• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

オフってた土日

オフってた土日今回の週末は、オフ会が続く土日でした(^ー^)

土曜日、レヴォーグのオフ会に参加させていただきました。

昨年のLFM依頼となるレヴォーグオフ会。

レヴォーグ降りてしまった私ですが、せっかくレヴォーグを通じてたくさんの方々と知り合えたのに、このまま終わりにしたくないなぁって思いまして。

軽自動車ですごく申し訳なかったですが。。。

図々しくも乗り込ませて頂きましたw



ずらーっと並ぶレヴォーグ!

やっぱりレヴォーグはカッコイイぞ!!

あぁ~また乗りたい!

3年我慢して軽のったらまたレヴォーグに戻ろうかな!

ひと様の車ですが、ジロジロ見てニヤニヤしておりましたw
(頭がおかしいんじゃなく、ただのヘンタイです)

実はあんまり体調がよろしくなかったため、あまり遅くなると悪化するかもって思ったので、22時で帰ると決めておりました。

挨拶して、駄弁って、短い時間でしたが楽しい時間でした☆本当に皆様ありがとうございます(^∀^)

早く撤収し、すぐ寝たら速攻で夢の中w


そして本日の日曜日。

体調もよくなり、朝からモンキーを転がしに行く。

雨予報だけれど、外はまだ青空見えていたので、チャンスとばかりにいつもの散歩コースを縄張りパトロールする野良猫のように走り回る。

暖かい日差しの中、風は冷たいけれど気持ちよく走れました。

モンキーの調子も快調でした。



ちゃんと乗ってあげたのも久々になっちゃった。

春のバイクはやっぱり楽しいな。

時間がきたので、先週も行ったタイヤショップへ。



お友達がタイヤ交換するので、再びw

少し時間あったので、しばし店の中でお菓子食べながら駄弁る。

そうしている間にロドスタがタイヤ交換してて。

途中の写真は省きますがw



新しいNEWタイヤ。

ブリジストンのポテンザ!

ぉお~カッケェ!

いくつかあるグレードの中で一番低いものらしい?

けど、低グレードだろうとなんだろうと、ポテンザはポテンザですからなぁ。

私もタイヤ変えたい~。



そしてタイヤの皮むきとドライブがてら、埼玉までひとっ走りw

すごく乗り心地が良くなったせいか、高性能なスポーツタイヤだからか、お友達のペースが早くてついていくの必死ww

レヴォーグの時は私がペース作ること多かったですが、完全に立場逆になりました(;^ω^)

ホームセンター内でお昼を食べ、食後にアイス食いながら駄弁り、車に戻って更に駄弁りw

いやーいいですねぇ。楽しいひと時です♪

夕方解散となり、ここ最近毎週会っているお友達ですが、ホント感謝です☆

お友達がタイヤ変えたので、私も何かやりたいなぁ。

やるなら車高だな~。

こっそりやっちゃおうかな~w

ま、ヘソクリためないとw

では。
Posted at 2019/04/14 19:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

純正ホイールの掃除

純正ホイールの掃除今日は通院のため午後はお休み。

夕方帰ってくると大雨。おまけに雷。

せっかくの午後休み。純正ホイールを水かけて洗おうと思ってたんだけどなぁ。

仕方ないのでフクピカを使って済ませることに。



リアは汚れも少なくすぐ終わる。

ドラムブレーキって楽チンでいいな。

レヴォーグさんの時は前後ともディスクだったから、掃除も大変だったからね。

ホイールも細くて小さいから、すぐ終わった。

経済的にも身体的にも優しいなぁ軽自動車は。



うわぁ

前輪側はすごいねぇ。

水ならブラシで擦ればすぐなんですけどねw

もぅやけくそでフクピカで拭きまくりました。

ピッカピカになると達成感がありますw



製造された日なのか、ホイール1つ1つに書いてありましたね。

他の3本は2018 1124 なのに、1本だけ1125がありました。

裏側の刻印も若干違っていて。なんだか気になる(・・;)

QC PASSってマークが3カ所くらいシツコク打ってあって

中国製の証拠ですな。

純正ホイールで中国製か。なんだかケチってんなぁ。

そして、30分もかからず4本とも終わらせました。

軽のホイールは片手で持てるしいいねw

拭きやすい形状なのも良かった。

これであとは冬まで冬眠?夏眠?

念のため、今度晴れてる日にでも外で洗おうかな。

では。
Posted at 2019/04/08 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

ホイール交換☆

ホイール交換☆ホイール取付してきました!

レアマイスター カリスマvs6です。

サイズは純正と同じ15インチになります。

サイズも純正と同様4.5J+45になります。

思い切ってホワイトにしました~。

予想した通り、いや、それ以上かなw

泣く子も黙るほどの安っぽさ!(`・ω・´)

でも!そこがいいんです!私は大好きです!

これまでブロンズ、シルバー、ゴールドと履いてきましたが。

汚れが目立つホイールは敬遠する傾向でしたが、つけてみれば何かわかるはずだ!って前向きに考えましたww



ってことで、こんな感じのホイ~ルでっすぅ~(=゚ω゚)ノ

どうですか!TE37をコピーしたかのような(ってか実際そう?)デザイン!

もちろんそこは裏切らないぜ!中国製だ!w
ぜんぜん軽くないぜ!w

ホント真っ白だなぁ。こりゃ~掃除大変そうだ。

思わず車に積んでいたワックスシートで拭き始めちゃいましたよw

少しでも汚れを落としやすくする下準備です。友達にも協力してもらってw

表も裏側も、シッカリ拭いてw
(組み込む前にやればよかったなw失敗w)

そして、アッと言う間に作業終了~。



外された純正ホイール。

ま、こいつは冬になるとまた出番くるので、それまではしばしお休み。

あとで洗ってあげないとね。

次は冬タイヤ買わないとなのかぁ。お金貯めないと。



少し走っただけで、すでにブレーキダストがビッシリと。

これはすげぇやw

2日に1回とかホイール掃除しないといけなくなりそうww

ブレーキパッド変えないといかんなぁこれは。ダスト少ないやつに。



遠くから見ると安っぽく見えないよな~?とか。
センターキャップないほうがレーシーでカッコイイかな?とか。
スポーク部分にステッカー貼った方がもっとスポーティになるかな?とか。

いろいろ妄想が止まりませんでした。

ま、見た目も悪くないと思うし、雰囲気も変わったので、結果オーライです。

ブルーのボディとの組み合わせも悪くないですしね。

とっても似合っていると思います。

ブルーとホワイトホイールの組合せは、昔からやってみたかったことなので、ようやく夢が叶った感じ(^^)

軽自動車であっても、カッコよく見える方程式は通用するんですねw

とかなんとか余計なこと言ってますがw、まーこれからはずっとこの仕様です。

ホイール替えると車高落としたくなりますねぇ~

まー無理だろうなw
嫁の許可が絶対降りるわけがないw

こっそりやろうかなw

これからドライブが更に楽しくなります☆

では。
Posted at 2019/04/07 22:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月04日 イイね!

フットレストがほしい!

フットレストがほしい!整備手帳にもアップしましたがw

どうしてもフットレストがほしくて、レヴォーグさんにつけてたやつを再利用してみました。

フットレストらしい”角度”を作るにはどうしたらいいか・・・

ホームセンターでいろいろ買ってきて試行錯誤。。。



まずはゴム部分の取り外しから。

ゴムあると両面テープくっつかないんすわ。



これいいかな?って思うものを見つけては手に取り確認。

角度がついてて、大きさ的にちょうどいいものを購入。

角度が拘りたかったですが、あんまり角度つけると、パーキングブレーキのペダルが停車時に踏み込んだ時に当たる可能性もあるので、慎重にw



結局、スポンジを積み上げてなんとかしましたw

このままでは転がってしまうので、スポンジにマジックテープのトゲトゲの方をくっつけて、マットの毛先に引っ掛ける感じで固定。

思いの外、はずれてこないのでしばらくは様子見することに。

ないよりはマシって感じになってくれたので、運転がかなり楽になった☆

あるとないとでは大違いだね~

特に小さい車は。

台座がスポンジなので、バランスが微妙なため、近々硬いゴム製に変えようか、木材で切って加工して作ってみるか。そんなところ。

レヴォーグさんのパーツがいろんなところで役立ってますww

次は何が役立つかな?

では。
Posted at 2019/04/04 21:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

ホイール

ホイールなかなか来ないな~って思っていたホイール。

注文してから3週間とか経ってるんでないかな?

在庫ないかも~って注文したときに言われてたんで、そうなんかな~って思っていたら。

昨日、電話してみたら「あ!電話してなかったか!ごめん!!」って(--;)

おいおい。そりゃねーよw

珍しいな~って思うも、まぁ仕方ないわな。

ホイール届いたのが先月末だったそうですわ。

まぁそんなに時間たってなかったからよかったねー。

今週の日曜日に予定を無理くり入れてもらいました。
ってか、入れてくれましたw

普通車と違って軽はすぐ終わるのかな?

今週の日曜日が楽しみですな~。

本当は土曜日がよかったんだけども、お仕事入ってて。

土曜も仕事だと一週間がとても長く感じますねぇ。。。

しかも今週は激務で、連日残業コース。

なにが働き方改革だコノヤローって、心の中でブツブツ言う。

辞めていく人間多くて、仕事が減るどころか逆に増えてんじゃねーか。。
なのに会社は残業すんな、早く帰れ、パソコンのログ監視。。。

そのうち倒れるんじゃねぇか?って本気で思う日々ですがw

今週は日曜日の楽しみがあるので頑張るぞぉ~。ぉ~ぅ・・・

では。。。
Posted at 2019/04/03 23:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四角い車は、顔を半分にするといい感じにバランスがとれる😸」
何シテル?   11/20 22:09
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation