• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

Last Lesson ♪

Last Lesson ♪ひな祭り寒波なる厳しい寒さの中、今シーズンラストとなるスキーレッスンに馳せ参じました('◇')ゞ

ゲレンデに着いた途端に雪が深くなり視界はドンドン悪化の一途・・・、これピントがボケていますがレンズを拭いても横殴りの雪に直ぐにやられてしまいます。
SH3I0101
緩斜面にていつもの角付け、フォームのチェック・・・。
メインの斜面に移動して数本滑って・・・、午前11時過ぎに酷い降雪で視界が全く確保できない状況になり、指導員も下から僕の姿が全く見えない、僕は僕でバーンのうねりが全く視認できない最悪の状態・・・、Lessonどころかちょっと危険な状況だったので一旦指導員控室で天候の回復を待つ事に・・・。

コーヒーを頂きながら教本のDVDを見て、足の角度や腕のクセなどをレクチャーして頂き、体も温まり天候も若干回復してきたのでLesson再開。

先ほどよりは大分視界も広がりました。
SH3I0102

内足を積極的に使う事により左右の荷重バランスを取る練習をとにかくしつこいぐらい滑り込みました。内足側のひざを割り、場合によっては潰しスネの前傾をグッと増やしたり・・・、とにかく飲み込みの悪い僕は少々オーバーにやったくらいが丁度いい様で、傍からみたらおかしな格好をしたりもしていますがだんだん馴染んでフォームが固まってきます。

今シーズン最終のレッスンと言う事もあり、ちょっと時間をオーバーしながらもご指導頂きました。
後半は大回り2ターン、小回り5~6ターン、中回り3ターンの複合的な滑り込みを数本行い、本日そして今シーズンのレッスンは終了。
ゼッケンを指導員に渡し、お礼を言って時間が許すまで自主練習に励みました。

SH3I0106午後1時、Time Up、レンタルコーナーでいつものように帰り支度・・・。こいつらともしばしのお別れになりそうです。

今月中に母国スウェーデンに帰国する彼としばし談笑・・・、来シーズンはもう日本には来ないかもしれないと言っていたので、帰路に気を付けて・・・、また縁があったら何処かで会いましょう、と固く握手をして別れました。 
 
僕がスカンジナビアの地に行く事はあるのかまだ正直分かりませんが、メアドも分かりますのでそういう機会が来れば彼を訪ねて・・・、なんて事もあってもいいような・・・、軽い妄想ですが(^^ゞ

ここに来る度に使っていたこの『77』のロッカー。
昨シーズン2級、1級と検定に合格した時からゲンを担いで使い続けてここもお世話になったので最後だけ拭き掃除をして、軽く感謝の念なんぞを言ったりして・・・。
SH3I0104

今シーズン、ホームゲレンデに足を運んだのは6回・・・、うち指導員のすっぽかしで2回レッスンがキャンセルになり指導は4回・・・、上のところを目指すには明らかに滑り込みが足りませんでした。SH3I0100
変なクセ、課題を明確にし意識を高く持って臨んだLesson・・・、中身は濃かったかなぁ~と思います。帰りに指導員控室に顔を出してお世話になった方々にまた来シーズン宜しくお願いします、とご挨拶をしてきました。

お褒めを頂ける方、厳しいダメ出しをされる方、それぞれに優しさを感じ帰路につきました。何れ僕もここで・・・、そんな日を夢見てまた精進したいと思います。
Posted at 2011/03/03 20:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2011年03月03日 イイね!

政局・・・、空中分解?

政局・・・、空中分解?民主・佐藤夕子議員が離党へ=「減税日本」入りの意向

 民主党の佐藤夕子衆院議員(48)=愛知1区、当選1回=は3日、党本部に離党届を提出する。佐藤氏は河村たかし名古屋市長の元秘書で、河村氏が率いる地域政党「減税日本」に入る意向という。関係者が明らかにした。 




 さてさてどうなります事やら・・・、今の日本、そんな悠長な事をやっていられる余裕なんてどこに無いはずなのに・・・ ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2011/03/03 09:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2011年03月03日 イイね!

桃の節句♪ Happy HINA Festival! (#^.^#)

桃の節句♪ Happy HINA Festival! (#^.^#)おはようございます。

今日は桃の節句、雛祭り♪

女子の日、と男子である私には思える日でございまして・・・。

そんなHappyな日に忘れた頃にやってきた寒波さんのおかげで朝から軽く除雪を強いられる羽目になっていて・・・、メッチャ寒い ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

さて本日は今シーズンLastとなるSKI Lesson・・・、なんかいい感じなものをつかめてくるとシーズンが終わってしまうのでいつも消化不良・・・。

年中滑れれば一番いいのですが・・・、せめてグラススキーとかで・・・。

それとカレンダー的にゾロ目の日は祝日にしちゃった方がなんとなくわかりやすいような、経済的効果も若干はありそうな・・・、そんなくだらない事を考えながらマッタリした朝を過ごしております。

今日も一日怪我無く行きたいと思います ('◇')ゞ
Posted at 2011/03/03 08:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったりちぅ | 日記

プロフィール

「リトル北海道? で堪能する http://cvw.jp/b/478945/48699002/
何シテル?   10/07 19:12
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation