• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

さいきんすごーく感じていること

最近はアノ事故以来、煽り運転だったり車を止めさせたり、何かしらニュースで報じられるようになりました。

これで危ないことする車が減ったら嬉しいのですけどねぇ。

っとま、煽る方も悪いですが、果たして煽られてる方には問題はないのか?

そこらへんがちょいと気になりますが、まー無駄ともいえるトラブルは避けたいものです。



っとま、話はそっちじゃなくて。

最近、街中を走っていると、やたら煽られるんです(^^;)

おかしいなぁ、そんなにクソ遅く走ってるわけではないんだけども・・・いやホントに。

少し前までだったら、煽ってくる車はほとんどがア〇〇ァードだったり、プ〇〇スだったり、外国車で言うとベ〇ツとかね。


でもでも、最近その傾向が変わってきておりまして。


最近煽ってくる車のほとんどが軽自動車なのです。


思うことありません??


高速道路を走っていても、やたら軽自動車って飛ばしてませんか??


追越し車線をすっ飛ばしてるのを最近よく見かけます。


特に、ハイルーフ系と言われるタイプ。


多いですよね。


最近の軽自動車の主力でもあるので、まぁ確率が高いのはわかりますけどね~。


ちなみに多い車種の順位としては(あくまでも私の中での順位ですがw)


1位 スズキパレットSW(日産ROOX含む)
2位 ダイハツタント(カスタム含む)
3位 三菱ekワゴン(日産デイズ含む)


です。


昨日もガッツリ煽られながら帰ってきましたww

すげー勢いで接近してきたと思ったら、ビタ!!っと貼りついてきて・・・(;´・ω・)

そーんなに遅いかなぁ俺。。。

仕方ないからもう少しペースあげて走ったんですけども。

先に行かせたいけど、道がホント狭くてそれもできないし、かと言ってこれ以上ペースあげたら万が一飛出しとかされたら止まれなくなるし、それに免停レベルになるかもだし・・・。

おいおい・・・いったい後ろの車は何キロだしてんだ??って、怖くなってくるほど。

車種はタント(おそらくノーマルグレード)でした。

運転している人は見えませんでしたけど、なんでそんなに急いでいるのかなと。

しばし走り


「うーむ、どうしたらいいのか」


困りましたが、そしたら信号のある交差点が見えてきたので、しかも赤信号だったので減速しまして。

そしたら先ほど以上に接近してきてヘッドライトがロービームなのにもかかわらず眩しい!(><)

おわー、ちょちょちょ・・・!

マジやばいでしょこの車!

もし猫とか飛び出てきてブレーキ踏んだら一瞬で「コツン!」だよー?

赤信号が青に変わり、加速をするも離れる気配なし。

ちょっと試しにSモードに入れて強めに加速してみたら、確かに離れるけど、すぐ追いつく。

最後の方は、「最近の軽ってすげぇなー!」って関心していましたww


最後は私がとある交差点で左折したのでなんとか別れることができたのですが。

その軽は、私が左折する合図をだしたとたん、車体を反対車線まで強引にはみ出して追抜き(回避?)して走り去っていきました。

そんなことするまで急いでどこ行くのかなーって。

だれか家族の人が急病になったのかな。

それともメッチャう〇こ我慢したかったのかな!!www



上で書いたトップ3の車が悪いということを伝えたいわけではありませんよ!!

みーんな良い車です。

最近の軽自動車は本当に速いので、こっちが普通車といえどかなり驚きますからね。

スバラシイです。


問題なのは運転されてるドライバーの方です。

自分が軽だってことをわかってやっているのかな?

スピードメーター見てる?

何が言いたいかと言うと、万が一のことがあった場合、確実にグッチャリつぶれるのは軽自動車です。

軽同士なら衝撃は小さく済むでしょうが、相手が大型の車なら確実に軽が負けます。

大切なお車、大切にしてあげないと。

どうでもいいと思っているのなら、車を運転する、所有する資格はありません。

どんなプロレーサーだって、多少なりのマージンを残して走ると言われていますね。

プロだってミスをすることを考えて走っているのに、一般ピーポーな私たちがそれをやらないなんて、そりゃー事故が起これば大規模になるわけで。

まー、自爆されるのならいいですけど、それを片付けするのは無関係な人だからねー。

うーむ、車を運転している時の人の心理って難しいですなー。

私も気を付けないとな。周りからどんな目で見られているのかわからないし。

あと、最近後ろにもドラレコつけようかなーっとひそかに思っていたりも。

やっぱ前だけじゃ頼りないよね。



っとま、なんだかテキトーに書いてしまって申し訳ないです。

軽自動車が最近は売れまくっているので、一部のマナー悪いドライバーがたまたま軽に乗っているだけなんだとは思います。

ちょーっと最近多いので気になって書いちゃいました。

しつこく言いますが、別に軽が悪いとか言ってるわけじゃないですよ!


車間距離は広めにとってみんなで楽しく飛ばしましょう!(違うだろー!w)


では。

Posted at 2017/10/19 22:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行きたかったお店にようやく行けた。プリン美味しかった〜。登場キャラクターを模したプリンが売ってました。」
何シテル?   11/23 23:09
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 91011 1213 14
1516 1718 1920 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation