• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

師匠ごはん(〃▽〃)ポッ

師匠ごはん(〃▽〃)ポッ11月3日(祝) 晩ごはん
alt

・五目煮豆
・玉ねぎツナチーズ蒸し

11月4日(土) お昼ごはん
alt

・(銀扇鶴(ぎんせんかく))さんのぶたまん

11月4日(土) 晩ごはん
alt

・ふろふき大根(しそ味噌)←バリ美味 (≧▽≦)
・赤魚の煮付け
・大根の皮きんぴら

11月5日(日) 晩ごはん
alt

・炊き込みご飯
・秋鮭の味噌バターちゃんちゃん
・(師匠のチャーシューを使った)ミニチャーハン
・大根の皮きんぴら
・味噌れんこん

11月6日(月) 晩ごはん
alt

・ヤンニョムチキンバー
・ふろふき大根(しそ味噌)
・味噌れんこん
・大根の皮きんぴら
(市販の黒豆)

11月7日(火) 晩ごはん
alt

・(寺泊仕入れ)秋鮭と(師匠自家製)イクラの親子丼
・大根の皮きんぴら
・味噌れんこん
(市販の黒豆)

11月8日(水) 晩ごはん
alt

・麻婆豆腐
・ジャガイモのかき揚げ
・(夜勤スタッフさんから頂いた)豚バラ大根煮

11月9日(木) 晩ごはん
alt

・のっぺい
・白身魚の根菜煮
・焼き鳥風煮
(市販の煮豆)

11月10日(金) 晩ごはん
alt

・麻婆丼
・山かけイクラ丼
・焼き鳥風煮
・秋鮭の味噌バターちゃんちゃん

どれも美味 (≧▽≦)
そして陰ながら支えてもらっている σ(゚∀゚ )オイラ
幸せ者や ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2023/11/11 20:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2023年11月10日 イイね!

越冬準備

越冬準備明日は冬型の気圧配置にて 全国的に冷え込むとの予報です
んで 外に置いてある観葉植物さん 温度が10℃を下回ると 一気に弱ってしまうので 夜のうちに エンヤエンヤと温室に移動
alt

先日の鈴木農場さんのレタス工場の照明と比べると うちの光合成用ライトは一時代前のタイプ
ナントカこの冬も乗り越えて 春には元気な姿で会いたいものです
alt

Posted at 2023/11/11 08:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸・菜園 | 暮らし/家族
2023年11月10日 イイね!

Mission complete.

Mission complete.朝 ちょこっとお仕事しまして・・・
そのあとはサクッとお出掛け
先ずは地元の商工会に寄り そこから近い役所にも寄って 固定資産税の事でご相談
その後 長岡駅前に移動して・・・ 長蛇の列に並ぶ ( ̄▽ ̄;)
alt

右に見ええるのが 空中歩道に繋がる階段でございますので ほぼ長岡駅近く・・・
なが~い Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
前のおばさまとおしゃべり
新発田からお越しで みまつ39まつりの行列は初体験とか・・・
このあとご主人と江口だんご本店にいくのだとか・・・
σ(゚∀゚ )オイラ:『摂田屋にもありますよね』というと
おばさま:『昨日行ってきました。 一泊で長岡に旅行に来ているんですよ。 主人は今地下駐車場に車を停めています』
なんて仲の良いご夫婦♪

ナントカ ノルマの12箱ゲットです (σ・∀・)σ
alt

1st mission complete.

さて次に移動します
行きつけのリバセンに 上越から お知り合いさんが出店をされているので 陣中見舞いです♪
alt

ちょっとピンボケですが 特注のこの金型で カワ(・∀・)イイ!! ミニたいやきを焼いていますよ
alt

σ(゚∀゚ )オイラ イチオシはカマンベール味
来週火曜日が最終日です
リバセンにお越しの際は 是非お立ち寄りください (≧▽≦)

2nd mission も complete!

帰り道 同級生が代表を務める会社に みまつ3箱を渡して・・・
これで 3rd mission も complete!
Posted at 2023/11/10 13:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2023年11月09日 イイね!

手塚治虫原作

手塚治虫原作めっちゃ秋晴れ (≧▽≦)
alt
朝から~ 籠る ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

本日観た作品は 手塚治虫原作『火の鳥 望郷編』初のアニメーション作品

【作品紹介】
荒涼たる辺境惑星エデンに1台のロケットが降り立った。わけあって地球から逃亡してきたロミ(声:宮沢りえ)と恋人のジョージ(声:窪塚洋介)は、この星を2人の新天地にしようと誓うも、未開の惑星での生活は厳しく、ジョージは井戸掘り中の事故で命を落としてしまい、ロミは一人息子のカインとAIロボットとともに、孤独なサバイバル生活を送ることに。
ロミはカインのために自分の命を少しでも引き延ばすことを決意し、コールドスリープに入る。だが、機械の故障で1300年間も眠り続けることに。ようやく目覚めたロミは、新人類が築いた巨大な町・エデン17の女王となる。 そんなある日、心優しい少年コム(声:吉田帆乃華)は、宮殿で悲しみに暮れる女王ロミと出会う。ロミの望郷の想いを知ったコムは、一緒に地球に行こうと、無謀な挑戦と知りながら、2人で広大な宇宙に飛び出していく。 旅の途上で、地球人の宇宙飛行士・牧村や宇宙のよろず屋・ズダーバン(声:イッセー尾形)、そして人智を超えた未知の生命体の数々との出会いを重ねながら、故郷の地球を目指す。

宮沢りえ / 窪塚洋介 / 吉田帆乃華 / イッセー尾形

2人の若い男女が地球圏を遠く離れ エデンという人類が生息可能な惑星に辿り着く
しかし飲み水や作物を育てるための水資源が確保できない
そんな中 二人の間に男の子を授かる
しかし 井戸を掘り当てたジョージは不慮の事故で帰らぬ人に
幼い子供と母親二人だけとなる
この子が大きくなった時 母親は生きているのか不安になる
そこで惑星間航行時に使用していた コールドスリープ装置にて 13年間の眠りにつくことに
その際 お手伝いロボットのミスにより13年ではなく1300年後に目覚めることに・・・
そこからはネタバレになりますので割愛します
なかなか考えさせられる作品です
子供でも分かりやすいと言えば分かりやすいストーリー
けど かなり深い
おススメしますよ♪

さて気になった予告編紹介コーナー ヾ(≧▽≦)ノ

↑気になるねぇ~


↑原作を読んで 惹き込まれる その映像化 気になる~
alt

Posted at 2023/11/09 17:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月08日 イイね!

冬囲い

冬囲い例年 地元のシルバー人材さんにお願いしている冬囲い
そういう季節になりました
alt

こういう作業が終わると いよいよだなぁ~ とシミジミ思います
alt

Posted at 2023/11/09 15:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節感 | 日記

プロフィール

「師匠ごはん (´∀`*)ポッ http://cvw.jp/b/478945/48783872/
何シテル?   11/24 19:25
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
1920 21222324 25
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation