• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

さばや

さばやミニチュア展をあとにしまして ちょうどお昼時・・・
ちょっと気になるお店にやって来た
alt

開店直後にやって来たけど 駐車場もいっぱい
alt

店外に行列できてる Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

20分ほど待って お席に案内される
カウンター席とテーブル席2つの こじんまりとした店内
alt

だけど活気はある!

メニュー♪
alt

σ(゚∀゚ )オイラ おススメのしめ鯖丼 (σ・∀・)σ
alt

相方様 イカじゅる丼 (σ・∀・)σ
alt

お嬢 海鮮ゆっけ丼 (σ・∀・)σ
alt

それぞれに玉子焼きも追加♪
2切れですけど 100円という良心的なお値段 ヾ(≧∇≦*)ゝ

スッゲ~美味い!
お土産でしめ鯖とサーモンの棒寿司も頼んじゃった ( ̄ー ̄) ドヤッ!
alt

行列が出来るのも頷けます ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2025/03/28 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年03月27日 イイね!

変態の世界

変態の世界昨年の9月頃だったかな 『マツコの知らない世界』にて Mozuっさんを取り上げておりまして・・・

機会があったら観てみたいなぁ~ と思ておりましたところ 新潟でも開催してくれまして タイミングを見計らいはせ参じた次第です


いざ観覧!
alt
alt

こちらの作品で Mozuさんのこだわりを垣間見れます
alt

とても小さく繊細な作品ですので 私たち観覧者が触れることはご法度です
ですから あの抽斗の中なんて 見ることは叶わないのに 見えない部分までしっかりと作り込む
それがMozuさんの真骨頂!
alt

缶詰の中の世界観
alt

alt

ファイバースコープでも使わないと 細部まで良く見えません (;´▽`A``

alt

alt

このリアリティー ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt

alt

この作品 観たかったのです!
alt

いわゆるゴミ置き場
alt

画角的に テレビや冷蔵庫の裏は見ることが出来ませんが そこもキッチリ再現して作り込まれているんだそうです!
alt

ビニール傘の素材はジップロックの袋と針金

alt

中にあるパソコンのLEDの点滅までリアル
alt


alt

日常を切り取った作品に感心してしまう
alt

こびとのお風呂
alt


alt

alt

alt


alt

写真ではお伝え出来ませんが 看板の中の切れかけの蛍光灯の演出が ニクイ ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt


alt

alt

alt

alt


コインランドリー
alt

ちゃんとドラムも回ります
裏から見ると その仕掛けの様子も観察できます
alt


兎にも角にも 細かい
alt

alt


alt

こちらが製作デスクを模したブーストなります
alt

お子ちゃまに大人気 自分もミニチュアになれるフォトスポット (σ・∀・)σ
alt

今回は駆け足での鑑賞となりました
もう一度来ようかな♪
alt

alt

Posted at 2025/03/28 16:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年03月26日 イイね!

春の・・・

春の・・・今日の午前中 業者さん立会にて保険やさんとアレコレしてまして・・・
ふと 木の生えているところを覗いたら 雪が融けてて・・・
alt

alt

alt

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ソッコー収穫 ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt
いつもお世話になている 相方様に献上するかな ( ̄ー ̄) ドヤッ!
Posted at 2025/03/26 15:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節感 | 日記
2025年03月25日 イイね!

おいしいあるよ

おいしいあるよちょうど1ヶ月間に σ(゚∀゚ )オイラ やらかしてしまい・・・

1ヶ月後の今日 2度目の誕生祝いでこちらにやって来た (σ・∀・)σ
alt

地元小千谷にある 商工会議所の入るビルの1階・・・
昔々 ヒグマが入っていたところです(当時はネットも普及しておらず スマホなんかも存在しない為 その頃の写真は入手困難)

時々歩いて通る事はあっても 中も見えず どうにも入りずらかったお店
本日推参・・・ と駐車場に車を停めていたら メガネをかけた男性がこちらを覗き込んでくる
( ,,`・ω・´)ンンン? あれ Kちゃん?
高校時代のクラスメートだったお友達です

σ(゚∀゚ )オイラ:『Kちゃん どうしたの こんなところで 仕事?』
Kちゃん:『いや むうちいさんとは知り合いで 今日予約が入っていると知って 待ち伏せてた』
待ち伏せてたって・・・ (;´▽`A``
alt

なんか Kちゃんらしいわ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

連絡先を交換して お店に入ります
おぉぉぉぉ~ 店内は広くはないけど いい感じの内装
alt

完全予約制ですので もちろん予約を済ませての来店
alt

シェフが厨房から出てきてご挨拶頂きました
その際 シェフからσ(゚∀゚ )オイラのオトンの話しが出てきて・・・
以前 ニューオータニ長岡に チャイナハウスという中華料理屋さんがテナントで入ってまして オトンに連れられて よく食べに行ってまし
当時 調理補助やホールを担当していたのが 現在のこちらのシェフと知り  先ほどの件もあり 妙な縁を感じてしまいます

ではお料理スタートです
前菜
alt

スープ
alt

シェフの説明では カブのポタージュ状のスープを先に飲み 次に真ん中のふかひれスープを味わい 最後に全てミックスして飲み干す との事
周りのカブスープの優しい味 真ん中のふかひれスープの美味いこと美味いこと・・・
これは美味です♪

点心
alt


こんなエビチリ見たことない (σ・∀・)σ
alt

ベシャメルソースとチーズが上にあり 下にはしっかりピリ辛のエビチリ
上の細かいものは焼売の皮を揚げたもの
これも美味い!

炒め物 油を爆発させる技法
alt


メイン料理です メバルを使ってます
ソースはナンチカっていう黒酢ベース
alt

このソースで酢豚 食べてみたいわぁ~ ヾ(≧∇≦*)ゝ

ご飯ものは 梅チャーハン (σ・∀・)σ
alt

これが運ばれてくる前に 相方様と 『このシェフのチャーハン食べてみたいね』と話していたところに コレが来まして・・・
alt


デザート
alt

先月のσ(゚∀゚ )オイラの誕生祝いが σ(゚∀゚ )オイラのやらかしで 2度目のお祝いに・・・ (;´▽`A``

こちらの中華料理 総じてクオリティが高い
まさか 小千谷でこのレベルのものが食べれるとは ちょっと驚きです
それもそのはずで・・・
alt

事前情報なしに行ったので 料理のクオリティも この事も驚きっぱなし

σ(゚∀゚ )オイラ バカだから 相方様に ふかひれ撮って とお願いしたりしてて・・・ (;´∀`)
alt

また来たい すごくいい店を知ってしまった そんな感想です ヾ(≧∇≦*)ゝ

ちなみに 店名の『むうちい』は シェフの名字を中国読みすると そういう発音になり そこから店名が来ているそうです ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2025/03/26 14:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年03月25日 イイね!

第四北越銀行 クソだな!

第四北越銀行 クソだな!もう意味が分かりません・・・

2021年1月に第四銀行と北越銀行が合併しました
当面は各支店は存続し、看板や通帳、カードなんかのロゴやデザインだけが第四北越銀行と変わり これまで通り銀行さんとお付き合いしてきました

昨年9月に旧第四銀行小千谷支店、同東小千谷支店、同片貝支店、旧北越銀行小千谷支店の4店舗が統合し 移転した図書館『ホントカ』に隣接する形で 旧北越銀行小千谷支店跡地に第四北越銀行小千谷中央支店がオープンしました
ところが オープンした当初から両替機の設置がないのです・・・
旧第四銀行小千谷支店のカウンターの端っこに めちゃめちゃ賢い両替機が存在したんですよ
alt

それを移設するだけで良くね?

行員に聞いても 『ご利用が少なかったので 設置をしておりません』との事・・・
いやいや 電子マネーやカード決済が大多数を占めてはいますが 商売をされているところは まだ現金決済も必要としているでしょう
致し方なく ちょっと離れた来迎寺支店にある両替機を使っていたのですが 今日行ったら 来迎寺支店も今月中旬に両替機を引き揚げていた

いやいや 意味が分からんよ!
県下1位の旧第四銀行と2位の旧北越銀行が合併して 新潟県でぶっちぎりの取扱高の地銀となったわけですよ
それなのに 4店舗が1店舗に集約されたことにより 常に窓口やATMは混雑 その上で小千谷管内に両替機が存在しない
いったい何のための合併で統合なのよ
コストカットで 利用者の利便性を著しく低下させ続ける 県下ナンバー1の地銀
ちょっと怒ってます ガチで!
alt

普段利用のない 大光銀行さんに両替機があったから良かったものの 同行のキャッシュカード持ってなかったら使えないのよ
ホントに第四北越銀行 意味が分からん!
Posted at 2025/03/25 20:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)㌦ァ!! | ビジネス/学習

プロフィール

「山本山のひまわり畑 http://cvw.jp/b/478945/48589376/
何シテル?   08/09 13:04
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 202122
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation