• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

イイ♪

イイ♪

マツダ RX-7 後継はハイブリッド?!

マツダが『RX-7』後継車として、現在開発中と噂される2ドアスポーツカー。同車について、興味深い情報がもたらされた。

これは19日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアはマツダ関係者から得た情報として、この新型スポーツカーがハイブリッドシステムを搭載すると伝えている。

この新型スポーツカーは、21世紀のRX-7を目指して開発される1台。パワートレインの中心には、マツダ自慢のロータリーエンジンが据えられるが、同メディアによると、マツダは燃費の悪さや低回転域のトルク不足など、ロータリーのデメリットを補うために、ハイブリッド化を図る考えとのことだ。

この新型スポーツカーは『RX-9』を名乗り、2013年後半にはデビューする見込み。同メディアは、マツダ関係者の「小型かつ軽量、クリーンで低燃費、さらに運転して楽しい。これこそ、次世代ロータリー車の姿」との証言を紹介している。

 


 イイNewsですねぇ~♪
 REは構造上どうしてもトルクモーメントを稼ぎずらいので、そこをアシストしてあげれば・・・、これは面白いフィーリングが味わえそうですねぇ~。

 SKY-G、SKY-D、RE-ハイブリ・・・、う~ん MAZDAが熱いです (^◇^)7

Posted at 2011/05/24 23:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年05月24日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・こんにちワン♪

今日も朝からお出かけ・・・、ですがオカンの運転手兼お伴です (^_^;)

先ずは行きつけのスーパーでちょいとお買い物・・・、ついでにお昼に食べるお弁当も買ってと・・・。

その後はオカンの指示で『しまむら』さんへ・・・。
SH3I0178
 母の日にプレゼントした服のうちズボンがいまいちサイズがしっくりこないというので先日僕がここに出向き携帯でオカンと話しながらサイズを聞いて、似たようなズボンに交換・・・。
 ところがそれでもサイズがいまいちとの事で本人たっての希望で採寸する事に・・・。
 結果的に最初に本人が言っていたサイズとは大きくズレがあり、お店の配慮で再々交換に応じて頂きました。

 この時ちょっとオカンの調子が悪く、呂律が上手く回らず店員さんになかなか言いたい事が伝わらなくて僕が通訳に・・・。
 『腰回りのゴムがきつくてケツが入らねぇ~』とオブラートに包まずストレートに表現したら、何か(笑)のツボを刺激したようでオカン、ゲラゲラ笑い出し・・・。

 それにしてもホントになんちゅうサイズのサバの入れ方をするねん、この人・・・。
 変なプライドを出すもんだからかえって赤っ恥ですよ (o´Д`)=з

 お次は100円Shopでいろいろ買い込んで・・・、ここは車椅子の移動が大変なのでオカンは車で待機・・・、ちゃんとエアコンを点けてあります、車内での熱中症は怖いですからね。

 お次はこれまた行きつけの大型スーパー・・・、車椅子の移動、身障者用トイレのスペース等、オカンにとっては一番使いやすいのがここ。

 オカンのお米が切れかかっているので売る場に行くといろんな種類が・・・。
『オカン、無洗米は苦手なんやろ?んじゃぁ~、この3種類のうちどれにするの?』

オカン:『真ん中・・・』
SH3I0179
 両隣りは2キロ700円台ですが、真ん中だけ1,200円弱・・・、10キロ換算だと6,000円近いオイチイィ~お米・・・、こういうところは譲れないみたいです (^◇^)

 オカンはお昼のお弁当用にお茶を持参していますが僕は手ぶら・・・、何にしようかと思ったら豆乳が目に入って・・・。
 上段の200mlと下の1L、値段は2倍なのに中身は5倍・・・、ここはやっぱり1Lでしょう (●^o^●)
SH3I0181
 んで、同じ値段な調整か無調整か悩み裏書き表示を見たら・・・、あれ?カロリーはほぼ一緒・・・。けどイソフラボンの含有量が2倍違う・・・、どっちにしようかなぁ~・・・、今回は飲みやすい調整豆乳にしました (σ・∀・)σ
SH3I0180
SH3I0182 そうそう、前々からレジ近くを行きかう人々を言葉巧みに引き込み、なんやら説明会を開いているこの集団・・・、聞き漏れてくるその説明は少々・・・、いやかなりのオーバートーク・・・。
 ちょっと調べてみると一応は厚労省の認可を受けた治療用具の販売をしている会社のようですが、トラブルもたくさん抱えているようで・・・。

 ここは貸しテナント・・・、売るだけ売ったら引き払うのが常套手段との情報もあります。

 イイ物かどうかは僕には分かりませんが、来ている制服の裏表にいろんな説明書きが書いてあって・・・、とにかく勧誘の仕方がかなり強引に感じました。
 直感的にあまりいいイメージは持てませんねぇ~ ┐(´ー`)┌

 オカンと荷物を搭載して、併設のGSで給油・・・、今週は143円でした。ちょっとだけ下がったのかな?
SH3I0183
 さてさて、お次はオトンのお見舞いへ・・・、オカンがトイレが先だというのでお手洗い介助・・・。チッコをしている間にお弁当をチンして、オトンの部屋に戻り折りたたみテーブルを出してセッティング完了。
 オカンをトイレから車椅子に載せ替え、テーブルにドッキング・・・、僕もここでお弁当Time♪
 鶏チリ弁当ッス ('◇')ゞ でもあれだけどちらにするのか悩んでいた豆乳を車に忘れて・・・、戻るにも距離が結構ありあきらめました (/_;)
SH3I0186
 食事の時、まるで水鳥のように水分をいっぱい摂取する僕にとっては喉が詰まりそうで・・・、なかなか大変な思いをして食べきりました (・。・;

SH3I0187 昨日、南イオン内の100円Shopで買ったPETボトルのキャップを付け変えてストローになるやつをオカンに買ってってあげたら、かなりイイ具合との事で愛用しています。

 奥のPETは歯科医院から頂いたうがい薬、手前には飲み薬・・・、いろんな物を持参してます (^J^)

 その奥ではオトンがグニュグニュごはんを摂取ちぅ・・・。
 大いびきかきながらのお昼ご飯・・・、便利と言えば便利かもしれませんが、喉ごしや味わいは感じれないので何とも無機質な感じがします。

 オカンのお昼も終わり洗面台のところに車椅子を持ってきてうがいTime・・・。オカン、上を向いてガラガラガラガラとまるでイソジンのうがいのような事を始めたので、『これさぁ~、歯科医院から貰ったうがい薬でしょ?じゃぁ~、モンダミンみたいなお口クチュクチュうがいなんじゃねぇ~?』と問い質すとまたまた変な(笑)のツボが疼いたようでケタケタ笑い出す・・・。

 それにしても今日は妙にご機嫌ですわ (^◇^)

 オトンの施設をあとにして、オカンが僕が使っている様な骨伝導タイプの携帯ハンズフリーが欲しいと前々から言っていたのですが、俗に言う『かんたん携帯』はその通信には対応しておらず、機種変が必要になるという事でちょっと窓口の方に幾らぐらいするのか聞きに来てました。
SH3I0188
 NCの時もそうでしたが、仕入れも兼ねた外出なのでオカンと荷物でもうパンパン (^_^;)
 前みたいにタダ携帯ってもう無いんですねぇ~・・・。

 そんなこんなな半日のお出かけでした (^◇^)
Posted at 2011/05/24 16:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族
2011年05月24日 イイね!

カエル♪

カエル♪

カエルたんと言えば・・・、今日帰ってきました、オガサカさん (●^o^●)

エッジがささくれたいたそうで軽く研磨してくれたとの事・・・。
滑走面はダメージも少なく、まだまだイケると・・・(σ・∀・)σ

さてここから半年以上の冬眠?に入ります (ρд-)zZZ

Posted at 2011/05/24 00:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「浅煎り http://cvw.jp/b/478945/48583994/
何シテル?   08/05 21:28
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation