• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~いち@8810powerの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

ロングラゲージマット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のロングラゲージマットを装着します。

装着前の画像ですが、前オーナー時代からロングラゲージマットを装着していたせいか、トランクのカーペットが使用感を感じられないくらいキレイな状態です。
納車後まだマークXをほとんど使っていないので、今のうちに汚れる前にマットを装着しちゃいます。
2
マットを装着する前に掃除機でトランク内のカーペットをキレイにしておきます。

上記1でも記載した通り、納車してからまだほとんど使っていなくて大して汚れていませんが、気持ち的に念のためにね…(笑)
3
トランク内のカーペットを掃除するついでに、カーペットボード(ラゲージボードって言うのかな!?)下も掃除しておきます。
ボードを外したら、工具の収納スペースを兼ねたサブトランクになっていました!!
空いてる収納スペースに18才の頃から所有しているブースターケーブルと三角停止板を入れておきます。
更にサブトランクも外して、サブトランク下に鎮座しているスペアタイヤや鉄板の部分もウエスで拭き掃除しておきます。
4
掃除が終わったら、リアシートの背もたれを倒してトランクスルーにしておきます。

リアシート背もたれ裏側のカーペット(トランクのと同じですね)にもロングラゲージマットが付くので掃除しておきます。
5
ロングラゲージマットをトランク側より位置を合わせながら敷いていきます。
マットの裏側にマジックテープが付いていてズレないようになっているので、シワが生じないように敷きます。
6
トランク側がきれいに敷けたら、リアシートの背もたれ裏側にマットをセットしていきます。

マットの背もたれ裏側の先端部分(背もたれを起こした時には上端部分と言えばいいのかな!?)と側面には、マットがめくれたりズレたりしないように背もたれ裏側のカーペットボードとシートの隙間に挟み込むツメがあるので、位置合わせをしながらツメを入れていきます。
7
上記6でマットのツメを全て入れたら、トランク側同様にシワにならないように位置合わせをしながら仕上げていきます。
ツメがない所はマジックテープが付いているので、ズレないようになっています。
トランク側とリアシート背もたれの裏側の間には段差があるのでココが浮かないよう慎重に敷き、リアシート背もたれが稼働する箇所も背もたれを動かした時の折り畳み方を考慮して仕上げると綺麗に敷けます。

またリアシート背もたれの6:4分割可倒式に併せてマットも同様に切れ込みが入っていて、分割可倒しない時にはジッパーで一体にできるようにもなっています。
わが家は左右でそれぞれ別にリクライニングしたりするので、ジッパーは開けたままにしておきます。
8
ロングラゲージマットが綺麗に装着できました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ10周年!! (≧∇≦)」
何シテル?   02/02 00:32
不定期ですが、ボチボチ気長にみんカラをやっています(^^ゞ クルマ弄りは好きですが、まだまだ未熟者でございます。 皆さんの記事を参考にさせて頂いておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VSC&トラクションコントロール解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 18:31:34
ノーブランド(CAINZ) ノンフライ麺 醤油ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:17:30
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 22:56:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供が3人になって、マークXやエブリィワゴンでは狭くなってきたので、わが家も遂に3列シー ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
自動二輪の免許を取得して初めてのバイクです(しかも新車で)!! 勿論、現在も大事に所有 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
200系ハイエースを降りてから約1年、ハイエースを手放した後に乗っていた嫁の旧マシン(e ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁の旧マシン 改め オレの通勤快速マシン。 元々嫁のクルマなので、嫁のみんカラHPの愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation