• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [その他 その他]

加州道 1 号線

投稿日 : 2011年04月08日
1
以前から走ってみたかった California State Route 1 を駆け足で通過してきました。

101 -> 92 -> 1 -> 84 -> 101
2
ワインディングが素晴らしい 92 号線
3
92 号線は海岸線に沿った 1 号線に突き当たります。
4
太平洋を見ながらのドライブは最高!
5
海の反対側の山の景色も最高!
6
このまま 1 号線を LA まで南下したい欲求を抑えて 84 号線で曲がります。

次回はゆっくり時間をかけて走りたい。

マジでこのまま何もかも忘れて一人でこの道を走り続けたかった(笑
7
84 号線のワインディングも素晴らしかった。そして、先日寄った Alice's を通過。

http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/blog/21859593/

前回訪れた時は雨だったのでバイク野郎達はいませんでしたが、今回はハーレー野郎が集まってビール飲んでました(笑
8
途中、Buck's でランチを食べました。

店の前にはテスラが!電気自動車で走るワインディングも素晴らしいのでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月8日 21:20
やっぱりいいなぁ~アメリカ!
若い頃は会社を2週間休んで(今思うとよく休めたもんです)アメリカに行ってました。
R1はかなり好きな道ですねぇ♪
レガシィのCMに使われた何とかドライブウェイも近くにあったと思います。

この道私も何度か走りました(笑)
今度アメリカのフォトギャラリー作ってみようかな♪と閃きました。
コメントへの返答
2011年4月9日 8:06
R1は初めて走ったのですがすばらしいですね。ゴキゲンでした。CAらしい!

フォトギャラリー楽しみにしてます!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation