてあってはならない問題を起こしたばかりなのに・・・
ネコさんではこういう問題は一度も起きた事が無いのに・・・
三度目は無いぞ、佐川さんよぉ~! ( ゚Д゚)㌦ァ!!
Posted at 2014/12/27 09:20:58 | |
トラックバック(0) |
( ゚Д゚)㌦ァ!! | 日記
2014年11月07日
諸般の事情で実名や実在する団体名は明かせません。
←このマークも本編とは一切関係ありません。
が、ガチであったイケないお話し・・・。
先々月、先月と月末前に必ず届いていた配送物が2カ月連続で不配達となる事態が起きてました。
先々月は発送元に連絡を入れたら、間違いなく発送し、受取のサインも貰っているという回答を得まして、σ(^^;)たちのうっかりだったのかな?ぐらいに思い、再度の発送をお願いしました。
ところが先月も同じ発送元の物だけが届かない・・・、これは何かおかしい、誤配でもあるではないかと再度発送元に確認をとり原票をFAXして貰いました。
そこにはたしかに漢字でσ(^^;)の名字がしっかりと書かれていました。
しか~し、面倒くさがりなオイラはいつもカタカナで名前を書き、それを丸で囲むのがスタイル。
そしてオイラが不在の時はスタッフが受け取るのだが、必ずシャチハタで押印します。
つまり漢字でオイラの名前を書く人間は存在しない事になります。
何かおかしいと配送会社のH.P.からクレームを入れました。
お昼過ぎに電話がかかって来て『●○の件でお電話しました』という電話を受けたと同時に、その運送会社のドライバーさんまでもがやって来ました。
どちらも連続不配達の件・・・、電話口の方に、『私はどちらとお話すれば宜しいのですか?』と問い質すと、『今そちらのお邪魔しているドライバーが当日の配達を担当していたので彼とお話し下さい、再度こちらからもご連絡を入れさせて頂きます。』
オイラ:『2ヶ月連続で同じ発送元の物が届いていなくて、原票上は2回とも間違いなく発送され、どちらにも受取のサインがされているという事なんだけど、俺を含めうちの人間は受取もサインもしていないけどどういう事?』
配送ドライバー:『実は先月の●○日、荷物が多くてなかなかこちらに回れず、うっかり車の中に入れっ放しにしてしまってまして・・・、申し訳ありません。』
オイラ:『人間うっかりはあると思うけど、じゃぁ~伝票のサインは誰がしたの?』
配送ドライバー:『私が代わりに致しました (・_・;)』
配送ドライバー:『直ぐにお持ちします!』
オイラ:『もう別便で再発送してもらているから今さら持って来て貰ってもいらねぇ~けど・・・、あんた首飛ぶよ。』
配送ドライバー:『返す言葉もありません、申し訳ありません <(_ _)>』
配送ドライバーからの報告を受けた営業所の責任者からも電話があり、とんでもない失態でご迷惑をおかけしましたと平謝りでした。
この配送ドライバーさんとは、荷物を受け取る際に雑談を交わす仲で、σ(^^;)的にはイイ人だと思っていたのですが、これは大目玉、だけで済むのかなぁ~?

アカン警察にたいほー!ものですわね (o´Д`)=з
Posted at 2014/11/07 22:36:27 | |
トラックバック(0) |
( ゚Д゚)㌦ァ!! | 日記
2014年10月16日
σ(^^;)のスマホにここのところ変なメールが来るようになった。
差出人は『L1NE』とか『facecook』とか・・・
ボーっとしているとうっかりホンマもんと勘違えたり・・・、する訳ねぇ~だろ ( ゚Д゚)㌦ァ!!
こんなくだらないメールに引っかかる奴がこの世の中にいるのか?
あとね、『すい.ませんLINE乗っ取られましたの_で、IDを・・・』という書き出しで始まるメール・・・。
これらのメールの特徴は本物に似せた送信者であるのと同時に、本文中の変なところで『.』を入れたり『_』を入れたり、日本語がちゃんと分かってない連中なんじゃないかと思います。
もちろんドメインでの着拒登録をその都度しているけど・・・、もうイタチごっこ (o´Д`)=з
LINE、facebookと騙って、次は何だ?ヤホーか??
Posted at 2014/10/16 16:54:51 | |
トラックバック(0) |
( ゚Д゚)㌦ァ!! | パソコン/インターネット