• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

トラウマ

トラウマ信越線立ち往生におけるJRの対応の検証については、1月19日午後7時30分よりNHKで30分の特集が組まれているので、それを視聴してから考察したいと思っております。

1月16日、この日どうしても新潟市内から自宅へ戻るのにあの信越線を使わざるをえなかった。
まだあれから数日しか経っておらず、正直まだ電車、特に信越線上りに乗るのに躊躇いもあった。
18時03分新潟駅発、各駅停車長岡行に乗り込む。
時間帯的に仕事帰り、学生さんで車内は大変混雑していて、あの時と同じようにギュウギュウ詰めであり、シート下のヒーターで温められた空気も澱んでいて、ちょっと当時の事を思い出していた。
ドアが閉まり電車が発車・・・、と同時に脈拍が上がり発汗が多くなったいると自覚した。
新津駅に入るとき、不意に電車が揺れた・・・、と同時に左隣、ドア近くに立っていたポニーテールのJKが突然膝から崩れ落ちた。しかしすぐさま立ち上がったので電車の揺れでバランスを崩したものだと思っていた。
ところがその子がまたうずくまってしまい今度はなかなか立ち上がれない。
「大丈夫?」と声をかけると「この前の立ち往生に巻き込まれて、その時の事が蘇ってきて立ちくらみがした」と答えた。「実は自分もあの電車に乗っていて、今も鼓動が早くなっていい気分ではない」と言葉を返すと少し安心したようで、近くの座席に座っていた男子校生が代わってくれた。

体は回復しても、心がまだそれに追いついていないようだった。
しかし、そういう私もその子を介抱した事により、当時の事を過剰に意識し始めていた。
東三条駅を過ぎたあたりから動悸、異常な発汗、みぞおちの痛み、胸ヤケが次第にひどくなってきた。
電車はさらに進み「次は東光寺、東光寺」、「次は帯織、帯織」と車内アナウンスが流れると強い吐き気に変わり、運悪く当時と同じ先頭車両、同じ服装、そして同じ場所を通過していることに意識が集中すると体がパニックを起こしていた。
見附駅辺りで気持ち悪さはMAX・・・、このままでは車内がゲロまみれになると思いトイレに駆け込んだ。
便器を見ていたら余計に催してきて嗚咽&嘔吐。
alt

(お食事中の方、すみません)
えずく声が外にまで漏れていたのでしょう・・・、誰かが車掌に連絡をしたみたいで救護を受ける。
意識が飛びそうになっていた。
終点の長岡駅に着く、連絡を受けていた駅員2名が車椅子を用意してホームで待機していた。

電車内に居たくない、一刻も早く出たい・・・、這うようにホームのベンチまで行き、そこで数回えずく。
しかし胃袋の内容物は全て吐ききっていたので何も出てこない。
駅員に救護室で横になるように促されたが、それだと家に帰れなくなるので、そこで乗り換えて電車に乗る予定もあったが路線バスで帰ることにした。

家に着いた時には体力のほとんどを使い切っていた。
私のようにガサツな人間でもこれだけの影響を受けているわけです。
信越線が通常運行に戻った、万々歳・・・、という訳にはいかない人が潜在的に沢山いるのではないかと感じています。

もう電車に乗れないかもしれない (つд⊂)
Posted at 2018/01/18 23:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「近過ぎて 遠い・・・ http://cvw.jp/b/478945/48609912/
何シテル?   08/19 20:42
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 56
78 910 111213
14 15 16171819 20
21 22 2324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation