• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・こんばんみぃ~ (^o^)丿

本日は新潟まで出張っておりました。
行きの高速・・・、3ヶ所で工事片側規制・・・、なんでまとめてあっちこっちしかかるんだろう?

そうそう、高速ではあまり見かけない車が走ってました・・・、糞尿汲取り車。
地元密着の働く車・・・、もしや被災地応援に向かっているのかも。
SH3I0172
 追い越し車線で工事が行われているので、規制区間が終わると遅い車を追い越そうと皆さん一斉に追い越しを開始しますが、中にはウィンカーも点けず、後方確認も一切しないでふらっと体当たりに近い寄せ方をしてくるミニバンがいたりで・・・、まるで昨夜見たF-1のスタート直後のような無茶な運転をするドライバーの多さに驚かされると同時に我先に自己中な人たちが多過ぎます・・・、実際、僕も巻き添えになりかけました ( ゚Д゚)㌦ァ!!

 さて亀田ムサシで必要なものをあれこれ買い込んで・・・、お隣のスーパーでパイナップルやオカン用の食材を買ったり・・・。
 ここはフルーツ、野菜、高級なお肉、特に魚介類の鮮度、種類には眺めているだけでも楽しいです♪
 業務用冷凍食材なんかもなかなか面白くて・・・、たまりませんわ (^◇^)

 え~、インターを挟んだ南イオンを徘徊・・・、トイレに行ったあと薬局で見かけたゼロカロリーの和菓子・・・、値段も手ごろで気になる、今度買ってみよっと (σ・∀・)σ
SH3I0174
 そのままパン屋さんに立ち寄り・・・、パンダとこれはヒトデ?SH3I0175
 併設映画館までちょっと足をのばし、今何が上映されていて、これからの上映予定をチェックして・・・、売店で次々溢れだすように出来上がってくるポップコーンの様子を見ながら、そのポップコーンとジュース2カップで2,000円って高くねぇ~、と独り言を言ったり・・・ (^^ゞ

 カルディも寄りましたがコーヒーをすすって試食をしながら徘徊・・・、結局今日は何も買わず・・・、今度買いますからね、カルディさん <(_ _)>

 お昼はお気に入りの懐石料理のお店に・・・、料理のお伴は麒麟山と鹿六・・・。
 いろいろ出てきましたが食うのが忙しく、記録として撮った物はこのカエルたん♪
SH3I0176 
 じゅんさいに添えられたそら豆ですが、こういう演出、結構好きです (#^.^#)
 いつもはご主人の任せのコースですが、今月はちょっと我がままで追加の料理を用意して頂きました。

 え~と、写真が無いので記憶を呼び戻し・・・、『新玉ねぎのフカヒレスープ炊き』
 気仙沼産のフカヒレは現在入手が難しく、ご主人が手に入れてくれてあっさり仕立てで仕上げてくれました。やわらかくなった新玉ねぎの先っちょには豆板醤がほんのちょっと盛られてて、最後これを溶くとピリリとパンチの利いた味に変化・・・、美味かったです (^0_0^)

 もう一品の追加料理は『伊勢海老の具足煮』。
 これも美味いぃぃぃ~でした。かかっている乳白の餡も、添えられたカブも、ミソも美味いぃぃぃ~ (^0_0^)

 月一の自分へのご褒美・・・、堪能致しました。
 写真なくてある意味正解かもしれません、夜中に見ると目の毒ですから・・・(笑)

 帰りもやっぱり高速は工事工事・・・、もうどんだけぇ~(死語?)SH3I0177


 そうそう余談ですが、料理の〆にご主人自らがお茶をたててくれますが、その時にずーっと気になっていた事があったのでストレートに聞いちゃいました。

 『先々月のコースの一品に道明寺粉で作られた料理の上にちょこんとつくしの先っちょが添えられていたの、アレって何か意味があるんですか?』

ご主人:『春を感じれるように演出してお出ししました。』

オイラ:『なんだ、そうかぁ~、僕はてっきり「花だん』が関係している思ってました (^^ゞ』

ご主人:『実は他のお客様からも同じような事を言われまして・・・、全くの偶然なんですよ♪』 

あぁぁぁ~、胸に引っかかっている物が一つクリア出来て超スッキリ (●^o^●)
Posted at 2011/05/23 23:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月23日 イイね!

夜な夜な仕込み男子ごはん♪

夜な夜な仕込み男子ごはん♪F-1を横目に夜な夜な男子ごはんを仕込み・・・ (ΦωΦ)フフフ…

献立は・・・

チキンポテトグラタン】・・・いつもの如くレシピに忠実に作りました。けどホワイトソースに鶏ムネ肉、ポテトでは真っ白な仕上がりで・・・、それはそれでイイのでしょうがちょっと彩りを加えたくなっちゃって。
 下茹でした小松菜を加えてみました♪ ホワイトソース、久しぶりに一から作りましたわ (●^o^●)
CIMG5771
レシピではチーズをのせて焼くだけですが食感を上げたくて細かいパン粉をトッピングしてみました。

新玉ねぎのベーコン炒め】・・・レシピ通りで~す (^◇^)

レタスと卵のオイスターソース炒め】・・・仕上げに花椒(ホアジャオ)をふりました。

今回はあり物食材を何とか組み立てて作りました。
F-1スペインGPも終わったし、さぁ~て、寝るかな (ρд-)zZZ
Posted at 2011/05/23 01:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「漫談のようなオチ (;´▽`A`` http://cvw.jp/b/478945/48573946/
何シテル?   07/31 23:10
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation