• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

昨日のオフ会の続き☆

いや~昨日はすごく楽しかった♪

まだ昨日の楽しい気持ちが抜けません☆

今回のオフ会は、1000ccが4台、1300ccが3台の、合計7台が集まり、今回も見事にノーマルなiQはいませんでしたねw



みんな個性的な1台で、グレードもみんなそれぞれ違ってて面白かったですな。

特に1300ccモデルでは、GRMNが1台、ATが1台、MT(ゴー)が1台と、珍しいことに?幅広いグレートが揃いましたね。

何気に面白かったのは、みんな屋根についてるアンテナが違うんですよねw

1台だけノーマルアンテナで、他の6台は社外品でしたww



っと、それとですね、まだ5台だけ集まってた時、みんなでボンネットあけてエンジンルームを見るという光景がありました。

こういう光景を見ると、オフ会してるなぁ~っていう気持ちになって、思わず顔がニタ~っとしてしまいます。

誰かの車の前に集まって、いろいろ話し合う光景!

オフ会らしくて、写真撮らずにはいられない光景でした☆



ボンネットを開けると、これまたみんな違うんですよねww

違うのは外側だけでなく、内側もなんだねw


あ~それと、今回のオフ会は、ある名前がついていたりするのですよ!!

その名もズバリ!!!

「IQ-03さん、NEWホイール装着記念オフ♪」で~す☆

実は、IQ-03さんが主役だったわけなんですねぇ~www

しかーし!

開始時刻になっても主役がこない(汗)

心配しましたが、10時半くらいになってようやく主役登場www

さすが主役ですw遅れて登場するなんて、計算されております!!www

みんなIQ-03さんのピカピカな青いホイールに大注目でしたね☆



そして、なんと言っても今回のオフ会でイチバン刺激的だったのは、元C-ONEデモカーに乗れたことです!!



しかも、スーパーチャージャーもついている、まさにチューニングカーです!!

そんなスーチャー仕様のiQに乗せてもらって、駐車場をグル~って走ってもらいました☆

スーチャーの感覚も体感できましたし、何よりもすごいと感じたのは、ステアリングを切った時の車の挙動がノーマルiQとはぜんぜん違うことです。

ボディー補強が入っているため、その効果がかなり効いている感じ。

私のiQと比べると、月とすっぽんって感じ。

どんな車でも、ボディー補強していないと、カーブ曲がるときなんかは、若干ですがボディーがグニャっと歪むんですよね。

でも、補強が入ってるとそれがないのです!

スパ!っと決まるターンに驚きまくりでした。

ボディ補強の効果すげぇ~っと、感動しまくりでしたね☆

っとまぁ、見て、触って、乗ってと、すごく充実したオフ会でした♪

次回は来年に開催しようと思っております。

その時も今回のように集まれたらいいなぁっと思います。

では、最後に正面から撮った写真を載せて終わりにしたいと思います。




ではでは☆
Posted at 2012/11/04 18:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダークな感じもなかなかイイ。」
何シテル?   10/04 08:05
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4567 89 10
111213 1415 1617
1819 202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation