• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

苦手・・・ (^_^;)

苦手・・・ (^_^;)う~っし、今日も一日頑張ったぜ!

ポッと空いたこの時間がオイラにとっては貴重なtimeです。

今週はオイラの都合でLessonがなく、来週までナントカ自分で決めたところまでは弾けるようになっていたい・・・、ハイ 練習あるのみです (^_^;)

何でかなぁ~28番の右手4、5と行った後がどうも考え込んでしまう・・・、流れだよと先生に言われているので意識しないようにはしてるんだけど、どうもなぁ~ (・。・;



がんばれ、俺の指 (^_^;)

29番はOKを貰っているので簡単に弾き流して、課題の30番と31番を練習中。





早くをここを抜けて次のユニゾンのところまで行きたいです。







あっ、そうだ 文武両道を目指す為にもアレを申し込まないと・・・。
やる事ィパーィ・・・、怠け者のオイラにはそれくらいが丁度イイ (^^ゞ
Posted at 2013/09/04 23:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 趣味
2013年09月04日 イイね!

本格派

本格派美容室から戻りオカンの昼食介助・・・、そのあとは口腔ケア。
見慣れない看護さんがいろいろやってくれる。

オイラ:『別の病棟にいたんですか?』
看護さん:『いえ、別の病院からやって参りました。まだいろいろと分からない事もありますので教えて下さい』
オイラ:『こちらこそ宜しくお願いします』

物腰の優しい看護さんが一人増えました。

さてオカンを戻しパジャマに着替えさせベッドに移します。
介護用品チェックのあと、いつもならDVD鑑賞に映るのですが、最近は外出すると疲れが溜まり、睡魔が襲ってくるようなので今日はそのままお昼寝をして貰う事にしました。

車椅子をファン太郎に乗っけて・・・、うお ディスカバリー、テレビでキャメルトロフィーのOAで見た以来だ。


Aピラーに沿って伸びる潜望鏡タイプの吸気ダクト、モッコリブリブリオバフェンといい、超カッケー!
へぇ~、こんな田舎でこれだけの車両見る事があるなんて思わなかった・・・、お見舞いのご家族かな?

ヤベ、一人で萌えてる (^^ゞ

帰りにコメリに寄ってゴミ袋を大量に買って、急いで戻って午後からはお仕事お仕事・・・。
今日もmissionを全て無事にこなしました ('◇')ゞ
Posted at 2013/09/04 20:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年09月04日 イイね!

ヘアカラー大作戦!

ヘアカラー大作戦!ドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日は隔月で訪れるオカンヘアカラー大作戦の決行日!
ほぼ午前中いっぱいかかるので、美容室開店時間に合わせて予約を入れているので、いつもより早めに出て迎えに行きます。

行きつけのスーパーを通り過ぎ・・・、ここの交差点の信号機、LEDのなせる技、筐体がメッチャ薄い。
これなら豪雪時でも雪が積もることなく滑り落ちるので壊れる心配も無い。


まだまだ導入台数は少ないですけどね・・・。

さてオカンのところに着きました。
お出掛けの準備・・・、と思ったらまだパジャマ姿で爆睡中 (・。・;
アレ、今日は早めにヘアカラーで美容室に出かけますと前もって届けを出しておいたのに・・・、看護さんのお力も借りて着替え&車椅子への移乗・・・、髪の毛をセットしてカラーリップクリームでおめかし完了、いざ出発!

今日はピアノのLessonが後に控えていませんので、オカンを預けたら割とのんびりと予定をこなせます。

予約を入れてある美容室には到着が遅れる旨の連絡は既に入れてありますので、着いたら速攻で定位置の鏡の前にオカンをセット・・・。

2ヶ月経ったオカンの生え際・・・、カット&カラー前、Before状態


Afterはまた後ほど・・・ (^_^;)

オカンを預けたらオイラは郵便局さんへ・・・、アレ まだ直ってない


さて、オカンの保険関連のお話と、ついでにオイラの保険の見直しも兼ねてちょっと突っ込んだお話をね。


ここの椅子、なんか座り心地良い♪


お話が終わりスーパーで軽くお買い物をしたら美容室の戻ってオカンを車椅子からシャンプー台椅子への移乗・・・、身体に負担がかからないように、そしてオイラの背中や腰の筋肉を痛めないように気をつけながらエイヤ!

染料を落としシャンプー&ナンチカコートっていうトリートメント、そしてすすぎ。


身体の筋肉が少しかたくなってきているオカンには、この姿勢も少し難しくなってきています。
美容室通いも体と相談しながらになりそうですねぇ~

この間にオイラはおトイレへ・・・


ここ足元がハンパなく狭いんですよ・・・、多分和式が入っていたところを改修して洋式を入れたっぽい作り・・・。
これ、タンクレスのトイレに替えればスペース的に結構余裕が出そうなんだけど・・・、とよそさんちのトイレの事を妄想してもしょうがないね (^^ゞ

さて、オカンはドライとセットで仕上げに入っております。


あっ、落ちてる (^_^;)
よーし、戻ってお昼を食べさせねば・・・、2ヶ月に一度の大作戦、無事完遂しました ('◇')ゞ
Posted at 2013/09/04 19:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族

プロフィール

「ハシゴ http://cvw.jp/b/478945/48614057/
何シテル?   08/22 19:56
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation