• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイZの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年11月15日

バッテリーあがり~バッ直→ELD下変更~154,055km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーあがり問題
これまでの進捗
・レー探用obd2コネクタ外し
・暗電流30mA正常値確認
・カオス60B19Lの到着待ち(*´д`*)ハァハァ

ところで、私が使用しているカーオーディオのヘッドユニットDEH-P01には電圧表示があり、睨めっこしていて下記のことがわかった。

①エンジン始動直後…13.6~7v
②日中運転中…12.3v~13.4vをいったりきたり
③夜間運転中…13.3~13.5v近辺でほぼ安定
※注意1 私の使用環境下だからか仕様なのかは不明ですが、私のDEH-P01の電圧表示は補機バッテリーに対し0.5vほど低く表示されています。ですので実際の補機バッテリーは14.2~12.8vあたり。

CR-Zはハイブリッドバッテリーから補機バッテリーへ充電するが、どうもヘッドライトを点灯していない状態では補機バッテリーへの充電が充分ではないようだ。
※注意2!あくまで私の弱った補機バッテリー、電装の場合です。

負荷電圧9vはかなり弱っている状態のようです。
2
補機バッテリーの写真になります。
40B19L。
よーく見ると今年の3月に交換したばかりなのがわかります。
1万キロ走行、半年で要交換て
。゚(゚´Д`゚)゚。
3
そこでネット上をいろいろ見ていると、オーディオ電源のバッテリー直結、つまりバッ直をすると良くないとの情報を見つけました。

なにやらELDと呼ばれる電流監視より下流にない電力消費を制御系が認識出来ず、補機バッテリーの充電不足に陥るとか。

ムツカシイヨノナカニ(*´∀`*)ナッタモンジャ

もしかして…
・バッ直オーディオで慢性充電不足
・obd2接続レー探暗電流でジワジワ消費
のダブルコンボだったのか•́ω•̀)?

と、いうことでバッテリーのマイナス端子を外し、写真に写っているバッ直配線を一旦取り外します。
4
運転席下のヒューズボックス。
前オーナーの付けたよくわからない配線が多々あって焦ります:( ;´꒳`;)セイリシナキャ

矢印の場所がELD直後の電源ラインらしい。
こちらに、
5
こんな感じで取り外したオーディオの電源ラインを接続しました。
私の使用してる電源ケーブルは4ゲージのケーブル・端子なので上手くはまるように端子を削ったり曲げ加工して取り付けました。
6
この状態で暫く乗って、電圧降下の状態が改善されるか確認したいと思います。
すでに補機バッテリーが弱ってるので変化が見られないかもですが

ちなみに今日カオス届きましたが、検証して少しでも安心してから交換したいと思います(*´∀`*)フンスッ
7
11.16追記 日中走って40分間表示電圧13.7~13.5v(補機バッテリー上14.2~14.0v)維持してました※実施前は走行5分で降下。それ以降も電圧下がるものの積極的に充電されているようでしたっ(*´∀`*)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( よもやよもやだ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

充電器テスト

難易度:

ワイパー補強

難易度:

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

コンデンサチューン

難易度:

マフラー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BARのマスター さん
ご飯大盛り可ならチキンカツ(デミグラスソース)に1票(*´∀`*)ジュラリララ」
何シテル?   10/02 19:22
セイZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8プレミアム(Gen2)S8G2114PM 新ファームウェア 確認編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:15:01
不明 ジュラコンシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:08:19
PIVOT 3-drive α-t 7セグメントLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:53:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022.3.31より念願のCR-Z乗りとなりました。 14万キロ超え内外装キズキズです ...
日産 ノート 情熱のビートニックゴールド号 (日産 ノート)
14万キロ突破も高い燃費性能 満足してます LEDヘッドライト ピアノブラックグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation