• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ステッカーいろいろ貼った

ステッカーいろいろ貼った今日は東京も寒かったです。

寒い日はステッカーとか貼らない方がいいんですけど、春まで待てないのでw

オートサロンで買ってきたステッカーをいくつか貼り付けてきました。

まずは、ドアノブにハセプロさんとこのマジカルカーボンを貼り付けました。



これは前乗ってたiQでも貼ってました。

まさお世話になりますw

ただ、今回はただ貼り付けるのではなくて、少しだけ加工しました。

隣に止めてるトヨタ・カムリのドアノブを見たとき、ドアノブの上面だけがメッキになっていたのでそれを参考にしました。

それに、以前スバルのXVを試乗しに行ったときに、XVのドアノブが上面だけメッキになってるのを見て、いいなぁ~って思ったことを思い出しましたわw

ハサミで両サイドを切って、切り方ザツで切った面がうねっているけれどww


そんで、お次はスバルマイクをグリルの上側に貼りました。



社外グリルにしてから、スバルマークが消えてしまったので何とかしたいなーって思ってました。

そしたら、オートサロンでちょうどいいの発見!

大と小を買いましたが、大の方がイイ感じでした。

余分な部分をカットして、位置が中央に来るように位置出しをしてっと。

なんかおかしいかなーって思って剥がそうと思ったけど、せっかくカットしたしってことでそのまま貼ることにしました。そのうち見慣れるでしょう。

んで、お次は





スバリストステッカーと富士重工ステッカー。

スバリストステッカーはチッコイのでリアウインドウの隅っこに。

富士重工ステッカーは、貼るのがもったいなかったのでウインドウの裏から細工をして貼り付け。

細いテープが見えてるけど?
・・・ん?見える?w
ふーんww

んで、最後は



SUBARUステッカー。

実は、上のスバルマークと一体になってた物です。

それをぶった切って、マークと文字部分にわけてしまったので。

文字だけ残っても使い道はありますね♪

貼る場所に迷ったけど、バンパー中央、ナンバープレートの真下にしました。


実はもう1つ、“バカチン!”ステッカーを貼ったのですが、写真撮り忘れたので後日アップしますw

すごく寒い日で、風も強かったので長時間の作業は無理だと思って急ぎました。

大きな失敗もなく終わってよかったです。

予備がないからw


ステッカー作業が終わったらディーラーへ行きました。

ディーラーの人に社外グリルを初お披露目です。

スバルマークが消えたのでマークをステッカーで貼りましたって伝えたら喜んでくれてましたw

くじの結果は、C賞でした(-ω-)

今年はくじ運ないみたいですw


では(・ω・)


整備手帳
マジカルカーボン
スバルマーク
Posted at 2017/01/15 22:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元に帰省〜。高速が通行止めになったり、ひどい目にあったけど、なんとか到着。」
何シテル?   08/09 12:24
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 9 10111213 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation