• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

球切れ

ヘッドライトが球切れしました。

たまたまコンビニの駐車場でライトの点検をしていた時に発見。

ヘッドライトの球は、1年ちょい前に社外品に交換していたのですが、ずいぶん短命に終わった球でした。

青白い光で気に入っていたのですがね。



今は元々ついていた純正のバルブに戻してあるので、普通のハロゲンライトの色ですww

まぁ純正バルブの方が明るいんだけどねwww

それにしてもなぜ1年ちょいで切れてしまったのだろうか。

取り外して見た時、ビックリしました。

バルブのガラス部分が、まるでコブができたように膨らんで変形しているではないか!



う~む、なんでこういう現象が起きるのだ?

変に熱が集中して膨らんだんだろうけど。

過電流でも流れた??

それとも、iQのヘッドライトの構造が原因??

iQのベッドライトのバルブって、横向きに差し込む構造なんですよね。

一般的な車は縦向きに差し込むと思うんだけども。

横向いているせいで、側面に熱が集中しやすいのだろうか。

iQのハロゲンライト仕様車って、社外品のバルブに交換するのは不向きなのかも!?
Posted at 2012/12/20 22:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝だけ晴れるみたいだったので、6時くらいから1時間くらいお散歩してきました。肌寒くて、少し厚手の服を着て😸」
何シテル?   09/15 10:44
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
91011 12131415
16 171819 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation