• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

食事介助からのぉ~スキンケア・・・、からのぉ~『JIN-仁-』♪

食事介助からのぉ~スキンケア・・・、からのぉ~『JIN-仁-』♪所用を全て済ませてオカンのところにたどり着きました。

部屋に行くと姿はなく、既に食堂に向かったようです。
サササッと着替えをクローゼットに突っ込んで、洗濯物を回収して僕も食堂に向かいます。
今日は祝日と言う事でいつもよりお見舞いの来られているご家族が多いようです。

オカンやお見舞いに来られた他のご家族の方たちと雑談をしていると昼食が運ばれて来ました。
昨日、1日早く勤労感謝の日にちなんだイベント飯が出たようで、今日は割りといつもの様なおかずでした。
SH3I13840002
うちのオカン、放っておくと左のおにぎりから順番にやっつける『ばっかり食い』をするんですよねぇ~ (・・;)

なので、飼い犬の『待て!』じゃないですが、制止をかけておにぎりを一つ食べたらメインのおかずを二口、サラダを一口、そして牛乳ゴクゴクの順に食べ進めるように促します。

ガキの頃、オイラたちに『ばっかり食いはイケません! バランス良く食べなさい。』と言っていた張本人が守ってねぇ~し (-_-;)
コレを言うと何故か笑いのツボにハマってケタケタ笑い続けます (^_^;)

食事が終わり口腔ケアをしてあげます。
先ずはうがい・・・、これだけ相当の食べかすが出ています。
歯ブラシでのブラッシングのあとは歯間ブラシで隙間の食べかすをかき出し、仕上げにマウスウォッシュを長めにクチュクチュして貰ってペッ・・・。

トイレ前の大きな洗面台に移動して、新しいエプロンとヘアバンドを装着・・・。
スキンケアタイムです♪
SH3I13850001
コイツの刃を替えたり、アタッチメント取り付けたりしながら眉毛と産毛の処理を先ずはしておきます。SH3I1386
お次は洗顔からの化粧水、乳液の順に進めていきます。SH3I13870001
洗顔の際、僕は変な掛け声をオカンにかけます。
『体はガッと前に、アゴは猪木!』
顔にぬるま湯がかかると、どうしても下を向いてしまい、アゴのから頬にかけての洗いとすすぎが上手くいかないので、オカンに分かりやすく説明する為に顎を突き出してという意味で、『猪木!』と叫んでます(笑)

全ての行程が終わったらベッドへ横になって貰って、これまたいつものようにセッティング。
SH3I1388
今日は水曜日の続きですので『JIN-仁-』第5話です。



コロリを適切に処置して駆逐した次は梅毒との戦い・・・、そしてこの治療の為歴史上まだ存在しない例のフレーズ、『ペニシリン』の製造に挑む・・・、そういうストーリー展開の部分です。

何度見てもやっぱり見応えがあります ( ̄ー ̄☆)キラン
関連情報URL : http://youtu.be/oIkQ6jC2jM0
Posted at 2012/11/23 21:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族
2012年11月23日 イイね!

今日のお買いもの♪ 其の弐

今日のお買いもの♪ 其の弐ファン太郎の靴を履き替えて、戻って来る途中にある大型スーパーに寄り道しました。

うちのスタッフにアレとコレを買って来て、というパシリメールが着信してましたので・・・ (^_^;)

必要なものを買いこんだら店内を暫し徘徊・・・、Xmasとお正月ものが入り混じって、なかなか賑やかな事になってます (^J^)
ベイ
そして大好きな見切り品コーナーを当たり前のようにあさって・・・、うちの週末のお昼ごはんはこういうところで見つけた物が割と多いです (^_^;)

時間が押してる・・・、さてお次を急がねば・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

入口に陣取っている焼き取り屋さん・・・、朝飯を抜いた僕にはこの香ばしい香りは・・・、こ 酷ですわぁ~ (;一_一)
Posted at 2012/11/23 20:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの | ショッピング
2012年11月23日 イイね!

靴の履き替え・・・

靴の履き替え・・・いつもお世話になっている整備工場に来ました。

ファン太郎のお靴を履き替えさせてもらってます。
SH3I13790001
んなもん、自分でやれよ!という御声も聞こえてきそうですが、お得意様限定でこういうサービスがございまして・・・SH3I13780001
なのですが、儲け無しの大サービスなので表だって大きな声では言って欲しくない釘を刺されていますのでいますので社名の部分は塗りつぶしてあります。
宣伝広告の一環と言う意味合いが強いようですね (^_-)-☆

1台・・・、4本交換して貰ってこの値段・・・、入庫から完了まで10分で終わるんだもん・・・、自分で替えるのがバカバカしくなってしまって・・・ (^_^;)

お得意様のご紹介なら受け付けるそうですが、条件として車検証のコピーは頂きますよ。そうするとDMが来ますのでそこからお付き合いが始まればOKという作戦のようです。
Posted at 2012/11/23 19:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月23日 イイね!

今日のお買いもの♪ 其の壱

今日のお買いもの♪ 其の壱こんばんワン (^o^)丿

もうメッチャ寒い風がビュービュー吹いておりますねぇ~ ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
なんか明日は全国的にこの秋一番の寒さになるってテレビで言ってました・・・、冬がそこまで近づいてきてますねぇ~

今日は朝一でファン太郎のタイヤを積み込んでの出発・・・、もうそろそろお靴を履き替えませんとね。
SH3I1370
ちょっと上った所にある高架橋の下で方向転換・・・、ここ、ゴミの投棄がホントに酷くて、定期的に真っ赤な日本酒の紙パックが大量に捨てられてて、そのゴミがまたゴミを呼んでしまう悪循環になっていまして、あまりに見かねて警察に通報したらようやく立て看板が設置されました。SH3I1372
こんなの人として基本的な事なんですよ・・・、自分の家でやらない事は他所でもやったらアカンぜよ ( ゚Д゚)㌦ァ!!


さて、いつものスーパーへ・・・、あれ、いつもの開店時間前に来たのに、店内から買い物を済ませたお客さんが出て来る・・・、アレぇ~?

うっひょー、今日も安いぜ!
リンゴがこうやって売っているとバラ売りの値段とまとめ買いの値段を計算してしまいます (^^ゞ(韓国海苔とかなんてたまに逆転している事がありますので念のためね・・・)
1個の単価だとまとめ買いは3円お得です・・・、あんまり値引いてないね (^_^;)
チャ
長芋と水菜もお安いのでゲッチュ (σ・∀・)σ

このすり身と海老餃子は明日のお鍋の具材にしましょう♪

さぁ~ってと、あそこに行くかな ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Posted at 2012/11/23 19:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買いもの | ショッピング
2012年11月22日 イイね!

炙りは最高の調味料♪

炙りは最高の調味料♪ちょっと思い出したようにupします (^ω^)

え~っと、一昨日でいいのかな? 新潟に出張っておりまして、お昼の会食で訪れたお店のこいつ・・・、かなり気になっていまして、メニューの一番上に表記されていまいたのでおそらくはランチでの一番のおすすめかと思います。
SH3I1354
『のど黒の炙り丼』です♪

お店の方が運んできた際に、『こちらがかながしらで作った魚醤で、となりのお皿にはレモンを絞って、そちらの藻塩と混ぜて二つの調味料でご賞味ください♪』と案内されました。
SH3I1353
ちゃんとしたお寿司屋さんて、やっぱりこういう気配りがすごいですねぇ~
最近は回転寿司ばっかりだったから (๑≧౪≦)てへぺろ

軽く炙ったのど黒の脂の美味さ、魚醤の味わい、藻塩レモンのさっぱり感、そしてこの味噌汁がハンパなく旨い!!!

これで1,500円はお得なんじゃないかなぁ~ 

あっ、前後しましたがお店は新潟市内の方ならよくご存知の鍋茶屋通りにあります丸伊さんです。
KIMG0688
たま~にお邪魔する『Bar 町田』さんのすぐ近くでした。

時間がありましたので古町モールを軽く散策・・・、浅川園さんの2Fにお邪魔して、ナンチカっていうお抹茶と日替わりの和菓子を頂きまいた♪
SH3I1355
今日の胃袋は完全に『和』です (*´ω`*)

帰りに駅南のドンキに寄って自分用にトワレを購入・・・、会員になると1本1,000円も安くなるので店員さんに、『会員って簡単になれるの?』と聞くと・・・

店員:『こちらに必要事項をお書き頂き入会費500円頂戴しますが宜しいですか?』
オイラ:『500円で1本1,000円も安くなるんだからそりゃ入るでしょ!』

という事で即会員になってCalvin Kleinのbeを2本ゲッチュ♪
そもそもの値段が妙に安かったよなぁ~・・・、かなり得した気分 (^O^)

少し店内を散策・・・、うわ、これどこかで見たような軽量ダウンジャケット・・・、やっぱ売れるものはパクられる運命にあるんですねぇ~
SH3I1356
Posted at 2012/11/22 22:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「予防接種 http://cvw.jp/b/478945/48749585/
何シテル?   11/05 13:47
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation