• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

3本目!?

昨日のブログで言っていたパーツのことですけど(^‐^)

それは、マフラーです!

今のタナベのマフラーも、今年の9月には2年目に突入します。

2年たつと、メーカー保証がきれるため、タイミング的にはちょうどいいかも?って思ったわけでw

まぁ別に今のマフラーをずっとつけててもいいのですが、社外マフラーってのは時間がたつと劣化してきて、音量も大きくなってきてしまいますからね。

せっかく車高を上げたっていうのに、お次はマフラーの音量でダメって言われちゃ~なんか微妙!?w

っというわけで、秋ごろを目途にマフラーかえようかな~っと思ってます。

もし交換するとなれば、今度で3本目のマフラーwww

iQを4年乗ってて3回も交換するなんて、iQオーナーでは、もしかして俺だけだったりしてぇww(そんなわけないかw)

メーカーはどこにしようかなぁ☆(っと言ってもかなり限られるけどw)

フジツボあたりにしようかな。

今度のマフラーは、“音”には拘らないので(^_^)

iQ用のフジツボのマフラーは、前に一度、音を聞いたことがあるのですが、ものすごーく静かで、純正とほとんど変わらないくらいだったように思います。

フジツボだったら、今のタナベマフラーと同じくらいの値段で買えるし、しかもフジツボは、社外マフラーメーカーの中では、ズバ抜けてブランドイメージが良い感じがありますからね。

技術力も相当なもの。

ホームページ見ても、詳細なデータを載せてくれているから、親切・丁寧!?ww

フジツボでほぼ決まりかな~(^^)

ワンオフで作っちゃうっていう手もあるんで、そっちも捨てがたいな~。

しかし、ワンオフだと打ち合わせとかが面倒なので、フジツボになる確率99%だなwww

ま、まだどうなるかわからないので、予定は未定、未定は不明ってことでww

ではでは。
Posted at 2013/06/29 21:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダークな感じもなかなかイイ。」
何シテル?   10/04 08:05
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation