• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

プリンター騒動記 ハァ━(-д-;)━ァ

プリンター騒動記 ハァ━(-д-;)━ァ一昨日のお話です。

前日水曜日の夜半から翌日に使う印刷物を簡易イラストレーターやWordを駆使してほぼ徹夜でデザインを仕上げ、早朝いよいよプリントアウトまで漕ぎ付けました。

ところがな~んか斑に印刷されちゃう。
テスト印刷するとどうも赤系のノズルが詰まっているようで、『より強力なノズルクリーニング』をかけてはパターン印刷をかけてみるのですがどうも改善しない (ーー゛)

さぁ~ってどうしようか?
そういえばコンビニのコピー機って最近多機能だったような・・・、セブンイレブンのサイトを調べると『文書プリント』なるサービスがやっぱりある♪
4016724926_79f7c509d5
まてよ、うちの近くにあるヤマザキデイリーさんにも同じサービスがあるんじゃね?と思い速攻で電話確認・・・。

オイラ:『パソコンで作った文書ファイルをお宅のコピー機でプリントアウト出来ますか?』
店主:『メモリーカードをお持ち頂ければプリント出来ます』
オイラ:『んじゃ、これから直ぐに伺います!』

お財布とデータの入ったSDカードを持ち、最寄りのデイリーさんに到着・・・、入るなりカウンターにいたオーナー夫人に文書プリント方法を聞くと、どうもチンプンカンプンのご様子・・・、奥からご主人が出てきて・・・

店主:『先ほどお電話頂いた方ですか?』
オイラ:『はい、そうです・・・、早速やり方を教えて下さい』

ご主人、機械とにらめっこ・・・、結論から言うと画像データのプリントは出来るが文書プリントは対応していないとの事・・・、さっき電話で聞いた時出来るって言ったじゃん (o´Д`)=з

と、ここでワァーワァーいうても何も解決しない・・・、ちょっと先にあるセブンイレブンに向かいます。

カウンターにいたアルバイトのお兄ちゃんに、文書プリントをしたい旨を伝え操作方法を聞く。
SH3I14650001
基本的に画面上にでる説明に沿って操作を行えばイイのですが・・・、持参したSDカードのWordファイルがデータ選択画面で表示されない・・・、何で?

よくよく読んでみるとPDFや画像データしか対応していないらしい・・・、でぇ~ 無駄足だったよ ( ̄○ ̄;)

戻って、午前9時になるのを待ってメーカーであるキャノンの窓口に電話を入れ、カクカクシカジカですと伝え、型式は?と聞かれたので、『●●です』と答えると明らかに残念そうな声で・・・

キャノン窓口:『大変申し上げにくいのですが、●●はサービス対象期間を過ぎておりまして、修理の方はお受けできません』

えっ、マジ (°□°;)
う~、どうすればいいんだ (ーー゛)

お付き合いのある業者さんに頼もうかと思ってみて数社連絡を入れてみたのですが、前から書き換え書き換えしている一太郎のデータが一つあり、それをWordで作り直す時間も無い・・・、かと言ってパソコン本体を持って行くのもアレだし・・・。

もう新しいプリンターを買うしかないか・・・ (o´Д`)=з
10時の開店に合わせて地元のケーズデンキに向かって出発・・・、ちょっと行った所で今度は渋滞・・・、今度は何?
もう急いでいる時に限って普段とは違う事ばかり起きたりするもんです・・・、原因は事故渋滞でした。
SH3I1466
酷いダメージ・・・、エアバッグ膨らんでる・・・、全損扱いかも・・・。
この車の前にお食事処があって、そちらの駐車場にリヤバンパーが破損したX-5が停まっていましたので、おそらくはエスティマのドライバーさんの前方不注意による追突事故かと思います。

クラッシャブルゾーンという事もありますが、X-5の破損具合と比較して追突した側の壊れ具合がスゴイです・・・、救急車が来ていませんでしたので人命にかかわる重篤な人身事故には発展していないようでしたので、そこだけはホッとしました。

SH3I14670001急いでいる時の運転は危ないと、自分自身に戒めて・・・、ケーズデンキに着きました。
店員さんに、用途や諸々の条件を伝え、今すぐ持っていかないといけないので、一番当てはまるものを購入・・・、ナント¥4,500でお釣りが来ました (@_@;)

なんか修理するのがアホらしく感じますわ。

あっ、予報に反してなんか晴れてきてるし・・・。
SH3I1468
Posted at 2012/12/08 17:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年12月08日 イイね!

チビ松・・・、今シーズン初出動!

チビ松・・・、今シーズン初出動!昨日戻って来てから書類を作成していましたら、雪がモッコモコに降って来まして・・・、今シーズン初となるチビ松出動!

ワイパーが半分切れてて視界が悪い・・・、来週外して交換してこないと・・・ (^_^;)
SH3I15050001
とうとうモビルスーツを操縦する季節になりましたかぁ~ (o´Д`)=з

そういえばザブングルってアニメ、操縦がハンドルでしたよね・・・、あれって現実にやろうとするとスゲー技術だよねぇ~(ってマニアック?(笑))
ザブングル
Posted at 2012/12/08 14:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年12月07日 イイね!

今日は・・・ 其の参(仁-JIN-第10話)

今日は・・・ 其の参(仁-JIN-第10話)戻って来ました。

オカンを部屋に連れて行く前に洗面台で口腔ケア・・・、車椅子がうちの物なのでちょっと座面が高く、スキンケアはまた今度ね。

オカンをパンツ以外パジャマに着替えさせベッドに移動・・・、オーバーテーブルを持ってくる時に中庭の覗くと真っ白な世界・・・。

 

まーだ降り続いていますねぇ~ (^_^;)

さてリクライニングを起こし、全てのセッティングを完了。

 

ナンダカンダデ最終話の一つ手前、大10話まで来ちゃいました。



オカンとバイバイをして、自分は融雪用の部材をコメリで調達・・・、あっと思って足元を見ると・・・、朝慌てていたらこんな雪が降っているのにサンダルクロックスで出てきてしまってた (^^ゞ


戻ると出る前は薄ら白かった前の道も、しっかり雪路に変わってます。

 


数時間でかなり積もったわ ( ̄○ ̄;)

関連情報URL : http://youtu.be/2BgcclVpNss
Posted at 2012/12/07 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族
2012年12月07日 イイね!

今日は・・・ 其の弐(今週のお寿司?)

今日は・・・ 其の弐(今週のお寿司?)

いつもの如く車椅子に着替えバッグをドンと載せて、台車には好きなブランドの焙じ茶も積んでオカンの部屋に向かいます。

今日は入浴日でもあるので、ベッドに横になっているオカンは既にお出掛け着に着替えが終わっています。

急かす本人を落ち着かせて急いで着替えの補充と洗濯物の回収を済ませ車椅子に移動させます。

靴下履いて靴も履いて・・・、髪の毛に寝ぐせ直しのミストをスプレーしてブラッシング・・・、お気の帽子、お気にのニットショール、お気にのシマウマ柄の膝掛けをセットして、お気にのカラーリップクリームをヌリヌリしたら準備万端・・・、結構大変 (^_^;)

お昼のお薬を頂いてファン太郎に車椅子ごと載せてと・・・。
うわ、結構密度の濃い雪がファサファサ降って来たよぉ~

 


ヒーターをMAXにしていざ出発!

ホント、マンネリかもしれませんがココのカウンター高さがうちの車椅子にシックリ来るのでまた来ちゃいました・・・、すし道楽 (^^ゞ

いつものようにオカンにエプロンをセットしておしぼりで手を良く拭いて、お冷&ストローでお薬を飲んでもらいます。

 


初めてオカンをココに連れて来た時にはもちろんエプロンなんか持ってなくて、食べる時ポロポロ落とすので着てきた服が所々汚れてしまって(洗うのオイラだけど・・・^_^;)、次に訪れた時にはエプロンを持参出来たけど、それを付ける事にオカンが抵抗感を感じちゃって納得してもらうのにスゲー時間がかかって・・・、そんなこんな事もありましたが、今となるとエプロンをしないと安心できないと言った具合・・・、人は変わるもんです (^J^)

ハイ、いつもの500円すしランチでございます (σ・∀・)σ

 


出掛ける時、看護さんにノロウィルスに気をつけるよう注意されまして、経口感染する等と聞かされましたので、今日はオイラのフル介助で食べ進めます。

それから出来るだけ加熱調理されたものを、と言われていますのでまたまたブリ大根を頼んじゃいました (σ・∀・)σ

 


他には何かないかなぁ~、と一品料理のところを見ると例の物が今回もありました・・・、190円で食べられるカレイの唐揚げ (σ・∀・)σ

 


揚げたてのコレをレモンを絞って藻塩を軽くふってハフハフしながら食べると・・・、もう美味 (^0_0^)

レーンに回っているメニューに気になるものを発見・・・、早速注文。
来たのがコレ (σ・∀・)σ

 

アンコウの唐揚げ・・・、これマジ美味い♪ おろしポン酢で頂きます (^0_0^)


一応定番のネバネバも頼んじゃました・・・、ちょっと二人とも食べ過ぎか?

 


さて最後の〆はいつもなら日替わりケーキを頼むのですが、たまたま見かけてしまった冷たいコレをオーダー (σ・∀・)σ

 

きな粉黒糖アイスで~す♪
いつもならこの別腹シリーズはパクパク食べ進めるオカンも、今日は体が冷えるのでしょう・・・、二口でもういらないとアピールしてほうじ茶を美味しそうにグビグビ飲んでました。

ふーっ、二人ともお腹いっぱい (^0_0^)
お会計を済ませオカンを車に連れて行こうとしたところ、尋常じゃない量のドカ雪が降って来まして・・・、お店の方の承諾を得てファン太郎を入口付近にベタ付けしてスローパーで段差をブリッジさせて、オカンを全く濡れないようにファン太郎にin (^u^)

 


ホントにいつもわがまま言ってスミマセン <(_ _)>
さてオカンを送り届けませんとね・・・。

Posted at 2012/12/07 22:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族
2012年12月07日 イイね!

今日は・・・ 其の壱(雪やこんこん♪)

今日は・・・ 其の壱(雪やこんこん♪)こんばんワン (^o^)丿

え~っと、ここ数日ちょっと忙しく、こちらの方は少々放置プレイ気味 (^_^;)
と言う事で写真を見ながら記憶を遡っちゃいます (^^ゞ

朝、出掛ける際、ガレージのシャッターをオープンさせると・・・、結構白い物があるネェ~
SH3I1482
車がキンキンに冷えているのでもちろんステアリングもシャッコイ (>_<)
何かないかなぁ~、とボックスを開けると軍手発見! Lucky♪
SH3I14830001
ん~、これ誰から貰ったんだっけ? とあとで聞いたら新発田の酒屋さんから貰った『菊水』印の販促品だったそうです (^J^)

さて最初に向かったのはお役所様・・・、衆院選の期日前投票を済ませて来ました。
SH3I14840001
選挙なんか行ったって何も変わらないよ!って良く耳にしますが、リアルに半分はそう思ってしまいますが、だからと言って投票率が下がって喜ぶのは既得権益とベッタリの連中ばかり・・・、自ら立候補しないなら代弁者を国会に送り込む、それが有権者としての最低限の務めかなぁ~、と思いわりと毎回足を運んでいます。

毎回そうなんですが政策を重視して投票しますので、小選挙区で1票を投じた先と政党は違う事もあり、今回はまさしくそうでした。

さてお次は・・・、郵便局。
昨日、いつもお世話になっている局員の方からお電話があり、オカンのかんぽの件で伺った次第です。

順番に取る番号カード・・・、『23』か『37』がLuckyナンバーで・・・、勝手な思い込みですが (^^ゞ
惜しかった (^◇^)
SH3I14850001
ロッカーに荷物を預ける時なんか必ずこの二つの番号を先ずは探してしまう習性がいつの間にか身に付いちゃってます (^^ゞ

いつもならココでスーパーに出向いてお買い物を済ますのがパターンなのですが、今日はスルーしてガラス屋さんにちょっと寄り道・・・、普通なら廃棄するガラス屑を使ってちょっとしたアイデアがありまして、近い将来それをやりたいので遊びに来たついでに相談に乗って貰いました。
31318609_m
GSにて給油・・・、ファン太郎の燃料メーター、ウルトラマンのカラータイマーの如く点滅しまくり (・。・;
ガツンと給油・・・、をしても実はこれくらいしか入りません・・・ (^_^;)
SH3I1486
うちのファン太郎、8ナンバーのスローパー仕様なので、後方に向かって床が掘り下がっています。ガソリンタンクもそれに合わせた特殊形状でノーマルファンカーゴよりも容積が小さくなっています。レベルセンサーはノーマルを使いまわしている為、一旦は満タンサインが出ますが、直ぐに一目盛り下がっちゃいます。
満タンで走行できる距離はおそらく450Km+α・・・、あまり遠出には向いていませんが、元々そういう用途の車じゃないのでコレで十分満足♪
多少乱暴な走りをしても13~15Km/㍑の燃費も製造時期を考えれば大変優等生だと思います (^J^)

さてとオカンのところに行くべ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Posted at 2012/12/07 21:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天候 | 日記

プロフィール

「順番が逆ですけど ナニカ? http://cvw.jp/b/478945/48622473/
何シテル?   08/27 12:05
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation