• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

わりと家庭的な晩御飯・・・ ブヒ (^0_0^)

わりと家庭的な晩御飯・・・ ブヒ (^0_0^)今夜も忙しく走り回りながらも、合間をぬって一生懸命仕込みました。
大将の奴が急に『ポークチョップが食べたい!』と言い出したのですが、ポークチョップって何?

【たぶんポークチョップ】・・・豚ロース肉のスジを切り、頂き物の生姜入り塩糀を塗り保存バッグに入れ、数時間冷蔵庫で寝かせておきます。

保存バッグから取り出し黒胡椒を全体にふりかけ、まんべんなく小麦粉をふります。
ちょっと多めの油で揚げ焼きの要領で表面を焼き固め、肉汁を閉じ込め、そのあとオーブンでゆっくりと中まで熱を加えていきます。

フライパンのキレイに拭き取り、バターを入れニンニク、鷹の爪を加えスライスした玉ねぎ、エリンギ下味の塩胡椒をして炒めていきます。
白ワイン、トマト缶を加え軽く煮詰め隠し味程度に蜂蜜を加えトマトの酸味を抑え、ケチャップで親しみやすい風味にして、パルメザンチーズを加えコクを出した後に塩胡椒で味を調えておきます。

オーブンからお肉を出し、お皿に移し、煮詰めたソースをかけ、ソテーした長芋とパプリカを添えたら出来上がりぃ~♪

これってポークチョップでイイのかな? そもそもポークチョップのレシピ知らないし (^^ゞ

【ゴマダレ春雨サラダ】・・・春雨を熱湯に5分入れ戻し冷水で〆てから水気を切っておきます。
千切りのニンジンとキュウリは塩揉みにして、ハムも千切りにしておきます。
ちょっと固めの柿も細く切り、これで準備完了!
全てをボウルに放り込み、ゴマダレドレッシング、金ゴマ、胡麻油をを加えザックリ混ぜたら出来上がりぃ~♪

【白米ご飯】・・・『龍の瞳』です・・・、これマジ美味い (^J^)

割りと家庭的な料理になったんじゃないかな・・・、ゴチでした (^0_0^)
Posted at 2012/11/25 21:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2012年11月25日 イイね!

黒糖の風味が美味♪ ブヒ (^0_0^)

黒糖の風味が美味♪ ブヒ (^0_0^)おやつには黒糖たっぷりのカステラを出しました。

そこの紙が無いタイプだったので食べるのメッチャ楽ッス (^^ゞ
Posted at 2012/11/25 20:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2012年11月25日 イイね!

お昼はうどんなんだけど・・・

お昼はうどんなんだけど・・・大将のタイヤ交換も済んでお昼の準備です。

作ったのは肉うどん♪

お出汁に牛薄切り肉、エノキ、長ネギを入れて煮込み、そこにうどん玉投入・・・、付属の鴨汁エキスのタレを加えて卵を落としたら出来上がりぃ~♪

でも、これは大将の分・・・、オイラは昨夜のキムチ鍋の残り汁にうどんと牛肉をぶっ込んで卵を落としたもの・・・ (^_^;)2012.11.25 昼食2
奥様方が家族の残りを食べて体重が・・・、っていう気持ち、分かるような気がします (^^ゞ
Posted at 2012/11/25 20:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2012年11月25日 イイね!

お手伝い ^_^;

お手伝い ^_^;お仕事合間に昼飯前の腹ごなしに大将のNCのタイヤ交換を手伝いました。
純正のサイドステップのせいでうちのお皿のでかい油圧ジャッキが使えないので車載のパンタグラフジャッキで1本ずつ作業を進めていきます。
SH3I13990001
レンチを持っているのが弟君、脚での登場です (^J^)

このスタッドレス、ホイール付きのほぼ新品同様の物をヤフオクで買ったのですが、センターのハブ径が合ってなくて、干渉しない分だけホイールを外に出す作戦でスペーサーを用います。
SH3I1397
雪路での効きを良くするため幅をワンサイズ下げて扁平率を上げて外径を同じくするようにしています。

前の持ち主は日産セレナに装着させていたと書いてありましたが、たしかにセンターの穴が小さい・・・
SH3I1398
大将、仕事柄早朝の出勤もあるので、うちの中では割りと早めに交換をします。

これでいつ降っても大丈夫じゃい!
頭に汗をかいて頑張ってましたわ (^_-)-☆
Posted at 2012/11/25 13:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

マフィンな朝食♪ ブヒ (^0_0^)

マフィンな朝食♪ ブヒ (^0_0^)おはようございます (^o^)丿

今日はちょっと朝からバタバタしておりまして、お仕事をザッとやっつけて、そのあと朝食の仕込みに・・・、今朝はこんな感じでした。

【いろいろソテー】・・・鶏ムネ肉の皮を空煎りして鶏油を作り、そこに適当にカットした鶏ムネ肉、シメジ、ほうれん草、ミニトマトを塩こしょうしてソテーして、仕上げにバターで風味を加え、最後に溶き卵でチャンプルーの要領でガッと炒めたら出来上がりぃ~♪
軽くケチャップをかけて頂きます。

【粗挽きソーセージ・ブロッコリー添え】・・・ソーセージには粒マスタード、ブロッコリーにはマヨ、鉄板です (σ・∀・)σ

【イングリッシュマフィン】・・・しっかり焼いて表面をサクサクにして、カルディで買ってきたレーズンクリームを塗ると美味し!

【アップルティー】




朝からしっかり♪
ゴチでした (^0_0^)
Posted at 2012/11/25 11:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「15th Anniversary Celebration! http://cvw.jp/b/478945/48746981/
何シテル?   11/03 22:13
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation