• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

レンコンスリスリ ブヒ (^0_0^)

レンコンスリスリ ブヒ (^0_0^)今夜の晩御飯です♪

【もつ煮】・・・ニンニクと生姜が効いててまいう~♪

【レンコン餅の磯辺巻】・・・皮をむいて水にさらしたレンコンをおろし器でスリスリ。大和芋、生姜もすって、そこに片栗粉を加え混ぜ混ぜ。
まわりに片栗粉を打ってお餅状にしたら胡麻油を垂らしたフライパンで両面をこんがりと焼きます。
一旦取り出し同じフライパンで水、酒、みりん、醤油、水溶き片栗粉で餡を作りレンコン餅を戻します。
コレを海苔で巻いたら出来上がりぃ~♪

【すき身系の細巻き】

【お漬物】

【茄子の味噌粕漬け】



レンコン餅、久しぶりに作ったわ (^^ゞ
でもσ(^^;)が作ったのはこの1品だけぇ~ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
ごちでした (^0_0^)
Posted at 2015/01/09 22:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年01月09日 イイね!

蕎麦をじっくりと食す

蕎麦をじっくりと食すドモドモ、再びこんばんワン (^o^)丿

ピアノ教室をあとにして、σ(^^;)は軽微な車の修理の為、工具を積んで魚沼方向に向かいます。

道中はドカ雪が一時的に降って来てましたが、目的地についたらまぁまぁ天候は回復♪
早速修理に取り掛かりますが、手を出す場所が分からず携帯でお世話になっている整備工場に指示を仰ぎます。

無事修理完了・・・、今年の大雪のせいでしょうねぇ~ (^_^;)

ひと仕事を終えるとお腹が空くものです。
前々から気になっていたこちらにお邪魔してみました。


食彩工房 そばの華』・・・、なんか名前が格好イイ♪

なんか大勢のオバチャンが井戸端会議中・・・、失礼、女子会の真っ最中で少々圧倒されます (・。・;

注文をして先ず出されたのが水蕎麦。


これは余程蕎麦に自信が無いと出来ませんぜ・・・、期待値MAX!
地元のそば粉で打ったお蕎麦です。


お蕎麦はこの辺のお蕎麦屋さんで提供されるものより気持ち太め・・・、それが程良い弾力と香りを楽しめるのでGood♪

一緒に提供されるのが揚げそばがき


素朴なお味ながらも美味♪
そばがきって正直美味しいと思った事が無いけど、揚げたり熱を加えることにより食感と旨みを引きだせるので、これはσ(^^;)的にはポイント高いです。

お会計の際、ふと下を覗くとσ(^^;)が普段練習に使っているCasioの同じ色のアイツがいました。

こちらでは定期的にお蕎麦と料理を楽しみながら演奏会を開催しているようです。
良いお店を発見しました。
Posted at 2015/01/09 19:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2015年01月09日 イイね!

音と音の間を奏でる・・・

音と音の間を奏でる・・・ドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日は今年最初となりますピアノレッスンで教室に出向いていました。
それにしても昨年暮れから続いて雪が良く降ります (・。・;

さてさて、教室に着いて先生と新年のご挨拶&大阪土産を手渡して・・・
早速バイエル62番を演奏・・・



アリャ、どこまで弾いたか途中で訳わかんなくなってる Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
もう一度頭から・・・

Bフレーズのところで指が合っているのにσ(^^;)が勝手に不安になっているだけ・・・。
来週までの課題となります (^^ゞ

続きましていつもの『Moon River』



先生曰く、良くはなっているのですが魚でいうとまだ切り身のパック状態の様・・・
リズムも結構いい加減なところも矯正・・・。

先生から出た言葉・・・、『音と音の間を奏でなさい』
う~ん、ムズイ (σ‥ ̄;)ホジホジ

Closingのところでメロディーの音が1音1音切れているので、つながりを考え、書道の様に次の音につなげる為の指使いを心がけるようにとの事・・・。
そして曲への想い、感情と言うものをもっと表現して行きましょう・・・、と指導を受けました。
σ(^^;)も随分高いハードルの前まで来てしまったものです (^_^;)

早く自分のものにしたい・・・、それはいつも変わらず思い練習に励んでます・・・、最近サボり気味だったけど (;´Д`)
Posted at 2015/01/09 18:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 趣味

プロフィール

「浅煎り http://cvw.jp/b/478945/48583994/
何シテル?   08/05 21:28
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation