• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

内房ドライブ

内房ドライブ久しぶりに内房を流してきました(^^)

やっぱいいところですねー♪

何も考えずただひたすら流すにはサイコーすぎる道です。

主に走ったのは内房なぎさラインっつう国道127号線。

ここの道路がまぁ~自分は大好きでしてね、iQの時からちょくちょく走りに来てます。

海岸線の美しい眺めがサイコーなんです☆

ひとまず、行ってみたかった千葉フォルニアまで!



ぉお!ここが千葉フォルニア!

天気がビミョーですが、雰囲気は十分感じ取れる!

確かにここは絶好の撮影スポットかもな~。

休日でも車が少ない!



いいですなー。

iQのようなチッコイ車なら絶対に絵になるよな~コレ。

ウッスラと富士山も見えていました!!



見えるかな?

ほんとボンヤリっすけどw

これで雲なかったらスバラシイんだろうなぁ。

アクアラインも一望できて、海の香りがなんともいいですね。



そんでそんで、先に進んで「漁師料理かなや」がある道の駅?みたいなところまで走る。

今日はアホみたいに飛ばしてたり煽ったりしてる輩がいなくて平和でしたね~。

まったりとマイペースで流せて気持ちいいのなんの。

いつもここのお店でUターンして帰ってきます。

毎度、お土産売り場でクジラの製品とか”ぴーにゃっつ”のグッズを買って帰りますw(ぴーにゃっつ大好き!w)



そんでそんでそんで

すぐ近くに「燈籠坂大師の切通しトンネル」があるので見学へ。

みん友さんとかが写真撮っていて、行ってみたいなぁって思っておりました。

まさかまさかの、いつもドライブに来るルート上にあったなんてww

もっと前から知っておけばよかったわw

とっても神秘的な場所で、パワースポットって感じですね~。

映画のシーンのようでスバラシイ場所でした。
(写真撮ってたら、野生の猿の群れが現れて焦りましたww)



ほうほう。反対側はこうなってんのね。

ってか、間違って奥まで進んじゃって大変でした。軽自動車で良かった。。。

しばし撮影を楽しみ、途中で来たバイクのライダーさん達が写真撮りたがってたのでササっと撤収~。



入口はこんな感じ。

何度もここの前を通ってて、「なんかの宗教施設か!?」って思ってたら、まさかのここがトンネルの場所だったなんて驚きww

ちょうどお昼ご飯の時間だったので



ドライブ来るといつも立ち寄る「カレー工房 あさると」さんにて昼食。

ここの”富津バカのりカレー”が絶品なんですわ!!

カレーは辛さが調整可能なので、私はいつも甘口。

とっても辛いカレーなので、1回だけ激辛を食べて痛い目にあったのでwww

お店のマスターは銃、ミリタリー関係、車が好きのようで、お店の中にはモデルガンやミニカーが沢山あります。

初めて入ると、マスターの話しかけずらさに戸惑いますが、いざ話しかけると笑顔で返してくれて、とってもいい人です。

お店の外にあるオールドなジムニーが目印なので、内房に来た際はぜひ。

帰りはアクアラインを通り、川崎で降りて下道を走って帰ってきました。

ETCカード入れたので現金で通ってきましたが、なんと2600円近く取られた・・・。トホホ・・・。

ま~、グル~っと走ってきたので楽しかったですね!

いつかはモンキーで来たいなぁ!

バイクなら車よりも数万倍たのしいに違いない!

海沿いの道路っていいですねー。

今日1日で200km以上走りました。

この前交換した新しいオイルなかなかイイですね。

快適に走れて楽しい1日でした。

では。
Posted at 2020/02/15 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月13日 イイね!

夏タイヤにしようかな~

夏タイヤにしようかな~今年は異常な暖冬ですね。

東京は、ぜんぜん雪も降りませんし積もりません。

年末年始で帰省した時も、まったく雪がなくてビックリでした。

なんだか、これだったら冬タイヤ買わなくてもよかったんじゃないかって思ってしまいますね。



先日、実家の父親から「雪降ったどー」って写真が送られてきた。

ようやく積もったのかー。

なんだか今年は遅いですねぇ。

東北は4月くらいまでは油断できないから、まだ降るかな~。

東京は10日間予報を見ても降らなそうだから、このまま春かしら。

夏タイヤに変えてしまおうかな~。


そういえば、タイトル画像を見て思ったけど、久しぶりに真横の写真撮ったかもしれないなー?

ドアノブをブラック化したので、ビミョーに雰囲気が変わったかねー?

ちょいとここの部分だけは、ビミョーな感じがするなぁw

もう少し、何かがほしいですね。

んー、ホントこの車は難しいなぁまったくw

ストライプでも入れてみるか?

でもヘタにベタベタ貼るとカッコ悪くなるから、外装はこれ以上はやれないかなー。

ま、夏ホイールになったら考えてみようか。

新しいホイール欲しいなぁ・・・ボソw

では。
Posted at 2020/02/13 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

祝日~

祝日~今日は朝から快晴で、バイクでも乗ってきたかったですが、嫁さんの看病してました。

月曜日に高熱だして、病院いったら風邪かもって。

インフルエンザは陰性だったらしいが、これから陽性になる可能性もあるらしい。

インフルエンザの疑いってことで、寝室に隔離してマスクさせて、なるべく直接触れ合うのを避ける。私はリビングで寝るw

私もマスクして、部屋を喚起したり食事つくったり掃除したり。

そんで、午後からは買い出しとステラのオイル交換で出かけてきましたが、今日の街中は交通量が多かったですねー。

とっても走りにくいw


(整備手帳と同じ写真ですがw)

最近はスマホで予約してから行くので、待ち時間ないのはいいですねー。

前回からたったの2300kmほどしか走ってませんが早めの交換でした。

いつも忘れるから、最近は早めにやっちゃってます。

オートバックスも駐車場に入る列で混雑してましたね。

ってか、左折入場がイカンよあれは。

A-PIT東雲店に行ったことある人しかわからないことですが、あそこは私はいつも右折で入場します。

最近、左折で入ってくる車が多くて、別に悪いことではないんだけれども、わかってないなーって思ってしまったり。

昔は左折入場が禁止されてたので、右折で入ってる人はその名残なんだろうなーっと。

でも、暗黙の了解っていうのかな、ほとんどの人は右折で入ります。

今日なんて右折入場の列がズラーっと並んでるのに、明らかに後からきたであろう左折の連中がどんどん入っていくのを見て、ちょっとイラっときてしまったw

ダメですねぇ。小さいことでイライラしてはいけませんな。

店内もソコソコ混んでましたね。

今日は中途半端な祝日なので、みんな遠くに出かけないで近場で過ごしているのかもしれませんな~。

サクッと作業が終わって、せっかくだからと街中をドライブしてきましたが、オイル交換した直後は、軽くなった感じがしていいですね~。

今回からオイルの種類を変えたので、その変化もあるのかなーって思います。

シビアコンディションだから、オイル管理はこまめにやらないとなー。

次はGW前かな~。

では。
Posted at 2020/02/11 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツレビューをご覧くださいw

■この1年でこんな整備をしました!

整備手帳をご覧くださいww

■愛車のイイね!数(2020年02月10日時点)

103イイね!

■これからいじりたいところは・・・

やっぱ車高下げたいよねぇ~。
違うホイールほしいねぇ~。

■愛車に一言
一年で21000キロ走ってしまったけど、今年もたくさんお出かけするぞー!w

整備はきちんとするから、壊れないでくれww


>>愛車プロフィールはこちら


一年はほんと早いなぁ。

思ったよりもチョコチョコ弄れてるので、嫁さんに感謝っす。

レヴォーグの時と違って社外パーツが少ないから、あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しいー!っとならないから助かるけどなww

とにかく走りまくって、サスペンションがガタガタになったら、車高調いれたい!

だからたくさん走るのさ!(なんか違うww)

色の深いブルーと、軽自動車の割には頑張ってる外見が気に入ってるので、大事に乗りますー。

では。
Posted at 2020/02/10 19:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

バイク2台の相手

バイク2台の相手朝から気持ちいい青空!!

お出かけしたいところですが、午後から嫁さんの実家へ行かなければならなくて・・・(´;ω;`)

とりあえず朝飯たべてからモンキー乗って近場を散歩。

途中ホームセンターに寄り道してフクピカを買って帰ろうとしたら、偶然にもマスク売ってて1箱ゲット。

タイミング良かったみたいで、自分がレジで会計している時にはマスク売り場は戦場となっていました。みんな取り合いですw

その光景といったら、池に餌をまいてバシャバシャ群がっている鯉のようでした。

30枚入りで870円って、たけぇなぁ。でも仕事で使うし、仕方ないよなぁ。

そんで1時間ちょいウロウロしてきて、帰ってきたらモンキーを洗車。

そしたら嫁のバイクがドロドロに汚れており、どこ走ってんだまったくって思いながら嫁に「バイク洗えー」って言うと「洗っといて~」だと。

仕方なくPCXも洗う。

PCXってデカイから、狭い車庫の中で方向変えるのも面倒(--;)

それに130kgもあるから重たいのなんの。

モンキーなんて60kgくらいだから、2倍以上あるのねぇ。

よくまぁこんな重たいバイクを乗りこなすもんだと感心するわ。

風が強くてクソ寒い中、バイク2台洗ったからスッカリ体が冷え切ってしまったw

これで小型バイク免許もってたら洗車だけじゃなくて何から何までやらされそうだから、原付のままでいいかと本気で思ってしまったw



そんで午後から嫁の実家へ。

途中21000を超えてました。

またもやキリ番撮り損ねる。

しっかし、自転車通勤になって1週間乗ってなかったから久々な感じがしたなw

前までは毎日乗っていたんだけどねー。

たった1週間乗らないだけで、かなり久々な感じがしてしまうわw

っとま、1週間ぶりのステラはキビキビさが楽しくて無駄に遠回りして嫁の実家から帰ってきました。

もう雪降らなそうだし?、もう夏タイヤにしちゃおうかな~。

あ~そうだ、近いうちに嫁バイクのバッテリー交換しないと。
5年間変えてないからなぁ。

いまはクソ寒いから、温かくなってきたらやろうっと。

では。
Posted at 2020/02/09 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋が深まってきたなー。落ち葉が多くてカーブが怖い😅」
何シテル?   11/15 17:58
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation