• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

東京モーターショウ2017 ~二輪編~

東京モーターショウ2017 ~二輪編~昨日行ってきた東京モーターショウ。

ぶっちゃけた話をしてしまうと

あまり面白くなかった・・・

っというのが本音です。

メーカー数は少ないし、ミニがなかったのはビックリでした。

四輪より、二輪とトラック・バスの方が数倍楽しかったというのが、私の中での結果です。



っと、二輪編と四輪編にわけて書こうと思います。

って言っても内容は薄いですがww



今回のモーターショウで唯一楽しみにしていたこと!

それは!!!





125ccになって復活を遂げようとしている、ホンダ・モンキー!!!

これはきっとモンキーファンならよだれが出るくらい気になるモデルでしょう!

サイズが大幅に大きくなり、最初みたとき「でか!!」って思いましたw
(タイヤサイズは120/80-12 65J)

これ、絶対足届かないしwってほど座高が高い!

でも、形はモンキー!

よくぞこの大きさになっても再現できたな!って思う!

いいね~

これならほしいな~

んで、50cc時代とどれくらい大きくなったのか。

まぁそのうち雑誌とかで出てきそうですけど。

私の中で、イメージで合成してみると



こんくらいかなぁ。

ちょっとわかりにくいねw

でも、けっこう大きくなってるのがわかるとは思いますが、ほんと大きくなってるんです。

かなり賛否が分かれると思われますが、私はアリだと思います。

モンキーというブランドが残るだけでも、内燃機関の車種として残るだけでも嬉しいと思うし。

小さいサイズのまま電動仕様になったとしても、それはそれでいいですが、やっぱモンキーはガソリンで走ってこその魅力があると思います。

ぜひとも発売してほしい!!

たのむよ!ホンダさん!



っとか言いながらあんまし写真撮らなかったもんでww

少しですが、後程フォトギャラリーの方へアップしますー。



そしてお次は



最近とても人気があるスクーターですね。

ホンダPCX

なんと、次期型はハイブリッド!

バイクにもハイブリッドきたー!って感じですね。

でも、モーターはあくまでもエンジンの補助用だそうです。

でもバイクでハイブリッドはすごいですね!!

これはこれで面白そうだ。



そしてこちらは完全EV仕様のPCX

青のアクセントがいいですねぇ!

カッコイイです。



ホンダ/Neo Sports Cafe conceptってバイクです。

大型の2輪には興味ない私でも目を引いた1台。

このまま市販化したら売れそうだけど?



カブのコンセプトモデル。

Super Cub C125っていうモデルらしいです。

スポーティなホイールが印象的。

カブも興味あるバイクなので、いいですなぁ!!




えーっとなんだっけなこれw

Ninja 400か。

輸出仕様らしい。

Ninjaは、昔先輩が乗ってて後ろに乗せてもらったことがある。

だから知ってるのだww

そーいえば、YAMAHA撮ってない!

ステッカーもらえたので、それで満足してしまったwww



っとま、2輪はとても面白かった。

特にモンキーとカブの前ではしばらく立ち止まって見てたなー。

彼女が今のPCX乗り潰したら、モンキー買ってくれねぇかなw

そしたら新旧モンキー所有できて俺がウハウハww

発売してくれたら何としてでも買わせようww

モンキー見れた時点ですでに私の満足係数はMAXになったので、そのあとは流してみてましたーww

いや、本当にモンキーがメインだったもんでw

今後の原付2種から目が離せませんな!

ではw



Posted at 2017/10/30 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行きたかったお店にようやく行けた。プリン美味しかった〜。登場キャラクターを模したプリンが売ってました。」
何シテル?   11/23 23:09
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 91011 1213 14
1516 1718 1920 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation