• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

合成して遊ぶ

合成して遊ぶまだ車も来ていないのに、次のホイールのことで悩む毎日w

あぁ~、なんて楽しいんだろう♪

しっかし、どれもこれも安物ばっかりですがw

たかいホイールは、ぶつけたときのショックが大きいので履きたくないのです!

安ければ、新しいの買えばいっか!ってなるし?

それに次の車はFFだし、前後で変えることができるという裏技も( ̄ー ̄)ニヤリ

iQの時にやってたしね!w

そんで、いろいろ悩む中、レヴォーグの時にもつけてたレアマイスターってやつ。

安くていいかなって思うも、レヴォーグの時は19インチだったからのぉ~。

大きいから、安くてもそれなりに存在感があってカッコよかったけど、軽自動車サイズとなると14とか15インチなもんで、いくらカッコイイデザインを選んでも存在感がそれなり・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

軽自動車って車体が小さいからなのか?四角いデザインだからなのか?

ホイールのバランスがメチャクチャ難しい。

いや、軽だからとかじゃないな。

16インチになると、とたんにカッコよくなったりするわけで。

ってことは、15インチまでっつうのは、径が小さいぶん難しいのかもしれない。
(軽なだけにw)

ブロンズ、ガンメタ、ホワイト・・・

ブロンズはiQの時につけてるしぃ、ガンメタはけっこう街中でも見るから装着率多い~、ってことは、ホワイト系はどうだろう!



テキトーに合成してみた!

おぉ~。

思いきったぜー!って感じがすごいのぉw

まるで一時期のホンダのタイプRシリーズのようだ!

でも悪くないかも?

今までホワイトとかブラックとか、興味はあっても躊躇しているところがあった。

言い方悪いが、どうせ軽だし!って思い切ってホワイトにするのもありか。

次は嫁さんも乗るっていうから、あまり派手なのは却下くらいそうだw

こっそり変えて、「なんかホイールかわってない?」「ぇぇえ?そ・・・そぅ?気のせいだと思うよ?」ってなりかねない。

やれやれ。これからは車弄りがやりにくくなるなぁ。

上手いこと言ってまだお小遣い制度は初めていないので、始める前にやりたいことやってしまおう作戦!

その第一弾がホイール。

ちなみに、次はドラレコ(嫁さんに聞いたら「必要なの?」って。いや、いるだろ!今はとくに!)

次はクルコン付きのスロコン。

次はスピーカー(ダイアトーーーーン!)

次はブースト計。

次はマフラーカッター(さすがに社外マフラーはダメだろうと)

って感じかな~。

って、ホイールの色の話はどうした。

まー、ホワイト。。。ちょっと考えてみようかな。飽きても上から色塗ればいいしとかw

ではでは。

Posted at 2019/01/29 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわぁ酷いなこれ。納車前に車検とったときついでに交換しとけよディーラーさんよ…。まったく😩」
何シテル?   10/05 21:06
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 45
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation