• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

シトシト

シトシト本日は朝からシトシトと雨模様・・・
随分北上してきた秋雨前線に刺激されての降雨だと思われます。


ここから秋の装いに一気に変わっていくかもしれません。
う~ん、食欲の秋かや? (^_^;)
Posted at 2015/08/30 13:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天候 | 日記
2015年08月29日 イイね!

29日

29日毎月一度は訪れる29日・・・、ハイ、『肉の日』です (^0_0^)

晩飯は肉率上げるかな(笑)

まだ1回しか行った事がないさる~んさん、今日はお得みたいですよ♪
Posted at 2015/08/29 14:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | (^J^) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ふむふむ

ふむふむドモ、こんばんワン (^o^)丿

今日も特にネタもございませんので日記的な記録なんざをズラズラと書き記して・・・

お家を出発しましてコンビニに立ち寄り縮小コピーをしまして、それも含めて書類をそろえホチキスで纏めて某官庁に提出。
その足でオカンのもとへ・・・、いつものアレをザザザッとこなして・・・


お次はたまにお世話になるパーツの買取店に出向きます。
車が入れ替わる度にタイヤのサイズが変り、とりあえず積み上げたものもスペース的にそろそろ限界・・・。
買いたたかれてもガレージ整理になるならとお店の方に話しをふってみた。


ところが、最近は皆さんネットで中古タイヤを購入するのが主流とかで、在庫がほとんど動かないのだそうです。
で、19とか20インチのでかいサイズはナントカ動きがあるそうなのですが、15とか16程度のサイズだと見向きもしてくれないそうで、買取をストップしているのだそうです。

しゃ~ない、ネットでさばくかガレージオフにでも持ち込むかな (^_^;)

このままズイ~っと長岡駅方向に向かい、アオーレに立ち寄ります。
オカンの福祉関係の手続きを窓口で行って、セブンのこーしーを買い込んで3FデッキでしばしのBreak。


帰り道に片側通行の工事区間で足止め。


夜、ピカーっと光る工事現場用の提灯ですが、なかなかデザイン的に良く考えられてます。
一般道でも高速道でも、まぁ~だ携帯しながら運転しているドライバーが多い事にビックリ・・・、ハンズフリーなんてそんなに高くないのにね (・_・;)
Posted at 2015/08/28 19:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月27日 イイね!

当たっちゃった (*^^)v

当たっちゃった (*^^)vドモ、こんばんワン (^o^)丿

本日、地元ローカルテレビ局より封筒が届きました。

なんだろうと開けてみると・・・


映画鑑賞券の懸賞に当たっちゃった ( ̄ー ̄☆)キラン
見たかっただけにウレピー・・・、けどいつまで公開してるのかな?
観にいけるかなぁ~
Posted at 2015/08/27 19:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2015年08月26日 イイね!

( ̄▽ ̄;) マジカ!

( ̄▽ ̄;) マジカ!所用が全て済み、時間があったのでR8でのんびりと戻ろうととりあえず新新バイパスに乗ったまでは良かったのですが、桜木インターを越えた辺りから渋滞につかまりノロノロ運転・・・、3車線全部が完全ストップ (・_・;)

反対車線はスイスイ順調に流れているし・・・、なんだぁ~、事故渋滞かぁ?

電光掲示板に『バイパス側道で火災 女池インター~黒崎インター 通行止め』の表示が・・・
えぇ~、それ桜木インター手前で掲示してよぉ~ (o´Д`)=з

ハンドサインとハザードを使って女池インターから降りる為左車線に移ります。
インター近くで警察車両が規制をかけてました。



戻ってからネットで調べてみると、近くで火災があってその煙がバイパスに流れ込んで視界不良により1区間上下線ともに通行止めの処置がなされたようです。



≪↑Twitterに投稿されていた写真・・・、σ(^^;)が見た光景に割りと近い感じです≫
≪↓同じくTwitterに投稿されていた写真・・・、たしかに視界不良が懸念される状況≫




結果的に新潟西から高速に乗ろうとしていた車が中央インターに殺到して、しかもNEXCOが状況を把握していないのかゲートは1つしか開いておらず現場は大混乱。


ところがこういう事態に至っているにも関わらず不届きものがいるわいるわ。
ゲートに向かう2車線プラス直前の合流からの1列、計3車線が1つのゲートに流れ込む訳ですから譲り合わないとどうにもならないのは誰の目にも明らか。

当然流れ的にはゲートに向かって本線2車線⇒1車線⇒下からの合流車線と分け合う・・・、となるのですが、最初の本線2車線⇒1車線の流れを無視し、最終合流の逆Y字車列のど真ん中を割りこんでくる輩が少なからずいまして、皆ピリピリしているのもあって割り込み許さねぇ~ぞ!、入れろや!ってなバトルが至る所で発生。


どちらも譲らないもんだからあと数㎜で当たるぅ~なんて場面にも遭遇・・・、ゲートを越えてからもやり合ってる。


みんなイイ大人なんだから、そういうの子どもたちのお手本にならないと・・・、ねぇ~
Posted at 2015/08/27 09:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「山本山のひまわり畑 http://cvw.jp/b/478945/48589376/
何シテル?   08/09 13:04
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 1415
1617181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation