• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

MAZDA3

MAZDA3先週の日曜日の話ですがww

いま話題沸騰の?!

MAZDA3を見てきました!

デビュー前から大注目の車なだけに、とても興味がありました。

アクセラの後継車ですが、メーカーとしてはまったく”別物”な位置づけなんだそうです。



デザイン頑張ってるね~

いいですよこの攻めたデザイン!

速そうだ!

ハッチバックじゃなくて、ファストバックって言うらしいですよ?

でも。ちょっと気になった後方視界・・・w



むむむ!?

なかなか良い運転席じゃ!!

内装はすばらしい!

が、、、やはり予感的中。

左後方がまったく見えん!!!

なぜそんなにピラー太くした?って。

バックするとき、左折するとき、カメラないとマジ怖ぇよこれ。



もち試乗しました!

赤いのが1500ccのガソリン、黒が1800ccのディーゼルです。

最初に赤い方に試乗。

十分すぎるくらいの加速。乗り心地。

適度に気持ちいいトルク感が絶妙。

ディーゼルは、ちょっと発進のモッサリが気になるが、トルクが太くてどこからでも加速する気持ちいいフィーリングが最高♪

うむ。どっちもいいぞ!!

2000ccモデル(スカイアクティブX搭載車)が気になるな!

思った以上に完成度が高く、長距離移動を試したくなる車ですな。

言われないと気が付きませんでしたが、この車、屋根のアンテナがないんです。

洗車機入れるのも安心だね~(iQの時に折った経験ありww)

あとは社内のオーディオがすげぇ音がいい。BOSEつけてなくても音がイイ。これには感動。



気になる点は先ほど申し上げた後方視界の悪さと、リアシートの狭さ。
そして私的にイチバン気になったのは、、、ステップ!!!

足が短い私にとっては死活問題?!

「よっこいしょ!」って普段使わない筋肉使う感覚というのか。足を意識して上げないと当たってしまって降りにくい!!

お年寄りには不向きの車だなぁってかw



あと、トランクのこの深さはちょっとなぁ。

深すぎじゃね?A4サイズの紙を横にして、まるまる入っちゃうくらいの深さ。

うーむ。これはレヴォーグを乗った経験のある私からすると嫌だなぁっと。

レヴォーグってフラットだから、荷物あるとき便利なのよね。

まー、トータル時にはすごく印象の良い車でした!

だけど、買わないけどね!ww

まず、車幅。

1797mmだったかな。いや~デカすぎでしょw

レヴォーグですらギリギリなのに、車庫入ってもドア開かなくなるわww

良い車なんだけども、いろんなところが惜しい。

でも、同じクラスの車の中では、かなりコスパが良い車なのは間違いないですね。

安全装備てんこ盛りだし、何よりも「ここまでするか!」っていうツッコミどころ満載な部分も多くあって、今時の自動車メーカーとしてはかなり攻めてるのが素晴らしい。

大メーカーと違い、小さいメーカーだからこそ技の数々に圧巻です。

ライバル車であるインプレッサやカローラスポーツ、シビックといった車よりもコスパではズバ抜けてるなと。

今度カローラスポーツと、シビック試乗してくるかなw

4台乗ってみて、きっとどれ乗っても「すげぇ!」って言うと思うけどw

やっぱ無難にスバル・インプレッサにした方が、個人的に安心するんじゃないかって言う、なんとなくの予感www
(レヴォーグ乗ってたし、今のもいちようスバルだからw)

いや~5人乗れる車に戻りたいw

では。


Posted at 2019/06/15 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

面白アイテム

面白アイテムみん友さんがつけているのを見て真似しました!

なかなか面白いグッズですね。

それに安い!

両面テープだから簡単取付がイイ!

思ったより小さくてビックリしたけど、軽自動車にはピッタリなサイズです。



けっこう笑える色使いw

パッと見タコメーターとか水温計に見えてしまうww

クオリティが絶妙ですw



そんでこっちは別で見つけた時計。

スバルのマークが入ってる!!って購入。

そしたら、なななんと、3つセットのメーター類と同じ形状、サイズであることが判明w

おぉ、時計だけ交換してしまえば使える!



ってことでこうなったw

いいね~

元々ついてた普通な時計から、スバルマークの方に変えて正解。
こっちの方がバランスいいね!?

よくあるような、ピラー部につけるやつをイメージしたけど、けっこう視界の邪魔になることがわかったので、小窓のところに取付しまして。

運転席から見て綺麗に見えるように配置してみたけど、いいですねこれ!

いきなりレーシィな雰囲気になった!!!

外から見るとまさに追加メーターww

大きさもピッタリ!

ホント軽自動車用ですわこれw

なかなかテンションがあがる格安グッズですね!

気に入りました(^^)v

では。
Posted at 2019/06/07 22:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

ナイトオフしてきた

ナイトオフしてきた昨晩、お友達と3人でナイトオフしてきました。

観覧車のイルミネーションが綺麗です。



近況報告だったり、車の弄り方だったり

いろんな話ができて楽しいひと時

ストレス発散です!



私はせっかくのこのひと時を写真に収めるべくスマホでパシャパシャw

昼間と違って夜は独特の雰囲気があって、メチャクチャ楽しいですね!

話も弾んで終わる気配がしませんw



ステラがイチバン車高が高い。。。

こういう違いもすぐわかってしまうのもオフ会w

22時もすぎて、首都高も交通量が減ってきたので、3台で首都高のC1をぐるっと流しに行くことに。

しかし、友人の1人がスタートダッシュかまして一瞬で見えなくなったw

残された2台はマイペースで流すw



辰巳が閉鎖されていたからか?

芝浦パーキングは大混雑。

トイレ休憩で寄ったんですが、止めるところなくて仕方なく路上に止め、急いで済ましました。

高級車が多かったな~。最近の夜の集会は外車率が高い気がします。

んで、芝浦PAで友人とも解散し、お開きとなりました。

もう1人の友人からはメールが入り、「すまん、先帰る」とw

なんとも不思議なやつだけども、とても面白い友人です。

また近いうちに3台で集まろう!

楽しい夜を過ごせて、気持ちもリフレッシュ!

本当に友人2人には感謝です。

共通の趣味を持つ友人っていいですね。

では。

Posted at 2019/06/02 21:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月30日 イイね!

欲しい欲しい病

欲しい欲しい病車庫下げたいなぁ~

マフラー変えたいな~

やはり一度車弄りの味を覚えてしまうと、この手の病は治りませんね。

ホイールは、スタッドレスタイヤ買わないといけないので、別のホイールが必要ってことで嫁さんからOKでたので購入できましたけどね。

やっぱマフラーから少し低音がほしいよなぁ~



やっぱ憧れの柿本さんところのマフラーがいいね~

イイ音してるわ~

でも、ちょーっと音がうるさいかなー??



ぉお!なんかこっち静か!!

センターマフラーっていうのが気に入らんが、まー今までセンターマフラーはつけたことないし、軽自動車だから幅が狭い車だと悪くない?

車高調も欲しいのぉ~

iQの時、ダウンサス入れてビシ!って決まってカッコよかったなぁ。

車高調入れれば良かったーってすごい思ったことあったし(ダウンサスは純正ショック痛むしw)、シャコチョー憧れるなぁ。

この前の、友人のデイズ乗って車高調の凄さがわかって、なおさら交換したくなったな~。

でも車高調は高額だし、自分で車高弄ったり減衰力やったり、そんな器用なことできないからなぁ俺w

DIY苦手な身としてはダウンサスの方が賢明か!?w

まぁ、車高調であれマフラーであれ、高額すぎて手が届かん・・・

工賃とアライメントと、パーツ代プラスαってのもなんか微妙。。。

手が届いたとしても、元に戻す手間が面倒すぎて。

レヴォーグの時はマフラーがリヤピースだけだったからすぐ交換できたけど、iQもそうだったけど小さい車っつうのは大半がフロントからだから、まるっと交換だからねぇ。

そうすると純正マフラー保管するのが大変。

そんなこと言ってると交換なんてできないよねぇw

まぁ、今度ブレーキパッド変えようと思うが。ダストすごいから。

マフラーはマフラーカッターで我慢しよw

もっとカッチョイイのにしたい。

なかなか見つからないんだよねぇ。

そのうち電気自動車になっちゃうから、マフラー交換できるのも今のうち!?

うーむ、マフラーかぁ。

嫁さん説得するかw

命がけだw

では。
Posted at 2019/05/31 07:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

暑かった

今日は朝から汗だく。

まだ5月だというのに、なんで30度超えてるの・・・

朝早く目が覚めてしまったので、朝食を軽くすましてステラを洗車。

って言っても、朝から日差しが殺人的だったので、水はかけず濡らしたタオルでボディを拭き、コーティング剤ぬって終了。

いやぁ、ホント日差しがやばい。
まだ朝だよ?

汗かいてスポーツドリンクを飲み干し、モンキーを散歩させに。

いや~モンキーは地面が近いから尋常じゃないくらい暑い!

信号待ちで隣にバスとか止まると地獄。。。

ってか、警察車両が多くて、警官も多くて、落ち着かねぇなぁw

トランプさん来てるからってのはわかるんだけど。

ってか、今日は街中すっごい車多かったけど、これもトランプさんの影響なのか?

今日はいつもの休日とは違って走りにくい。



そして汗だくで帰ってきて、ステラに乗り換えてディーラーへ。

注文していたパーツが届いたので受け取りに。

スバルから1,000円分の商品券もらっていたので、それを使って少しだけ安く買えました。

そして、しばし担当さんと談笑。

サスペンションから最近聞こえるの異音の件を伝えて、来週の日曜日に点検していただけることになりました。

そんでその後はホームセンター行ったり買い物して帰宅。



帰ってきて速攻で取付。

パーツクリーナーを少しだけ塗って脱脂。

付属でファスナー(クリップ)も付属してて、両面テープも貼ってあるし、3カ所あるクリップ穴に固定しちゃえば位置もズレることもないので、とってもDIYが苦手な人にやさしい設計で助かったw

左右30分もかからず終了。



さりげない感じがいいですね。

スポーティになったような。

スプラッシュボードっていうカッコいいネーミングついてますが、ようは泥除けですw

裏側に汚れがたまりそうだなぁw

まぁ、なんとなく車高も下がったように見え?、エアロパーツ組んだような感じにも見えて?よかったかなww

今度は離れたところから写真撮ってみよう。

では。
Posted at 2019/05/26 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四角い車は、顔を半分にするといい感じにバランスがとれる😸」
何シテル?   11/20 22:09
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation