• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

はぁ・・・ショック。。。

はぁ・・・ショック。。。今日気が付きました。

左側のフェンダーにガッツリ。

最初は当て逃げかとドッキリしたけれど。

すぐその原因は思いついた。

それは、おとといのこと



彼女を自宅まで送り届け、狭い川沿いの道を走っていた時のこと。

そこの道路はホント狭くて、しかも交通量も多いのです。

左カーブをもうすぐ曲がり終えようっとした瞬間、対向車がソコソコ大きいトラックでした。

とっさの判断で左側ギリギリまで寄せたんです。

そしたら、カサカサカサカサ~っと、ボディに草のようなものが当たる感触がありました。

その時は、おそらく道端に生えている雑草だろうと思ってあまり気にしていませんでした。

でも、おそらくその時、なにか硬い物も一緒にボディにあたっていたのだと思います。


当て逃げじゃなく安心でしたし、ある意味”この程度”で済んで本当によかった。。。

さすがに気持ちは凹むけれど・・・。

いやぁ、こういうのは気持ちが参るよねぇ。

ショックはそれなりだけれど。

ぶつかってた箇所は、左フェンダー、フロントバンパーのタイヤ寄り、それとリアフェンダーにつけていたフェンダーマッドガードってパーツの一部の塗装が剥げてたくらい。







おわかりかと思いますが

レヴォーグオーナー様ならすぐ理解できるかと思います。

すべて車体で一番出っ張ってる部分なのです。

そこをうまく擦ったみたいです。

特にね、フェンダーマッドガードはかなり効果ありましたよ。

もしつけてなかったら、Rバンパーにも傷が入っていたから。

オシャレ半分、受け狙い半分でつけていたけど、まさか(言い方は失礼だがw)そんなパーツに助けられるとはね。

ほんと、イチバン感謝するよ。

幸いなことに、ドア、サイドステップ関係、FバンパーとRバンパーの表面は大丈夫でした。

そして、駐車場でゴソゴソ作業開始・・・



iQ時代に買ってたコンパウンド。

これでとりあえず磨いて見ました。



んー

なんか微妙

少しはマシになったけど




残りはタッチペンで誤魔化し。

夜なもんで、これが今日は限界。

明日、また見てみようと思う。


傷の深さはけっこうな感触でした。

触るとすぐわかるし、爪で触るとシッカリと引っ掛かります。

鉄素地が見えていないか気になりますが、もうどうすることもできません。

まぁ、もし素地が見えていたら、錆びるの嫌だし、何かしら上から塗っておこうと思います。

そして、デカイ絆創膏ステッカーでも貼っておきますわw

そうでもしないとね、傷残ってるとカッコ悪いし。

プラスチック製だったらね、気にしないんだけど。

鉄だしさ。



まぁ、車持ってればこんなことはいずれ起こるよ。




ドンマイ




俺。





では。


Posted at 2017/10/27 22:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目ゲット〜。」
何シテル?   11/24 19:47
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 91011 1213 14
1516 1718 1920 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation