• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

年末年始大阪男二人旅 其ノ七(USJ-Days Launch Time)

年末年始大阪男二人旅 其ノ七(USJ-Days Launch Time)アトラクション巡りを一旦止め、園内のレストランに入ってはみるものの、席を確保するのも困難な程の混雑ぶり・・・ (・。・;

これは無理と判断し一旦退場して、USJ駅からパークへつながるところで見かけた自然食バイキングのこちらにお邪魔しました。(すみません、また写真はネットからの拝借ものです (^^ゞ)


店内、お料理はこんな感じ・・・


牛蒡の天ぷらがメッチャ美味くて、多分牛蒡1本分ぐらい食ったんじゃないでしょうか (^^ゞ

しばらく野菜不足の外食ばかりが続いていたので、かなりありがたかったです♪
10年前に来た時には無かったお店・・・、次に来た時もこちらを利用したいと思える内容とお味でした (^0_0^)
Posted at 2015/01/03 07:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2015年01月01日 イイね!

年末年始大阪男二人旅 其ノ禄(USJ-Days Part 1)

年末年始大阪男二人旅 其ノ禄(USJ-Days Part 1) 初詣を終え、大阪駅から電車を乗り継ぎやって来たのは、今回の旅行のメインであります、そうご存知USJ!



ここを訪れるのは10年ぶりでしょうか・・・



Express Pass を有効に使い効率よくアトラクションを攻めて行きます!
先ずは園内左手前、ハリウッドエリアからセサミストリート4Dから入ります。


子供の頃、NHKでOAしていたセサミストリート・・・、英語の意味も分からずかじりついてみていました。
メインのキャラクターでありましたエルモやビックバードももちろん好きだったのですが・・・


中でも一番のお気にはクッキーモンスター♪


いつも『クッキー!』と叫んではクッキーを食い散らかす彼の姿に、当時は妙にハマッてましたねぇ~ (^_^;)

4Dムービーって何だろうと思ったら視覚的な3Dに人間の他の五感、それを付けたし臨場感をさらに上げた4D・・・、なかなか面白い。


ただしゴミ箱の住人の彼のくだりを、4Dで表現しなかったのは正解だと思います ^^;
履き潰した靴下のオイニーがやってきたらガチでヤバイっしょ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

4Dを堪能したあとは、そのままスペースファンタジーのライドに入ります。


これって前に訪れた時にあったETのアトラクションをリニューアルしたものかな?と最初は思ったのですが、ファンタジーというネーミングとは裏腹に、意外と激しい乗り物にちょっと面喰い・・・ (^_^;)

時刻は午後2時前・・・、お昼を食べてなっかったので一旦退場します。
園内のレストランの混雑ぶりがハンパないッス (・_・;)
Posted at 2015/01/03 02:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2015年01月01日 イイね!

年末年始大阪男二人旅 其ノ五(初詣)

年末年始大阪男二人旅 其ノ五(初詣)朝食の後、一旦ホテルの部屋に戻りしばしグダグダと時間を過ごします。

11時半、行動開始。
ホテルから徒歩で行ける神社を目指し初詣に向かいます。
ビル群の合間から観覧車が顔を覗かせていました・・・、どこがやってるんだろ?
夜はなかなか夜景を楽しめそうです。


さすがに男二人では乗らないけどねぇ~

こちらのアーケードを進みます。


商店街ですが神社の参道でもあります。


露天神社の境内に入りお賽銭箱を発見!
だったのですが、既に初詣客の長蛇の列が出来ていまして・・・


行列の最後尾に回って順番を待っていたら1時間やそこらでは済みそうになかったので、脇にあるもう一つの賽銭箱とガラガラで初詣を済ませる事にしちゃいました (^^ゞ

(↑これはネットから拝借した写真なので季節感がおかしいです ^^;)

こんな妥協でご利益あるかしら? Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2015/01/03 01:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2015年01月01日 イイね!

年末年始大阪男二人旅 其ノ四(お初)

年末年始大阪男二人旅 其ノ四(お初)翌日、元旦・・・。

早く寝たので早く目が覚め、ホテル近くを散策しながら朝食が取れるところを探します。
ホテルのメインの入口から出て直ぐのところにファースト・キッチンを発見!
二人とも食べた事無いので行ってみる事にしました。


メニューを見ると女子を意識した品がズラリと掲載されていて、ここは郷に行っては郷に従え、の精神で雑穀入りプースーサラダセットを注文。


これでございます♪


なんかエコノミーの機内食みたい (^_^;)
お味は・・・、やはり女子好みの仕立てになってました。

店内を見ると爆睡している女子・・・、彼氏の前でみるみる変身・・・、もといメイクアップする女子・・・、なかなか普段では接する事の無い環境に興味津々でございました (*^_^*)

はい、ここまでやはり大阪を感ずるものになかなか出会っておりません (^^ゞ
Posted at 2015/01/03 01:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「リトル北海道? で堪能する http://cvw.jp/b/478945/48699002/
何シテル?   10/07 19:12
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation