• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

お気にのイタリアン♪

お気にのイタリアン♪展覧会をあとにして 新発田市内2箇所に寄り道・・・
そして本日のランチは σ(゚∀゚ )オイラお気にのイタリアン (≧▽≦)
alt

現在の緑町に移転されてからも 足繁く(というほどでもないか (;^_^A)通っておりますが 移転前の開店当時からご贔屓にしている ガチでお気に入りのイタリアン
alt

こちらのオーナーシェフとは個人的にも仲良くさせて頂き 本当にタイミングが合えばイタリア旅行にご一緒できればなぁ~ なんて淡い夢を持っております ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

気候が良ければ こちらのテラス席も良いのですが・・・
alt

さすがに12月もなると ちょっとね (^_^;)
では いただきま~す♪
alt

alt

〆のドルチェ (σ・∀・)σ
alt

チョコケーキ うんま
そして シェフからのサービスのパンナコッタ 激ウマ ヾ(*⌒∇⌒)ノ
最近は 『いつもの』が通じるお店 ここぐらいになっちゃった (;^_^A
alt

エスプレッソにライムの皮を添えるスタイル
しかも 今回は愛媛産の黄色いライム皮 (σ・∀・)σ
alt
ライムの香りもしますが スダチ系の香りも含まれていて これは( ・∀・)イイ!!
エスプレッソに柑橘系の皮を浮かべると 皮からのオイルのおかげなのか 苦みが抑えられ 爽やかな香りが引き立ち スゴク好きな飲み方なんです
これは マンハッタン島の対岸 ブルックリン橋の袂にある The River Café にて提供されていたスタイルで オシャレなニューヨーカーが飲んでいたのを 未だに真似ているだけのお話し Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

帰り際 シェフがお見送りに出てきてくれて・・・
お互い好きな車の話しで 盛り上がる
alt

良き 日曜の昼下がり (*^▽^*)
Posted at 2023/12/11 12:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2023年12月10日 イイね!

おめでとうございます♪

おめでとうございます♪昨年 ガッツリお付き合いさせて頂きました 設計士さんが デザイナー45周年の節目として 拠点である新発田市役所本庁舎にて『椅子とインテリア』展を開催され 招待状も頂いておりましたので この日馳せ参じた次第です
7階市民ギャラリーに入り 先ず目に飛び込んできたのが NSTの会長・社長連名のお花 (≧▽≦)
alt

デザイナーさんが手掛けてきた 設計物件 ロゴ 椅子などが会場中に展示されています
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

S・O・Dデザインさんは ご夫妻ともにデザイン業を生業としており 奥のスペースには奥様のテーブルコーディネートも展示されていました
alt

弊社が昨年手掛けた店舗やロゴも紹介して頂いており 感謝しきりです
alt

alt

また会場入り口付近に用意されていたリーフレット
こちらのリノベーション編の表紙 なんと先ほどの店舗図面で構成されており もう家宝として飾りたいと思います (≧▽≦)
alt

こちらの椅子編では・・・
alt

昨年のリノベーションの際に採用したチェアと・・・
alt

おむすび型テーブルもあります
alt

そして奇遇にも この日はデザイナーさんのお誕生日でもあり 花束を手渡し お祝いの言葉を直接伝えることが出来たので 本当に良かったです ヾ(≧▽≦)ノ
alt

10年以上も前から 勝手に隠れファンであったσ(゚∀゚ )オイラが 昨年デザイン ネーミング ロゴ
ほぼ全てを総合的にプロデュースして頂き 理想に近いものを完成させることが出来たのも 同氏のおかであります
公私共に 末永くお付き合いさせて頂ければと思います
イベント開催の成功とお誕生日 併せておめでとうございます♪
Posted at 2023/12/11 11:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年12月09日 イイね!

師匠ごはん (´∀`*)ポッ

師匠ごはん (´∀`*)ポッ12月3日(日) 晩ごはん
alt

・けんちん汁(餅を入れても( ・∀・)イイ!!)
・大根菜炒め
(市販のチャンジャ)
(白いごはん)

12月4日(月) 晩ごはん
alt

・セロリ入りスープ
・小松菜と白菜のツナ和えナムル
・ワカメと玉ねぎ酢の物
・大根菜炒め
(玄米ごはん)

12月5日(火) 晩ごはん
alt

・中華丼
・里芋のから揚げ
・椎茸焼き

12月6日(水) 晩ごはん
alt

・鶏肉と大根の塩麴煮
・小松菜と白菜のツナ和えナムル
・レンコン炒め煮
・大根菜炒め

12月7日(木) 晩ごはん
alt

・砂肝のネギ塩炒め
・菊芋きんぴら
・里芋のから揚げ
(夜勤スタッフさんから頂いた 崎陽軒シウマイ)

12月8日(金) 晩ごはん
alt

・たらこと大根の煮物
・菊芋ツナマヨ
・菊芋きんぴら
(玄米ごはん)

12月9日(土) 晩ごはん
alt

・鶏肉と大根の塩麴煮
・菊芋きんぴら
・大根菜炒め
(ごはん代わりの スーパーお惣菜コロッケ)

健康面をサポートしてくれる 数々の料理
alt

Posted at 2023/12/11 14:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2023年12月08日 イイね!

当選してた (≧▽≦)

当選してた (≧▽≦)先ほど みんカラのマイページに入ったところ お知らせが来ているようで・・・
何だろうと 開いてみたら・・・
alt

いつもダメ元で応募していた モニターに当選していた (≧▽≦)
添加剤なんて めっちゃ久しぶり
けど 届いたらレポートを書かなければならないが・・・
添加剤で実感とか出るんだろうか?
Posted at 2023/12/08 18:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モニター | クルマ
2023年12月07日 イイね!

おそらく15年ぶりの・・・

おそらく15年ぶりの・・・半年前くらいから 妙にサイゼのエスカルゴが食べたくなっていた σ(゚∀゚ )オイラ
駅ビル内にあるんで入ってみる・・・ かれこれ15年ぶりくらいでしょうか
相方様&お嬢様 にほぼお任せでオーダー
ビックリしたのは 余程ガッツリ系じゃない限り 300~400円(税込)が主流
ワインなんか 昔と変わらず グラス100円のまま
先ずお値段にビックリよ Σ(・ω・ノ)ノ!
alt

人生初ズッパ・・・ ズッパって何?(≧▽≦)
alt

alt

alt

安いから どんどん頼んじゃう・・・ それが戦略か ( ̄▽ ̄;)
しかし あの値段を考えると コスパ良いですね
次回の訪問は何年後になるのかなあぁ~

それにしても これムズかった
alt

きっと子供向けなのに 全然間違いが見つけられない (;^_^A
Posted at 2023/12/08 16:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「予防接種 http://cvw.jp/b/478945/48749585/
何シテル?   11/05 13:47
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456 7 8 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation