• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

師匠の御点前

師匠の御点前本日の晩ごはん (σ・∀・)σ
alt

・師匠が差し入れてくれた回鍋肉を丼にして 目玉焼きと急に食べたくなったらっきょをトッピング

そして 昨夜の晩ごはん (σ・∀・)σ
alt

・鶏肉と茄子のトロ旨さっぱり煮
・冷ややっこ
・じゃがいも塩昆布バター炒め
・こんにゃくの煮物
・白菜の浅漬け

この日はバテバテで かなりライトな晩ごはん兼晩酌にしました
師匠 いつもありがとう ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2022/07/13 20:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年07月13日 イイね!

河井継之助ゆかりのお店で食す

河井継之助ゆかりのお店で食す昨日 映画『峠 最後のサムライ』を観てきて まだその想いが冷めやらぬうちにと 地元のお食事処 『東忠』にお邪魔しました
alt

こちらを運営している会社が 映画の協賛もしており 文化的活動を支援する姿勢に感服いたします
ということで いくつかあるランチのメニューから 継之助を冠したこちらをオーダー致しまして・・・
alt


alt
alt

alt

alt

おいしゅうございます
食事終わりに 『梅の間』を見学してきました
alt

alt

alt
映画でも描かれていましたが 戊辰戦争の最中 継之助は長岡藩家老として 新政府軍軍監『岩村精一郎』に 長岡藩としての申し開きを書状を認め 上への取次ぎを申し出るものの一蹴
この舞台となった慈眼寺は東忠さんから徒歩で10分ほどにあり 会談が決裂となったあと 遅めの食事をこの梅の間で食した とい由来の場所になります

こちらの料亭の寝室だった場所をリノベーションして新設したのが カフェになります
alt

何か箱状の物があり・・・
alt

これは何かとお聞きしたところ 三味線入れだと教えられました
alt

二本入ります
こちらのカフェで人気なのが 昔懐かしいスタイルのプリン (σ・∀・)σ
alt

これをお土産に買っていきました (≧▽≦)
良き時間を過ごせました
Posted at 2022/07/13 19:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2022年07月13日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・本日は ピアノ講師の先生が特別に発表会前にレッスンの機会を設けてくれまして 連弾を合わせるために教室に出向いておりました

おっ 先生 ガチで弾き込んでいる・・・
う~ なんか 演奏を切ってしまうの申し訳なくて 入るに入れない (;^_^A
alt

と 先生が気配に気づき 入り口に近づいてきて・・・
先生:『何をやっているんですか お入りください』
σ(゚∀゚ )オイラ:『いや~ 先生がガチで弾いていたので 入りづらくて・・・ (;^_^A』
先生:『何言ってるんですか さっ 始めましょう♪』

先ずは通しでの演奏・・・
テンポも音の出も悪くない と言ってはくれましたが なんかいつもより音が大きく 面食らう σ(゚∀゚ )オイラ
グランドピアノの 蓋が開いていたんだ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

自宅での練習では 先生が作ってくれたCDの演奏に合わせるようにしています
1~10まで入っているのですが テンポが1ずつ上がっていきます
なんだろう 分かりやすく言うと 忍者が小さな苗木を毎日飛び越えている間に 跳躍力が向上する あの方式かな (≧▽≦)
alt

そして 先生から本番に即した練習をしましょうと言われ 会場の椅子に見立てたところに座り 自分の番号が呼ばれたら譜面を片手にステージに上がり ピアノの前でお辞儀をして ピアノ演奏用の椅子に座り 譜面台に譜面を広げ 連弾する先生との呼吸を合わせて演奏開始・・・
仮にミスタッチがあったとしても リカバリーして弾き切るメンタルも養います
alt

演奏が終わったら 先生と一緒にピアノの前に移動して 最後にお辞儀 そして自席に戻る

コロナ対策の為 本来なら行うリハーサルが無いので これがガチのリハーサルになります
もう一度当日の流れに沿ってリハーサル演奏を行い この日のレッスンは終了

先生が先週 急にアレンジを加えて σ(゚∀゚ )オイラ いっぱいいっぱいよ ( ̄▽ ̄;)
さぁ~て いよいよ大本番が近づいてきました
今から既に緊張しています ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
alt

Posted at 2022/07/13 19:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 習い事 | 趣味
2022年07月12日 イイね!

最後のサムライ

最後のサムライどうも 無類の映画好きでございます
今月もようやく時間が取れまして 1作品鑑賞して参りました

『河井継之助』・・・ 名前を聞いたことはあるが 幕末 彼が何に奮闘し奔走したのかを ちゃんと理解している人が意外に多くない事に驚かされています
戊辰戦争勃発により 西軍 東軍 とで国を二分しての戦いの最中 越後長岡藩の自主独立を目指すも・・・
これ以上は申し上げません 是非映画館でご覧ください
『かたちこそ 深山がくれの 朽木なれ 心は花に なさばなりなむ』
古今和歌集の一つ
見た目はボロボロだけど 心は花に為せば成るよといった意味の歌です

地元シネコンでは特別ブースが設けられており 河井継之助(長岡藩)の足跡や・・・
alt

ガトリングガンのレプリカなんかも展示されていますよ
alt

予告編で気になる作品がまた増えて・・・ う~ん 選択がムズイ ( ̄▽ ̄;)
ひとつ目がこちら (σ・∀・)σ

これは原作を読んでいまして 人が必ず向かえる問題をリアルに描写した作品です

次は草彅 剛出演のこちら (σ・∀・)σ

『サバカンSABAKAN』 無性にさば缶が食べたくなる

あと コチラの作品は随分と前に原作を読んでいるので ネタは知っているのですが・・・

湯川先生 (≧▽≦)

さて 今年はあと何作品観れるかな Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2022/07/12 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年07月10日 イイね!

美味でございます~ (≧▽≦)

美味でございます~ (≧▽≦)昨夜の晩ごはん兼晩酌 (σ・∀・)σ
alt

・塩茹で豚(ニンニクがっつりトマトソースがけ)
・豆アジの南蛮漬け
これに大ファンであるKシェフから頂いた地ビールを合わせます (≧▽≦)

本日の晩ごはん&晩酌 (σ・∀・)σ
alt

・ガリバタチキン
・茄子と厚揚げのさっと煮
・豚肉とオクラの炒め物
・ジャガイモ塩昆布バター炒め
これに小布施の『栗どっこ』を合わせてみました

にゃ~ 美味でございます~ ヾ(≧▽≦)ノ
最近 アルコールを摂取していないから 直ぐに酔う ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
お料理は 全て師匠の手作りになります (≧▽≦)
Posted at 2022/07/10 19:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/478945/48552418/
何シテル?   07/20 10:24
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 212223
24 25 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation