• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

な なんでぇ~?

な なんでぇ~?昨日たまたま見かけたこの動画・・・。

ハトを食べようとしているペリカンもビックリだけど、それを撮影している人たちの笑い声に違和感をおぼえます。

これ笑うところかなぁ~?



結局、この必死なハトさんの行く末はどうなったんだろう?
これ、笑えます?

さて数日前の天気予報だと明日は時折雨マークが付いていたけど、今日見たら明日は良いお天気そうで・・・、コマジェを出動させてサクッと行ってサクッと戻って来るかな。
たまには遠出させないとキャブの調子悪くなりそうだし・・・。
img_1219839_23007555_1
Posted at 2012/09/07 21:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | (>_<) | パソコン/インターネット
2012年09月07日 イイね!

黄金色に輝く稲穂かな (^J^)

黄金色に輝く稲穂かな (^J^)こんにちワン (^o^)丿

今日は朝から出ておりました。
でもいつもよりのんびりな感じで時間はあまり気にせず・・・、先ずは行きつけのスーパーでお買いもの・・・。
アボカドが安い♪
SH3I1047
これにオクラや長芋、納豆なんかを混ぜてネバネバ丼もイイですねぇ~ (^J^)

朝晩は秋を感じられる涼しさが出てきましたが、日中はまだまだ夏の様な暑さで・・・、買った生鮮食品を保護するには保冷剤代わりのこの氷が必要不可欠です (σ・∀・)σ
SH3I1048
オバチャンたち、上の小窓に腕をつっ込んでムリムリ氷を袋に詰めてますけど、僕が『ここに取り口ありますよ♪』と説明しながらドアをバカっと開けると必ず感謝感激されちゃいます (^^ゞ
まっ 上からでも氷取れるけど、いっぱいの時小窓開けると外に出てきちゃうから逆に大変なんですよね (^_^;)

弁護士事務所にお届け物をするため、抜け道の農道を進みます。
眩いばかりの黄金色に色づいた稲穂をかき分けるかのようなこの道・・・、大好き♪
SH3I1049
もう一面黄金色♪SH3I1051
途中、お世話になっている整備工場に寄って、この前オイル交換とフォグHIDバナー交換をして貰った時のお支払・・・。
ガレージにドエリャー車がボンネットを開けていたのでちょっとのぞき込んでいました。
SH530019
担当メカの方がやって来て、『Byuさん、お安くしますけどどうですか?』
オイラ:『これって新車で1,200万円くらいでしたっけ?』
メカ:『2,000万円だったかなぁ~』
オイラ:『中古破格なんですねぇ~・・・、これ車重2tくらい?』
メカ:『もっと重いかな、でも結構普通に走りますよ。 こう見えてコイツAWDなんですよ♪』
オイラ:『AWDなの? なんかスゲーなぁ~・・・、6.75L TWIN TURBO?』
メカ:『そう、ツインターボ・・・、だから重い車重なんかものともしないで走るんですよ♪』
オイラ:『ecoと逆行してますねぇ~(笑) こんなに重くてスピードが出て止まれんの? うわっ ブレーキデカ!(@_@;)』

メカ:『600万円は破格なんですが前のオーナーが1年乗ったら直ぐに手放しちゃって・・・、マイナートラブルがやっぱり多くて、ほぼワンオフの様な作りの車なので電動シートが動かなくなっちゃって正規品で直そうとするととんでもない額でねぇ~』
オイラ:『数十万円ぐらい?』
メカ:『いえいえ100万円を軽く超えますよ♪』
オイラ:『怖すぎる ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル』
メカ:『実際シートをバラしたら中のギヤが欠けているの原因みたいで、社長近くの鉄工所で同じ仕様のギヤを作らせて組み付けていまたよ。』

いやぁ~、怖い車ですねぇ~。
ダッシュのパネルは家具みたいだし・・・、600万円、欲しい方、どうですか?

さて寄り道はこれくらいにして、長岡駅近くにあります事務所にお届け物を済ませ、とんぼ返りです。

オカンのところに寄って部屋に行くと姿がない・・・、あっ 時間的に食堂に行ってるな。
では着替えを補充して洗濯物を回収・・・、食堂に行くとオカンがいました。

あれ?席替えしてる。
お薬を飲ませおしゃべりを交えながらお昼が来るのをしばし待ちます。

これが今日のお昼です (σ・∀・)σ
SH3I10530001
【スパニッシュオムレツ・ニンジンのグラッセ】
【大根とニンジンにツナサラダ】
【温かいレーズンパン】
【桃缶】
【牛乳】

とうとうスパニッシュオムレツ出ました \(◎o◎)/!
季節ごとのSPメニューも感心させられますが日々の献立も良く考えてますねぇ~ (^J^)

オカン、自分で食べ進めるとちょっとエプロンにこぼす量が増えていたので、口に運ぶ瞬間にスプーンの面をクイッと右に傾けるように教えると、上手く食べれるようになりましたが、食べ進めていくと食い気が勝るのか、そのクイッというのを忘れてしまうようで、その都度訓練じゃないですが助言してあげて上手く食べれるようにしました。

食事の後の口腔ケアもそこそこ介助してあげて、仕上げのお口クチュクチュモンダミン。
部屋に戻りベッドに移動・・・、オーバーテーブルを借りてきていつものようにほうじ茶、時計、DVDをセット・・・。
『家政婦のミタ』6巻途中からの上映です (^_-)-☆
SH3I10540001
ドラマに入り込んでいるので、これまたいつものようにそーっとあとにしました。

イオンさんの裏の抜け道を進むとココもすっかり黄金色・・・、向こうの山にかかる雲はまだ夏っぽいですが、少しずつ秋が近付いているのが感じられます。
SH3I1055
Posted at 2012/09/07 17:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族

プロフィール

「順番が逆ですけど ナニカ? http://cvw.jp/b/478945/48622473/
何シテル?   08/27 12:05
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation