• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

いろいろデビューの水曜日 ヾ(*⌒∇⌒)ノ

いろいろデビューの水曜日 ヾ(*⌒∇⌒)ノこんばんワン (^o^)丿

今日は気持ちのイイ一日でしたねぇ~♪

さてさて、拙者はそんな中新潟に出張っていました・・・、常連の亀田ムサシです(^^ゞ
屋上のパーキングの大体の定位置に車を停めて・・・、入口にテクテク歩いていくと・・・、出ましたヤクザ停め・・・
 ( ゚Д゚)㌦ァ!!
SH3I0439
開店直後なので直ぐ近くのスペースも沢山空いているのにわざわざ身障Pに・・・。
あっ ナンバー写っちゃってる、あっ 消し忘れた、あっ 不可抗力です(σ‥ ̄;)ホジホジ
白レースのシートカバー、後ろには毛バタキも見えますのでそこそこの年齢だとは判別できますが・・・、バブル時代のゾンビSに乗りながらこういう事をするのは正直格好悪いですよ!

はい、1Fフロアーでアレヤコレヤを買いこんだら・・・、でっかいカート2つになっちゃいました(^_^;)
レジで会計を済ませ車に荷物を載せて・・・、リヤシート完全に埋まりました・・・、後方視界は皆無 (・。・;

お次は亀ジャのカルディ散策・・・、ヤバイなぁ~、何度来ても楽しい♪ (^・^)
SH3I0440
試飲させて頂いた赤ワインがとても飲み易く値段も手ごろ・・・、2本ゲッチュ♪
ダイストマト缶にセール中の生ハム、クラムチャウダー缶、ニョッキ、ハロウィン柄のパスタ、ウニソース、粒入りピーナッツバター等々・・・、ここに長時間とどまるのは危険です (●^o^●)

カルディをはじめ、お向かいのパン屋さん、その向かいのスイーツコーナー、さらにその向かいはタルト屋さん・・・、完全に魔の4コーナーです (^u^)
これ、チーズにイチゴがのっかっていても同じ値段・・・、なんでぇ~?
SH3I0441
まっ、そんな事は気にせず4ピース買って1ホール風にパッキングして頂いて・・・、いつも応援している子たちへの贈り物に・・・。
僕は前から気になっていたナッツのガレットをゲッチュ (σ・∀・)σ

さてさて、今日は南イオン内でずーっと気になっていたある一画を攻めていきます。
カルディさんの真裏になるのかな・・・、『あじさい小路』なるスペース・・・、分かります?
SH3I0443
SH3I0442いつもは通り過ぎるだけで、たまに焼きとり買うくらいかな・・・。
見るけどなかなか手を出した事が無いこじんまりとしたお店が数軒寄せ集まっているブース。
正直3Fのフードコート程の賑わいはありませんが、気になって気になってしょうがなかったのがこの垂れ幕 (σ・∀・)σ

そう、刀削麺♪

テレビで見た事は有れどもなかなか食す機会が無く、スーパーの一画でありながら、この裏通り的な雰囲気のところにあるなんてねぇ~。

お店に入り注文・・・、受けてくれたオバサン、かなり中国なまりの日本語でした・・・、台湾出身かな?

注文して最初に来たのがチャーハン♪
すごいボリューム \(◎o◎)/!
SH3I0444
味付けの塩加減がイイ♪
街の食堂とかに比べるとちょっと薄味かなぁ・・・、と感じるかもしれませんがこれ以上塩気が強いと途中で飽きてくる、これ以上薄いと旨味を感じれない・・・、なかなか絶妙な塩梅です。

さてちょっと遅れて出てきたのが、お待ちかね刀削麺です♪
海鮮刀削麺にしました・・・、食した最初の印象は・・・、うどんに近いかな。
PAP_0119
ところが食べ進んでいくとだんだんハマってきます。
乾物系を効かせた正統派のプースーに魚介と野菜の旨味・・・、これもパンチは少ないのですが絶妙な塩加減。

そしてチャーハンと刀削麺を一緒に食べ進めていくと、これがなんていうか相乗効果で妙に美味い♪

3Fのリーガハットの長崎ちゃんぽんや1Fの吉相のようなガツンと効いたスープが好きな人にとってはひょっとしたら物足りなさを感じるかもしれません。
たぶん、台湾や中国本土で日々の食事として提供されている味になっているんだと思います。朝から食える、毎日食べれる味と言えば伝わるかな。

人生初刀削麺、美味しかったです (^0_0^)
ただ生地から麺を削り飛ばすシーンは無かった・・・、もしくは僕が気付かなかった、はたまた作り置きの麺だったのかな・・・、見れなかったのはちょっと残念 (/_;)
動画投稿サイトで見つけたのですが、多分こんな感じみたいです↓



今日実はもう一つデビューした物があります・・・、それは任天堂のWii・・・、昔の人間なのでコントローラーが本体と有線で繋がっていない事にビックリ(っておいおいでしょ?)

皆が夢中になるのがちょっと分かりました。ソフトの選択肢が少なく、Wiiリゾートや修三が暑苦しいCMをやっているリズム天国なんかをやってみたかったですが・・・、安くなったから買っちゃおうかなぁ~ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

新潟に向かう時のキレイなうろこ雲にウットリしながら・・・、帰りは陽が落ちた後のグラデーションにまたまたウットリ見入ってしまって。
なんか秋ってそわそわしちゃうんですよねぇ~、昔から ヾ(*⌒∇⌒)ノSH3I0445
Posted at 2011/10/19 22:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月19日 イイね!

おはよう男子ごはん♪ ブヒ (^0_0^)

おはよう男子ごはん♪ ブヒ (^0_0^)おはようウサギィ~ (^O^)/

歳をとったせいなのかだんだん朝が早くなっているよな気がします・・・、初老?

今朝はヤバイくらいの冷え込みです ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

そんなクソ寒いキッチンにこもり仕込んでいた男子ごはん♪
献立は・・・

塩鯖のトマト煮】・・・週末に買って仕込んだ塩鯖がまだ3尾余っていたので冷凍保存・・・、それを冷蔵解凍してまた仕込みました。
 バジルは苦手な人もいますので別にしておきました。お好みでトッピングを♪

里芋とじゃが芋のカレーひき肉煮】・・・カレー風味って鉄板ですよねぇ~♪ レシピ+シメジを加えました。

鶏団子の野菜蒸し】・・・ポン酢でサッパリ頂いてもイイと思います♪

今日はバリピーカン予報・・・、さてさてどんな一日になりますか ヾ(*⌒∇⌒)ノ
Posted at 2011/10/19 07:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「山本山のひまわり畑 http://cvw.jp/b/478945/48589376/
何シテル?   08/09 13:04
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation