• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

今日は・・・ 其の五(続・寄り道)

今日は・・・ 其の五(続・寄り道)三条を出るときにいつもお世話になっている整備工場に電話を入れておきました。
先日当選したBOSCHのプラグをサクッと交換して下さいと・・・。
自分で替えようと思っていたのですが、あったはずのプラグレンチが見当たらなったもんで・・・ (^^ゞ

バイパスを走り進め、中之島インターを過ぎた辺りで車高の低い車が前方にあり、なんだろうと思いながら信号で追いつきロゴを見たらSmartでした。
SH3I1289
これクーペってモデルでしたっけ?
加速メッチャ早い (@_@;)
軽量でRR・・・、あまり話題にはならなかったけど、コレ、絶対面白そう (σ・∀・)σ

さてさて、電話を入れておいた整備工場にファン太郎を滑り込ませました。

オイラ:(カクカクシカジカで)コイツのプラグをコレに替えて欲しいんです。
メカ:BOSCHですかぁ~
オイラ:エッ、BOSCHだとナンカマズイ?
メカ:製品の品質にバラツキがある事がたまに・・・、でもまぁ大丈夫でしょう・・・、でも替えたプラグは持っておいた方がイイですよ。

なんか意味深・・・ ( ̄○ ̄;)

箱を開けるとこんなん出ましたぁ~
CIMG2763
中心の電極1に対して周りの電極が4本も覆いかぶさってる (@_@;)
きっと意味があるんでしょう・・・、早速替えて貰ってエンジンが正常に始動する事を確認・・・、この前のタイヤ交組替えのお代を支払いしてココもあとにします。

う~ん、今のところプラグ交換による体感はないなぁ~

この後オカンのところに寄ります。
いつもなら午前中に寄るのですが、今日はうす暗くなってしまいました (^_^;)
着替えを補充して、洗濯物を回収・・・

そうそう、新しいDVDを持って来ましたよ。
晩御飯までまだ1時間近くあるのでサササッとセッティング ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
SH3I1290
そう、このシリーズです♪




早速ガッツリと見入ってました (^J^)

オカンにバイバイをしてオイラは最後のところに立ち寄ります。
酒屋さんにお願いしていた商品を引き取ってファン太郎にゴンゴン積み込んで・・・、完全に貨物車状態 (^_^;)
SH3I1291
リヤサス沈みまくり・・・、走行中バウンドするとナンカガッキーンと当たってるし (σ‥ ̄;)ホジホジ

こんなんじゃプラグを替えた体感なんかありゃしない (・・;)
にしても帰りの寄り道、ちょっと多すぎました (^^ゞ
Posted at 2012/11/10 01:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「浅煎り http://cvw.jp/b/478945/48583994/
何シテル?   08/05 21:28
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation