• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

野菜がまいう~

野菜がまいう~みんカラ・・・、つまりはカーライフをテーマのブログサイトなのに、最近のσ(^^;)の内容はほとんど食べログ状態 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

いやいや、それでもイイではないか (^◇^)

という事で地場産野菜にこだわるSUZUさんの系列店、『すずきち』さんにお邪魔しました♪


こちらのランチは3つのコース、3つのオプションを組み合わせるスタイルで、σ(^^;)はお野菜メインの『農家ランチ・王様セット』をオーダー。

先ずはお通し・・・


揚げたて・・・、甘辛の餡がまいう~ (^0_0^)

そしてオプションのバーニャ♪


σ(^^;)のスマホカメラ、時々色が飛んじゃう Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
生のオクラと糸瓜はいろんな意味で新鮮!

メインのお皿です (σ・∀・)σ


バラエティに富んだ『草食』です ( ̄ー ̄☆)キラン
Posted at 2015/08/01 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2015年07月29日 イイね!

ドドン!

ドドン!山から下りた肉人σ(^^;)はオカンのもとに駆けつけました。
お世話になっているところで行われる納涼際に参加する為です。

エントランスでは様々なゲームや催し物で賑わっています♪



奥のブースではスイカや飲み物の振る舞いがございます♪


イベント会場に移動して先ずは『長』のご挨拶・・・


ご家族有志の方のマジックショーからスタート。



次に学生さんの有志による和太鼓演奏が行われました。

少しうつらうつらしていた皆さん、和太鼓の威勢の良い音で目が覚めたようです (^_^;)



演目は・・・
1、前触れ太鼓
2、悠久囃子太鼓
3、悠久大花火太鼓

それぞれテーマ性を持った演奏で聴き応え十分です!

演者の皆さま、参加者の皆さま、お疲れさまでした。
そして裏方としてサポートされていた職員の皆さま、本当にありがとうございました。
ほんの少しでも祭りの雰囲気を感じれたと思うと家族としても嬉しい限りです。
Posted at 2015/07/31 16:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護、介助 | 暮らし/家族
2015年07月29日 イイね!

けんないのけんがい

けんないのけんがいドモ、おはようございます (^o^)丿

7月も今日でラストですねぇ~
明日から長岡祭りだぜぇ~ ( ̄ー ̄☆)キラン

さてさて日付は一昨日にさかのぼります。
σ(^^;)、山奥に遠征してりました。
そこは途中車1台分の車幅しかない、ものすごい山道をえんやこらさうんとこしょと登り、仕上げはハンパない急勾配の上り坂を上り切った先にある山小屋風のコチラ (σ・∀・)σ


ステーキハウス八石』と申します。
ここに訪れるのは10年ぶりくらいでしょうか・・・
途中の道幅の細いところを走っていると、この先に食べ物屋さんがあるのか不安になりますが、その不安度MAXになった頃道端に赤いステーキと書かれたのぼり旗が出て来るのでとりあえず不安は解消されます (^_^;)

こちらは畜産業を営む方が直営で営業されている『肉』のお店で肉質は申し分ないと当時の記憶ではそうなったおりますが、久しぶりの来店でどうでしょうか。

店内・・・


そして景色を楽しむならテラス席 (σ・∀・)σ


下界はむし暑くどうしようもなくても、ここで受ける風は涼しく感じます。
もちろん店内に空調はありませんが、まったく気にならないくらい高環境♪

どれもお勧めです・・・、獣匂の一切しない肉質ゆえレアもしくはミディアムレアでたのんしんで欲しい♪


付け合わせで来る山菜もまた美味し (^0_0^)


連日クソ暑い日が続いておりますが、避暑&肉人でいらしてみてはいかがでしょうか?
テラスの向こうには八石山山頂も望めます。
どことなくあの場所に響きが似ていますよね (^_-)-☆




ちなみにこちらはスマホが圏外になります・・・、10年前も携帯がそうだったけど、docomoなら大丈夫かな?
それくらい自然豊かな場所です(笑)
Posted at 2015/07/31 09:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2015年07月28日 イイね!

最近無性に・・・

最近無性に・・・先日、テレビを視聴しておりましたらJTのあるCMに魅了されてしまいました。
まだ動画サイトにうpされていないようですので
コチラにリンクしておきます。

JTのTVCM、『日本のひととき 茶道篇』。

≪日本には、
他者を慮り、ともに豊かな時を過ごそうとする、
豊かな精神性が連綿と受け継がれている。

古来より茶道は、
もてなす側も、もてなされる側も共に楽しみ、
心を通い合わせながら美しく流れる“ひととき”をつくる。

JTは、そんなかけがえのない“ひととき”を
大切にしていきたい。≫


とういうコンセプトに基づき制作されたCM。

バックで流れているのは、George Winstonの「Autumn」に収録されている曲 Longing Love


σ(^^;)が『Moon River』の前に練習しまくっていた曲。
無性に弾きたくなり譜面を出して弾いてみた・・・、しばらく演奏していなかったので、えぇ~っと、的な部分も多々ありましたが体が覚えてしまっているのでたどたどしいながらも弾いてました。
とにかく苦労したのが初めて聞いた時は同じフレーズを繰り返す曲だから楽勝・・・、と思って譜面を見てみると似てはいるけど少しずつ違い、実は繰り返しの少ない楽曲だと分かって随分苦しめられた曲ではありました (^^ゞ

そうするとその前に練習していた『Spring』も弾いてみたくなり、またまた譜面を引っ張り出し演奏。



『Spring』はその前に練習していた曲と弾き方が似ているという事もあり先生と相談して決めた事を覚えています。
そしてσ(^^;)が人生で初めて発表会に出た時の曲でもあります。
聞き慣れたAメロよりもBメロ、Cメロのラインが久石譲っぽさが出ていて、弾いていてもそっち側に魅了された事を思い出します。

まだ経験の浅いσ(^^;)ではありますが、元々はこの曲が弾いてみたいという想いから教室に入門した訳で・・・。



次のレッスンまで取り組むべき曲も決まっていない・・・、というかリクエストはしたのですが、ちょっと背伸びをし過ぎのようで先生から要相談という事で、今は過去に習って来た曲を弾いてみている毎日なのですが、不思議なもんで当時はどの曲も相当四苦八苦しながら演奏していたものが上手い下手はおいといて何とか弾ける技量がいつの間にか身についている事を再確認させられました。

ぶっちゃけ未だにピアノは自分の中では一番苦手な部類に属したままです。
けど、純粋に弾けたらいいな、弾いてみたい、上手くなりたい・・・、そんなこんなで今に至っていますが、これだけ覚えの悪い生徒を指導している講師は、ホント大変だったと思います。

ちなみに挿絵の写真、我が家のリビング・・・、じゃないですよ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2015/07/28 19:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 趣味
2015年07月28日 イイね!

ジトジトムシムシ

ジトジトムシムシ

ドモドモ (^o^)丿

今日の午前中は久しぶりの雨模様・・・


でもそれも少しの間だけで、雨が上がったあとは尋常じゃないくらいの蒸し蒸し感が・・・ (・。・;


という事でローソンに避難・・・、アイスコーシー頂きま~す♪


コンビニコーヒーではセブンのを一目置いていますが、ローソンのお味は・・・。
ロースト感が少なく酸味を感じる・・・、好みとしてはセブンに軍配かなぁ~ (^_^;)
古い主婦感覚のσ(^^;)はほとんどコンビニを利用しません・・・、けどセブンのコーヒーが出てからは利用頻度が明らかに増えました。
新規の掘り起こしにしっかり乗っかってしまってます (^^ゞ

今日も無駄に汗かくか ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2015/07/28 17:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天候 | 日記

プロフィール

「山本山のひまわり畑 http://cvw.jp/b/478945/48589376/
何シテル?   08/09 13:04
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation