• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [その他 その他]

Rally Nippon 2011 @ 馬車道

投稿日 : 2011年10月21日
1
カーグラフィックTVのオープニングで有名なブガッティ

この車体が撮影に使われたものかどうかは知りませんが始めてみました。1925 年製だそうだから、走っているのが凄い。

本当に京都まで走れるの?

BUGATTI T35A
2
もちろん F 様も走られておられました。

よく見かけるお若い元気な F 様達ではなくて、良い感じにお年をめされた高貴なお方(笑)

FERRARI 340 AMERICA VIGNALE SPYDER
3
見惚れてしまうくらい美しい 507

これの現代版の Z8 もとても好きです。いやー、素晴らしい!
4
この手のクラシックカー・イベントでは定番なのではないでしょうか。

ディーノ

本当に美しい車ですね。ディーノは黄色が似合うね。
5
356 はかなりの数が参加してましたが、この青色の 356 がとても新鮮でした。
6
みんカラのスペシャルブログでも有名なモータージャーナリストの九島辰也氏のジャグワー E タイプ

ロングノーズに 12 気筒。素敵だ!
7
雅楽演奏家の東儀秀樹氏が操る・・・、よく知らない・・・

AC ACE っていう車だそうです。
8
おまけ

惜しみない拍手をおくりました(笑

HONDA Z360

1974 製らしいので水冷

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation