• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

マジガチあぢぃ~ (群馬遠征 其ノ伍)

マジガチあぢぃ~ (群馬遠征 其ノ伍)本日最終Mission・・・ スバルグッズを探せ!
お連れ様がみん友様より いくつかスバルグッズを取り扱っている場所の情報を得て 最後に辿り着いたのが・・・ (σ・∀・)σ
alt

中に入ると 先ず目に飛び込んできたのが 健気でカワ(・∀・)イイ!! コイツ (σ・∀・)σ
alt

当時の国民車構想で作り上げた360さん
パッケージ スペースユーティリティ 構造
当時の技術者 造り手の想い この小さな車に全て詰まっている訳で・・・
愛らしいし 愛おしい

お隣のモトコンポ 1台はマフラーから足までカスタムしまくりで もうワンオフの世界 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

これが なんのボンネットなのかは不明
alt

群馬といえば 前日ニュースでも取り上げられていましたが 伊勢崎で気温が40℃超えしたとか・・・
この日 普通に車を走らせ 走行風もしっかり受けているのに 外気温を見るととんでもない数字に・・・ ( ̄▽ ̄;)
alt

こんな数字 今まで見たことない ( ̄▽ ̄;)
なかなか恐ろしい暑さを リアルに体験しました
群馬の皆様 日々ご苦労様です
Posted at 2022/06/28 17:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年06月27日 イイね!

SUBARU詣 (群馬遠征 其ノ四)

SUBARU詣 (群馬遠征 其ノ四)アタシャ~ そこまでスバルに詳しくはありませんが・・・ お連れ様の案内で スバル本工場前にやって参りました
なんか カッケェ~ (≧▽≦)

で その本工場前にある伊勢屋さんで SUBARUものが手に入るということで先ずにこっちを潜入
alt
スゲェ~ スバル最中をはじめ サブレなど スバルもの ィパーィ (≧▽≦)
alt

お店のお兄さんに ド素人丸出しの質問をしちゃいました

σ(゚∀゚ )オイラ:『なにきっかけでスバルのお菓子を作るようになったのですか』
店員さん:『スバルの〇〇組合の会合があり その記念になるようなお菓子が作れないか? と相談を受けたのがスタートです』

それでいきなり型作っちゃうって 男前やわぁ~ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

お連れ様が大のSUBARU 好きと伝えると お店の奥からニューイヤー駅伝の旗を持ってきて それをプレゼントしてくれまして お連れ様 昇天しかけてました ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
で 本工場をバックに記念撮影
alt

お店の方のと談笑で スバルさんと伊勢屋さんは どっちの創業が古いのですか との問いに
伊勢屋が出来るときには 既に中島飛行機の工場として稼働していたとの事で めちゃめちゃ歴史のある SUBARUの聖地なんだと知りました

工場⇒工場⇒工場と渡り歩いてきましたが ここが一番に気になる~ (≧▽≦)

【追記】
本工場前でお見かけしたこちらのお車 (σ・∀・)σ
alt

RN型ステラのPHVと教わりました
この時代に 既に作ってたのなんて σ(゚∀゚ )オイラ マジ初見で初耳でした
SUBARUのお膝元って やっぱ違うわ
Posted at 2022/06/28 17:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2022年06月27日 イイね!

工場⇒工場 (群馬遠征 其ノ参)

工場⇒工場 (群馬遠征 其ノ参)ハラダさんの工場から 車で10分程離れたところに 高崎ハム工場直売所がございます
そこも 後学の為に行って参りました
alt

いや~ん 安~い (≧▽≦)
alt

味付けモツなんて 賞味期限が近いということもあり 5人前入って たったの500円Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
テンション あがる⤴⤴⤴
持参した保冷バッグ パンパンです ( ̄▽ ̄;)

あとで気付いた・・・ このあと寄る予定だった肉の駅 スルーしちゃってたよ (;^_^A
alt

これは次回への宿題です Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2022/06/28 17:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの | ショッピング
2022年06月27日 イイね!

工場見学 (群馬遠征 其ノ弐)

工場見学 (群馬遠征 其ノ弐)サクッと移動しまして ラスクの聖地にやって参りました (≧▽≦)
うぅぅぅ~ 車から降りると・・・ 群馬 想像以上に あぢぃ~ (;´Д`A ```
酷暑の炎天下の中 日陰もない駐車場で整理をしている方々に 『暑い中 お疲れ様です』と労いの声をお掛けし σ(゚∀゚ )オイラたちはエアコンの効いた本社工場に入り 工場見学を致して参りした
あま~い匂い・・・ 受付では案内のリーフレット プラス 今日出来立てのラスクを各人に渡され いきなりご機嫌ですぜ (≧▽≦)

エレベーターで一気に4階に上がり 自動のピッカーロボットや包装マシンなんかを見学
(工場内の撮影は禁止されていたので 画像はネットから拝借です)
alt

真向かいにある ナンチカ駐屯地も見下ろせます
alt

3階に降りまして ラスクになる前のフランスパンに 粉糖をかけてバーナーで炙る・・・
alt

の振る舞いがあり しっかり頂きました・・・ うんま (≧▽≦)
alt

再度エレベーターに乗り 謎の2階が気になり 2階ボタンを押すども反応なし
1階受付に戻り 『2階はなに?』とお聞きすると 『本社事務所になります』
なる~ それは勝手に入る訳にはいかない

お隣の売店へ行き 様々な種類のラスクをゲット (σ・∀・)σ
alt

翌日 打合せの予定があり 先方への良い手土産が出来ましたぜ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2022/06/28 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年06月27日 イイね!

見ると欲しくなる σ(゚∀゚ )オイラ(群馬遠征 其ノ壱) 

見ると欲しくなる σ(゚∀゚ )オイラ(群馬遠征 其ノ壱) この日は朝からお天気が不安定・・・
高速上り線を進み 群馬県に入ります
最初の休憩は『赤城高原SA』
ハレ なんか駐車場の様子がちょっと変わってる・・・
アレ 建物の雰囲気も変わってる・・・
店内に入ると すっかりリニューアルされてる~
店員さんにお聞きしたところ 4年前に改装したとか・・・
alt

しばらく寄ってなかったから 気付かなかったよ (;^_^A
んで 外の直売所的なところに こんな看板がありまして・・・
alt

『りんごおやきを1個ください』といってレジでお支払いをしていると お隣のレジではお兄さん二人がソフトクリームにハチミツをかけているところをスマホで動画撮影しておりまして・・・(ほぼこんな感じで・・・)
alt

σ(゚∀゚ )オイラ 気になると 直ぐに声をかけてしまう悪い癖が・・・ ( ̄▽ ̄;)

σ(゚∀゚ )オイラ:『それ なんッスか?』
お兄さんA:『はちみつソフトです』
お兄さんB:『超美味いッスよ』
alt

ポスターもあるじゃん 
σ(゚∀゚ )オイラの心の声・・・ 『失敗したかも』 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
またまた悪いクセが・・・ 『うぉぉぉ~ あっちが食べたい』(σ・∀・)σ
で 追加で~す (≧▽≦)
alt

うんま ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2022/06/28 16:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「浅煎り http://cvw.jp/b/478945/48583994/
何シテル?   08/05 21:28
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation