• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

ラーバカ (^_^;)

ラーバカ (^_^;)ガツンと麺を食いたくて久しぶりにやって来ました。
なんと、こちらでアルファスカードを提示するとちょっと良いことがありますよ♪
alt

客層のそうだけど、ここはガテン系ですなぁ~
alt

Posted at 2018/02/03 16:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年01月27日 イイね!

氷柱

氷柱一部屋根融雪の為に水を流している場所があるのですが・・・、凍りついて氷柱になってる ( ̄▽ ̄;)
alt
今までこんな事になったことなんて無かったのに・・・、新潟県の気温じゃねぇ~よ ((((;゚Д゚))))
Posted at 2018/02/01 22:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節感 | 日記
2018年01月26日 イイね!

てんこ盛り

てんこ盛り今年の寒波&降雪はハンパないです。
ちょっと役所に用事があって寄ったのですが・・・、退けた雪が堆く山になってる (・・;)
alt

街中のアーケード内ですが、強風で吹き込んだ雪がびっしり・・・
alt

シンボルの「錦鯉」も寒そうです。
alt

ん~、これはけしからん!
alt

Posted at 2018/02/01 22:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天候 | 日記
2018年01月26日 イイね!

障害

障害1.11での信越線立ち往生。
そして1.16における同線乗車中での体調不良。
その後、自分の体に様々な変調が見受けられる。
閉鎖的空間に体が一切受け付けなくなり、動悸・発汗・眩暈・何とも言えないみぞおちの痛み(ジェットコースター一発目の坂を落ちる時のあの感じに似ている)・・・、これらが自宅のトイレでも発症するようになり、病院やスーパーなどのトイレもドアを閉めることが出来なくなり、恥ずかしいのですが大きい方の用を足すときは半開きにしています (;´・ω・)
alt

あの2件の事象以降、体のだるさは取れず、さらに上記の症状が継続的に出てしまうので1月22日に専門医の受診をしました。
診断としては「急性ストレス障害」、備考欄に「大きなストレスが原因で、PTSDに発展する可能性もある」との記載がありました。

複数のお薬が処方され、パニック状態に陥った時に飲むお薬は携帯するように言われています。
alt
ただ処方されたお薬の副作用なのか、とにかくだるさが増し、時折襲ってくる症状を薬で抑えたりしているので、とにかく1日1日が戦いのようで夜9時には疲れてベッドに入る生活を繰り返しています。

1月26日、諸般の事情でこれまでの経緯は割愛させて頂きますが、JR新潟支社の方にも現状を申し出て、その対応をして頂いている最中となります。
当初は1.11の立ち往生も、そのあとの嘔吐の件もその時だけと考え軽く考えていました。
alt
ここまで深く心に刻み込まれていたとは、自身でも驚いているというのが現在の心境です。
JRさんへは僕以外にもこういう症状に悩まされている人がまだいるのではないか?
実際新津駅近くで気分を悪くして崩れ落ちた症状の事例もあり、また通勤や通学で信越線を使っている人は嫌でも今後とも乗車を余儀なくされ、私のように乗らないという選択肢もない人も沢山いるわけで、潜在的に苦しんでいる人がいる可能性があるならば、JRで何かしらの窓口を開設して頂けないか?との要望も致しました。

自分的にはPTSDに発展しない様に注意深く生活を送りたいと思っています。
Posted at 2018/01/27 10:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 疾病 | 日記
2018年01月25日 イイね!

ホワイトアウト、ガチやべぇ~

ホワイトアウト、ガチやべぇ~連日ガチなホワイトアウトを食らってます。
数百メートル移動するだけでも20分かかることもざら・・・。
視界が確保できないので追突されないようにハザードを点けて左に寄せて停まって地吹雪が止むのを待つしかない。
ようやく視界が開けたら・・・、エッΣ(゚д゚;)対向車線を突っ切る形で落ちてる ( ̄◇ ̄;)
alt

いやいやいやいや、これは助けないと・・・。
車に駆け寄るも車内に人影なし・・・、早朝か前の晩にでもホワイトアウトを食らったのでしょう。
視界がないのに車を走らせちゃダメよ。

それにしても雪国の郵便配達員ってたくましいです、ハイ (^_^;)
alt

Posted at 2018/02/01 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「やっぱ 美味い♪ http://cvw.jp/b/478945/48738822/
何シテル?   10/30 21:53
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 56
78 910 111213
14 15 16171819 20
21 22 2324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation