• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

肺がまっ黒 ( ̄▽ ̄;)

肺がまっ黒 ( ̄▽ ̄;)車検の時、検査は通りましたがエアエレメントがちょっと汚れ気味と言う事で清掃でナントカ・・・。

今朝、交換しました。
へぇ~、エアフロが上に付いているって事は下から吸って上に抜けるのね・・・、知らんかった ^^;

肺まっ黒 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
もとはこんな真っ白だったのに (^_^;)
Posted at 2014/03/24 09:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年03月22日 イイね!

消費税増税前に・・・

消費税増税前に・・・ドモ、こんにちワン (^o^)丿

今日は昨日の荒天(&トラブル)とうって変わってそこそこの好天♪
昨夜の湯沢渋滞の疲れも正直溜まってはいますが、時間を作り午前中だけでも須原に出稽古に行こうか!と思ったのですが、ウェアをクリーニングに出したまま引取ってませんでした (^^ゞ

と言う事で予定を大きく変更・・・、朝一で来訪頂いた業者さんと施工の打合せを簡単に済ませ、オイラは街に出ます。

スタッフに頼まれた仕入れをこなし、イオンさんのGSで満タン給油。
その足でイオンさんの店内を散策・・・、そういえば来月から消費税率が上がるので、買うものがあれば今が一応お得と言う事で、アレを買っておきましょう。

うちのオカン、来月誕生日で前々からここの売り場にあった帽子を欲しがっていたので、今買って来月渡しても何の支障もない、ウン (ΦωΦ)フフフ…



それっぽくラッピングして頂きました。
しかも消費税増税前の5%offセールの他にクリアランス的なSALEも並行していてさらに20%off・・・、かなりお安く手に入れる事が出来ました (*^^)v

う~ん、このくだりは本人に黙っておこう ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
Posted at 2014/03/22 12:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2014年03月21日 イイね!

タリア~タ♪ ブヒ (^0_0^)

タリア~タ♪ ブヒ (^0_0^)ドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日はいつもと違い午後からチョイト出掛けておりました。
結果的にチョイトでは済まなかったのですが・・・、ま それは追々 ( ̄▽ ̄;)

お昼に小出の田んぼの中にポツンとあるイタリアンレストラン・ポポラーレさんにお邪魔しました。
同伴して頂いたのはピッチピチのギャル・・・、改めお世話になっている方のお嬢さんです。

イタリアンに来るとテーブルにあるメニューよりも大概黒板に書いてあるおすすめに目が行ってしまいます。
鴨肉のロースト・ブラッドオレンジソースを注文・・・、ですが丸ごとじっくり火を入れるので30分程かかると伝えられ、そのあとの予定もあったので別のものを注文。

牛肉のタリアータです。


実はタリアータって何の事かすっかり忘れていて、だったら頼めばわかるじゃん、ってノリです (^^ゞ
薄切りとかそういう意味だったとか・・・、バルサミコ酢が効いたソースとルッコラのシンプルな味付け・・・、炭水化物は控えておきました。

浮かれていたのはここまで・・・、この後大変な事態に巻き込まれます。

to be continued.
Posted at 2014/03/21 22:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2014年03月20日 イイね!

良く思う事・・・

良く思う事・・・お仕事の関係やらなんやらで良く高速を利用します。
その時感じていた事がたまたま動画サイトにあったのでのっけてみようかと・・・。
高速機動隊の取締りの様子を紹介している物です・・・、4:00過ぎからご覧ください。



↑実際こういうシーンに良く遭遇します。(しかも2台とも・・・)
オイラが高速を利用している時、かなりのスピードで飛ばしまくっている割合の多いのが欧州車とプリウス等のHVやエコカーと呼ばれる部類の車種。

欧州車のくだりはちょっと置いておいて、HVをはじめとするエコカーのドライバーはなんであんなに飛ばすのだろう?
どんなに車両側で燃費性能を向上させたところで走り方がアレじゃ~、普通の車と結果的に変わらない・・・、かえって重たいバッテリーを搭載しているだけ不利な部分も出てくる。

【ちょっと物理です ^^;】

F=P*C*S*V^2/2

F:空気抵抗、P:空気密度、C:空気抵抗係数
S:投影面積、V:速度

※皆さんもご存じのように空気抵抗は速度増加の二乗で効いて来る。
※だからエンジンパワー2倍にしたって最高速はせいぜい1.5倍程度なのはこの原理。


確かにモーターアシストがあるので加速性能はイイ・・・、だからグッとアクセルを踏みたくなる気持ちも分からなくもない。
初代インサイトでもそういう傾向があったから・・・。

HV車に乗って、燃費を無視したスピードに興じ、お巡りさんのお世話になる。
バカにハサミの諺のように思えて来ます。

プリウスオーナーの皆さん、あくまでも個人的に感じている事なのであくまでも一部のユーザーだけのお話ですのでご了承ください。
Posted at 2014/03/20 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | (o´Д`)=з | クルマ
2014年03月20日 イイね!

感染ルートは・・・、σ(^^;)?

感染ルートは・・・、σ(^^;)?

ファン太郎を受け取りガソリンがほとんど空の状態だったので行きつけのGSに寄って満タン給油・・・。
ファン太郎はノーマル車よりもタンク容量が小さいので、これだけガソリンが高騰していても5,000円でお釣りが来ちゃいます (^_^;)


さてGSを出た足でオカンのところに着替えを届けに行きます。
もう食堂で食事をしてると思ったらカーテンを閉めて食事中でした。
看護さんが介助をしていたので・・・

オイラ:『あれ、まだインフルエンザ治りませんか?』
看護さん:『随分良くなりましたが、蔓延するとイケないので念の為です。』
オイラ:『沈静化しました?』
看護さん:『そうですねぇ、最初の方以外は発症していませんのでおそらくは・・・』
オイラ:『最初の人って・・・、うちのお袋?』
看護さん:『はい。』
オイラ:『そりゃ~、真っ先に俺が疑われるのも分かります ^^;』
オイラ:『でも自分発症してないんですよね・・・』

と言う事で、未だ感染ルートは特定されず・・・、なんでうちのオカンだけ発症したんだろ???
用心の為、オイラは15分程度の滞在であとにしました。

Posted at 2014/03/20 17:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族

プロフィール

「フランス食堂 http://cvw.jp/b/478945/48636418/
何シテル?   09/04 19:47
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation