• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

貼ってみた♪〜②〜

昨日に『トムイグさん』の整備手帳で気になることがっ♪

トムイグさん、すみません。
m(_ _)m
勝手に抜粋させて頂きました。
(^_^;)

「アルミ箔の端または表面に微小な突起部を作ったほうが静電気の除電が効率的に行えるそうです。」

って事で、オイラはアルミテープの表面をワイヤーブラシでゴシゴシッ!

右側:ゴシゴシ前
左側:ゴシゴシ後


でもぉ〜〜〜〜〜

本日は月末って事で・・・

身体測定の日!!

そして来週にはゴルフコンペ♪
練習に行き…

10kmインターバル速歩…

スーパー銭湯で約4時間‼︎

上記で2〜3kgは落とす予定なのだが…

どれかを縮小して
貼り貼りする事にっ♪

作業時間は2時間!
先ずは既に貼ったEgルーム内のアルミテープをワイヤーブラシでゴシゴシ♪
そしてテープを追加で貼り貼り♪

車体底面もゴシゴシしたかったが
車検前点検のリフトアップ時に!

とりあえず運転席足元に・・・

コレだけ貼りました。

また詳細は・・・
スーパー銭湯から帰宅後に
整備手帳にてぇ〜♪

(^^)/~~~
Posted at 2016/11/30 14:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | D I Y | クルマ
2016年11月26日 イイね!

貼ってみた♪

貼ってみた♪導電性アルミテープを
画像の他ハンドル周辺や
車体底面に貼ってみたっ!


プラシーボ!?

エコ・ノーマルモードでの
あの‼︎軽いハンドル操作感が
スポーツモード寄りにっ♪

ディーラーで点検前に
ジャッキアップついでに
底面に貼りまくり・・・

和歌山県の新しい道の駅で
Egルーム内を貼り貼り♪

いつもの農面道路で検証〜♪

モーターアシストの介入が即!
普段通りにスタートしてみると
ググッ‼︎と車体が前に引っ張られる⁉︎

上り坂でアクセルパーシャル時には
スピードダウンもゆっくりとなり
シフトダウンも忙しくないっ♪

そしてアクセルをオフした時の
エンブレの効きが弱く感じました。
その分ブレーキを踏む回数が増えた!

アルミテープを貼っただけで
何かしら何かしら変化を感じ取れ
プラシーボの域は出たかなっ♪

【三大貼付位置】
①ハンドル周辺
②窓ガラス全面
③前後バンパー4隅

残りの②&③は・・・

型抜きが面倒臭いが
ボチボチやっていきますっ♪

(*^▽^*)




その他の画像は整備手帳にてっ♬
(^^)/~~~
Posted at 2016/11/26 20:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | D I Y | クルマ
2016年11月24日 イイね!

いつまで続くかなっ♪

妻と長女がスポーツジムに入会!!

妻は仕事・・・
長女は就活・・・

ってことで、土日祝会員♪


平日はと言うと…
妻がヘンにやる気になり!?
夕食後にオイラと1時間の散歩♪

妻が体力アップするまで
インターバル速歩は無理なので
先にお風呂に入ってもらい
その間1人インターバル速歩♪

頑張れぇ〜〜〜♬

(*´꒳`*)

Posted at 2016/11/24 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年11月14日 イイね!

高いなぁ〜



仕事明けハルカスに行ったことない連中で60Fの天井回廊へ!



高さ300m 日本一



生憎の天気で大阪城やPLタワーは見えなかったが・・・



通天閣は確認できました。(^^)



ん〜1500円。。。


その後は防災センターで
60分間の無料体験♪


この30年の間に70%の確率で
起こると言われている・・・


南海地震


自宅でノンビリ中・・・
仕事中・・・
どう対応すればいいのか?
あらためて考え直しました。

帰宅後備蓄品のチェックをしたら…
お水が賞味期限切れ間近!
買い直さないとねぇ〜(^^;


防災センターの後に
昼過ぎからお鍋で乾杯〜♪
(о´∀`о)
Posted at 2016/11/15 00:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2016年11月12日 イイね!

まだまだ大流行!

アルミテープ貼り貼りですが・・・

『百均テープやホムセンテープでも
効果があるようやが
どうせ貼るなら値は張るが
導電性を謳ってるテープやでぇ!』

と、同僚から助言をもらい
探しに走り回るが
どこにも置いてません。。。

ホムセンで取り寄せ発注しましたが
到着まで約2~3週間掛かるそうです。
(;´Д`)

幅25mm×長さ20m

ビックリ価格!!!
Σ( ̄□ ̄|||)

同僚と半分こしても10m!
まだまだビックリ価格!
Σ(´∀`;)

2~3mもあれば十分ですが
アチコチ貼りまくるよう
貼付け場所を皆さんの情報で
勉強しとこぉ~~~♪
(*^▽^*)
Posted at 2016/11/12 12:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | ニュース

プロフィール

「オイラのコムスどう⁈
登録上は原付二種(四輪)で、必要免許は自動車でOKなので、維持費はクソ安いヨォ〜♪」
何シテル?   04/08 09:54
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
678 91011 12
13 141516171819
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

スズキ Vストローム800DE スズキ Vストローム800DE
あがりのバイクを物色し、数ある中からミドルクラスのアドベンチャー車(試乗車→ワンオーナー ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【恥ずかしがり屋の奥さ ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年 GN125 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation