• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

グリル交換したよ⭐

みなさま、あけましておめでとうございまーす。

今年もよろしくお願いいたします。

またグダグダ書きますので、何卒よろしくです。



新年早々、車弄りしてきたnimojiです(・∀・)

作業したのは、いとこですが(笑)

ついにフロントグリルの取り付けを行いました!!



じゃじゃーん。

おー( ☆∀☆)

なかなかいい感じやねー

色は、外周部分をボディと同色、一段奥側がブラック、グリルをガンメタ(R32スカイラインGT-Rの純正色だったりするw)に塗装しました( ^∀^)

予想していたよりも割とフツーな仕上がりとなりましたが、出来栄えがとても素晴らしいので不満は一切ありません(^^)
(以前ブログで計画を大げさに言ってしまいましたがwww)

なかなか頑張ってもらいまして、お値段もお安くしてもらえて、感謝感激っす。

納期があやしかったですが、どうにか間に合って一安心(笑)

一時はどうなるかと(^-^;

そしてそして!!

実はもう一ヶ所やったところがありまして⭐

それは、フォグカバーです!



フォグカバーは純正ですと艶消しブラックで、メッキパーツがついています。

そこを、艶ありのブラック塗装と、メッキ部分をボディカラーと同色にしてみました。

これだけでもかなり印象がかわるはず!…たぶん!

穴開けたり電飾つけたりするのも手でしたが、そこまでカスタムセンスないので、色塗って誤魔化す作戦(笑)



さくっと取り外していくのは流石と思います。

私はこんなこと絶対に無理っすから。

いとこってすげぇ人だなと首をかしげる私(笑)



いろいろ問題が発生しましたが、どうにか組み上げるところまできました。

その問題とは大したことじゃないですがね。

ここに来るまで3時間くらい(^^;

時間かかったもう一つの原因、それは



ホーンの取り付けに時間かかったからです(笑)

取付け位置に悩んで、いとこと二人であーだのこーだのって悩み(笑)

結局はフォグランプの裏側に二個まとめて取り付けました。



コラゾンのエンブレムも、メッキではなくピンクに塗装してあります。

当初はもっと違ったピンクとなる予定?だったそうですが、これでも悪くないと思います♪



いやー、グリルとフォグカバーだけでも全然違うねー。

かなり雰囲気変わったわ。
(冬タイヤだからちょっと足元が寂しいけどね・・・)

グリルは社外品だから変わるのもわかりますが、フォグカバーは純正のまんまで色変えただけだからね(  ̄▽ ̄)

我ながらアッパレですわ。

フォグカバー部分は、純正でも艶ありのグレードは存在しますが、純正と違って元々のベース?が違うので、色とか表面の模様が異なっていて、カーボン模様みたくなっていてスポーティー感があります♪

載せきれなかった細かい部分の写真は、整備手帳にでもアップしますわ。

アップできるかな(笑)


新年さっそく長々と書いてしまいましたが、なかなかスポーティーに変身したnimoji号を見てニヤニヤが止まりません(^-^)

取り付け直後は、おぉすげー!って感じでしたが、時間がたって車庫に戻って改めて見てみると、これまでとは違う雰囲気に尚更ニヤニヤしますね。

カッコよくなったな!nimoji号!

ヘッドライトがブラックベゼルじゃなく光輝タイプでよかったです。

きっとブラックベゼルだったら、そんなに感動なかったと思います。 

低グレードでよかったー。低グレード万歳!(笑)

LEDのアクセサリーライナーがなかったのも良かったポイントだな(笑)

いやー、これから更にドライブが楽しくなりそうです♪

では\(^^)/
Posted at 2017/01/02 19:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇ってたから余裕ぶっこいてたらメッチャ暑くて参っちゃった🥵」
何シテル?   08/03 12:27
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 9 10111213 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation