• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

お昼に続いて夜も牛・・・ ブヒ (^0_0^)

お昼に続いて夜も牛・・・ ブヒ (^0_0^)今夜は昼間お邪魔したムサシ食品館で買ってきた牛スネ肉を仕込んでみました。

先ずは熱したフライパンに適宜油をひき、塩こしょうした牛スネ肉を全面こんがりと焼いていきます。この時自家栽培のローズマリーをチョイと入れて香りをつけちゃいます。
CIMG6582
ハーブって寒さに強いもんですねぇ~・・・、バジルは終わっちゃったけど、他はまだまだ元気でした \(◎o◎)/!

こんがりと焼き目を付けた牛スネ肉を圧力鍋に移し、ニンニク、生姜、一緒に焼いたローズマリー、コンソメ、余っていた炭酸水をスネ肉が半分くらい隠れる程度に入れ圧をかけて煮ます。蒸気が出てきたら15分、圧を抜いてスネ肉を裏返してさらに圧をかけ蒸気が出てきたら約10分・・・、火を止めて後は余熱調理。
CIMG6583
牛スネ肉を調理している間に付け合わせを作ります。
スネ肉を焼いたフライパンに『カルピス』印の無塩バターを入れエリンギとほうれん草をソテーしていきます。お醤油、バルサミコ酢を適量入れちょっと酸味を効かせて仕上げて出来上がり・・・、余熱でミニトマトも温めちゃいます。
CIMG6584
もうひとつの付け合わせの男爵芋の皮を良く洗い水分を取ってアルミホイルで包み、オーブントースターでじっくり時間をかけて熱を入れていきます。CIMG6585
牛スネ肉を仕上げていきます。
圧力鍋で柔らかくなったスネ肉をフライパンに移し、カルディで10%offだった赤ワイン煮込みのソースを入れ、さらにコクを出す為にここでも『カルピス』印の無塩バターを入れソースを絡めていきます。
CIMG6586
味見をしたらもうちょっと塩分が欲しいかなぁ~。
スネ肉を煮込んだ煮汁をちょっとスプーンで味を見たらバリ美味い!
しかもイイ感じに塩分もある♪
これを大さじ5杯程度ソースに混ぜ旨味と塩分を足しました (*^^)v
CIMG6587
牛スネ肉の煮込みとエリンギとほうれん草のバルサミコ酢ソテーを一つのお皿に盛り付け、ホイル焼きの男爵芋は別皿に・・・。
↑の煮汁でカルピスバターを溶いたものをジャガイモに付けると、これはやめられません♪

ごはんが十五雑穀ごはん。

お腹ィパーィになりました (^0_0^)
Posted at 2011/12/10 21:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2011年12月10日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・こんばんは。

昨日の雪は結構ビックリしましたね。
うちの庭木、下からライトアップしていますが枝が雪で白く色づくと乱反射してなかなかキレイです♪
SH3I0030
そんな白くなった木々も朝日を受けて枝の雪がポトポト落ちて日中の日差しですっかり元通り・・・。SH3I0031
さて午前中に長岡駅近くで所用がありちょいと出ておりました。
30分の打合せのはずがなんやかんやで50分・・・、予定を押しましたが今後の事で重要な打合せでありましたので入念に・・・。

せっかく長岡まで出張ったので弟の奴と合流してお昼を一緒に頂きました。
そう、『さわや』の牛カツとスタミナ焼き・・・、二人でシェアして頂きました♪
SH3I0032
やっぱ、ここはいつ来ても美味いわぁ~ (σ・∀・)σ
もう高校生の時からのお付き合い・・・、ファストフードやチェーン、FCでは出せない味です。

食べ終わり、前から行ってみたかったところに大将の先導で伺いました・・・、ムサシ食品館!
SH3I0033
同じ系列で、僕が良くお邪魔している亀田のフードデポと同じ感じかなぁ~、と思いましたが・・・、それほどレアな食材は扱っていませんでした。
もっと冒険して欲しいなぁ~。
前に同じ資本が展開していたランドクラブさんの食品売り場に感じが似ていて・・・、また撤退なんて事にはならないで欲しいです。

あの辺、ドンドン開発されていたんですねぇ~・・・。しばらく来てなかったら様子が全然変わってました。
Posted at 2011/12/10 20:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「フランス食堂 http://cvw.jp/b/478945/48636418/
何シテル?   09/04 19:47
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 678 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation