• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ウインカーLED化とテールランプ交換

ウインカーLED化とテールランプ交換高額なあまり、躊躇しまくっていた社外テール。

発表された時からずっと欲しくて、オフ会行くたびに指くわえて羨ましがっていました。

年が明けて、ふとネットしていると、東京スバル立川店内にあるSCS立川でクリアランスセールが行われていることを知って。

値段みたらやっぱり高い。

その時はスルーしたけど、レヴォーグを長く乗るって決めて、そうしたら何かが吹っ飛びましてw

ちょうど私の誕生日があったことと、大きな弄りができるのも難しくなってくるという状況であったので、ここいら一発思い切ったわけでした。

1月22日に直接店舗まで行って注文してきて、昨日(1/29日)に取り付けてきました。

ついでに、オートサロンで買ったフロント用のLEDウインカーバルブも取付を依頼しました。

テールランプ自体の取り付けなら工賃半額の4,320円でしたが、LEDバルブの方は通常通りでしたので、総額で10万3千円ほどになりました・・・・・。

「おぉーぅ・・・」って一瞬ためらいましたねw



んで、取り付け当日は晴れてくれて安心しましたね。

雨だったら嫌でしたもの。



取付は16時からと遅かったので、家から高速は使わず下道で向かうことにしました。

三鷹?くらいまでは順調で、1時間ちょいでしたが、そこからが渋滞してて大変でしたね。

ずーっと車内でダンスミュージック流してノリノリだったので気にしませんでしたけどねwww

んで、早くついてしまったので、取付するディーラー近くのリサイクルショップで時間つぶし。

最後となる純正テール姿を写真に収めつつ、リサイクルショップではカメラ用の三脚を購入。

買い物も終わって、車に戻るとそこには



おっと!?w

スバルあるあるですねww
これはwww

思わず写真撮っちゃいましたよ。

んで、ようやく時間になったのでディーラーへ。




こういうショップがディーラーにあるなんていいですなーw

車止めて店員さんに声かけて、暇だったので店内をウロウロしていると




お?!

パトカー?

いちようスバル車だけど・・・、あんまり嬉しくないww

そんで、しばらく待ってようやく取り付け開始



いきなり装着ずみですけどw

詳しい写真は整備手帳をご覧くださいw

けっこう雰囲気変わったなー!!

ビックリだわ。

これはすげぇ。



テールの光り方がエロくなったなーw

まるでB○Wみたいだな!

光らなかったリアハッチ側も光るようになったから、バランスが良くなりましたね⭐

純正のコの字型テールもわりと好きだったんですけど、やっぱり社外にすると全然違いますね。

この存在感ハンパないっすわ。



しっかりシーケンシャルになってますなー。

流れるその姿は実にイイ!(・∀・)!!!

エロい!w

ただね、もうちょい流れる面積が長ければなーって思うけどねw

アウディみたいにw

でもこれでもイイ!!



んで、フロントのウインカーもLEDになりました。

テールランプ交換ついでにやってしまえ!って。

さすがリベラルさんとこの商品です。明るいですね!

光り方がキレのある光でメッチャカッコイイ!!

LEDにしてます!って感じが出ててイイね。

ウインカーの光方が少し変わりましたね。

電球だった頃は、フツーに「チッカチッカチッカ」でしたけど

LED化後は、初回の点滅が少し長く光るようになったので「チーーカ、チッカチッカ」感じになりました。

初回だけが長いので、最初は違和感あって変な感じでした。

リレーが変わったのでウインカーの動作音もヘンテコな音色になりましたw

まぁ、そのへんは後日動画アップしますわ。



これでようやく前後ともにLED化が完了しました。

ちょっとお値段が高額でしたが、しばらくは節約生活ですw

店員さんと少しお話してたら、今日だけで7台やってるそうな。

わざわざ遠方から来て取り付けされて行かれた方もいたようで、さすがスバル乗りは熱い人が多いなと実感。

フロントのウインカーは、同じものが店内にも売っていましたが、高いっすねw

店員さんと話してて、オートサロンでこれくらいで買ったよーって言うと、店員さんも驚いていましたねww

そんで、取り付け完了後は、店員さんが「入口前のスペース自由に使っちゃってください~。どうぞどうぞ」って言ってくれるもんで、入口の前で堂々と写真撮影および動画の撮影会( ̄▽ ̄)イヒ

いろんな人に見られるも、お構いなしw

いま動画は編集中なので、来週にでもアップできると思います。

っと言っても、夜の様子と昼間の様子、純正テールっていうのを比較できるようにと思ってるだけですが。

昼間の様子が撮影できていないもんで、それ待ちって感じですね。

そんなテレビ映像みたいな感じじゃないのでw

素人ですから。



っと、今回活躍してくれた三脚w

ちなみにこれは会社の後輩から借りてきたものw

リサイクルショップで買った三脚は後日使います。


長々と書いてしまって、写真多くてすみません(^^;)

ついついw

これからはドライブが楽しくなりそうです!(特に夜ね♪)

では(・ω・)

Posted at 2017/01/30 20:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇ってたから余裕ぶっこいてたらメッチャ暑くて参っちゃった🥵」
何シテル?   08/03 12:27
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 9 10111213 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation