• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

孤独な戦い・・・

孤独な戦い・・・協調介入「大変なこと」=利害一致せず、単独示唆―安住財務相

 「協調介入は大変なことだ」―。安住淳財務相は26日午後の衆院財務金融委員会で、欧米経済の失速を背景に円が最高値を更新する中、為替政策をめぐる各国の利害が一致せず、相場是正効果が大きい「協調介入」に踏み切れない現状に悔しさをにじませた。西村康稔氏(自民)への答弁。
 安住財務相は、前日の海外市場で円が戦後最高値(1ドル=75円73銭)を付けたことを受け、「必要があれば断固たる措置を取る」と繰り返し、投機筋の思惑的な円買いには為替介入で対抗する可能性を示唆。その上で、海外当局から日本の介入について了解を得るため、事務方に万全の態勢を整えるよう指示したことも重ねて強調した。
 東日本大震災後の円高局面では、日本経済の停滞を懸念する先進7カ国(G7)が円売りの協調介入で足並みをそろえた。ただ、景気減速にあえぐ欧米諸国は現在、輸出主導の景気回復が期待できる自国通貨安(円高)を望む立場。「為替をめぐる利害が一致しない」(安住財務相)とあって、今回介入する場合は前回の8月4日と同様、日本単独での孤独な戦いを強いられそうだ。 



 今のところ口先介入に留まっていますが・・・、やりますかねぇ~、単独介入・・・。
 どれだけの基幹円高を阻止できるのか・・・、円がガッツリ売られた後はかなりの圧力で円買い攻勢が盛んに行われると思います。

 投機チャンスの種を蒔いているように思えてしまうなぁ~。
 カンフル剤を効かせている間に何をするかが重要で・・・、これまでの経緯を見てみると、また何も出来ずに指をくわえているんだろうなぁ~、政府、日銀は・・・(o´Д`)=з
Posted at 2011/10/26 20:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報道 | ニュース
2011年10月26日 イイね!

不器用くん、頑張る! ლ(๑˙‿‿˙๑)ლ

不器用くん、頑張る! ლ(๑˙‿‿˙๑)ლ こんにちワン (^o^)丿

今日は朝から習い事のレッスンに行っていました。
前回が2週間のスパンが空き、今回は数日間と言う短い期間しか空いてなかったのでちょっと練習不足気味で・・・ ^_^;

うっ 自主連で出来た事が本番で出来ない (>_<)
不器用と言うよりもホンマどんくさい (・。・;

出来ない事を言い訳している自分が超かっこう悪い (;一_一)
もっと頑張らないと <(`^´)>

課題が沢山見えたところでレッスン終了・・・、近くのスーパーでお買い物・・・。
卵がお買い得♪
SH3I0466
いつもだと1,001円以上買わないとこの値段にならないルールがあったのですが、レジ係の確認が手間取りなかなか上手く回らないようで止めちゃったみたいです。

スーパーを出てオトンのもとに向かいます・・・、あれ、中華料理屋さんが出来てる。
しかも食べ放題の垂れ幕がある・・・、コンビニ廃業後に入ったしちりん亭さんが食べ放題をやってたけど、昼間から食べ放題はここ小千谷では初めてかも・・・ (σ・∀・)σ
SH3I0465
オトンのもとにオカンを引き連れお見舞いに・・・、ここはスペース的にも楽なので先ずはオカンの眉毛のケアをします。アタッチメントを取付、先ずは長さを揃えてと・・・。
最後にアタッチメントを取り外し眉尻も処理します。
SH3I0468
道具がイイのでしょうねぇ~、不器用な僕でも難なく仕上げる事が出来ます (*^^)v

防水エプロンをかけて、洗面台に車椅子ごとベタ付け・・・、洗顔フォームで優しくお顔を洗って・・・、よくすすいで乾いたタオルでフキフキ。

コットンに化粧水を取り、軽くパッティング・・・、顔全体に化粧水を入れ、乳液で仕上げ。
気持ちイイのでしょうね・・・、至福の表情をしていました (●^o^●)

帰りに大型スーパーで軽く仕入れ・・・、お店に戻り直ぐに業務に戻り昼飯食ってと・・・。今日も忙しくなるかなぁ~。
Posted at 2011/10/26 14:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 日記
2011年10月26日 イイね!

最近・・・

最近・・・気にしているからそう感じるのかもしれませんが、救急車と遭遇する割合がここ最近多くなったような気がします。

気温がグッと下がり、季節の変わり目なので何かと体の変調を期す事が多くなるのかもしれません。

小室さんの奥さん、KEIKOさんもくも膜下出血で搬送、緊急オペになったとか・・・。

まだ自分が会社勤めのペーペーだった頃、現場で4歳上の先輩が急に頭痛がすると訴えて、一番役になっていなかった僕がその先輩を休憩室まで連れて行って、喉が渇いたと言うので冷たいお茶を渡したらゴクゴク飲みほして・・・、と思っていたら急に嘔吐をして、うつ伏せになったままグーグーいびきをかいて寝始めて・・・。

明らかに様子がおかしかったので、下の階の事務職の方々に来て頂いたら顔がドンドン青褪めていって・・・、嘔吐物も口に残っていたので指でかき出して・・・。

その間、事務の女子社員が救急車を要請していたので15分後には救急隊が駆けつけて・・・、後々彼がくも膜下出血だったと分かりまして・・・、さっきまで元気だった人がみるみる急変していく現場を目の当たりにした経験があるものですから、なんかその時の事が急にフラッシュバックの如く思い出してしまいました。

いつ何時疾病に侵されるか分かりません。季節の変わり目、十分体調管理には注意しましょうね。
Posted at 2011/10/26 00:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | (@_@;) | 日記

プロフィール

「山本山のひまわり畑 http://cvw.jp/b/478945/48589376/
何シテル?   08/09 13:04
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation