• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

レトロ自販機

レトロ自販機今日はレトロ自販機を見に相模原までドライブしてきました。

以前からみん友さんとかアップされていたのを見てて気になっておりました。

当初は群馬県の方に行こうと思っていたんですが、調べて見ると神奈川県にもあるみたいで、近い方に変更(^^)

近いと言っても神奈川県=渋滞というイメージが強いワタクシ。

案の定、道中は渋滞がひどく、10時到着予定が11時30分に到着・・・。




ヘロヘロになりましたが、現地に到着した時に目に入ってきたズラー!っと並ぶ自販機の姿に思わず「ぉお~」っと言葉が出てしまいました。

疲れが吹っ飛びましたね。

しかも、思ったほど駐車場も車いなくてタイミングが良かったです。
(上の写真では車けっこう止まってますが、到着したばかりの時はホントガラガラだったんです。)



すんごい沢山あってビックリww

買わなくても見るだけで楽しくなること間違いなしw

懐かしい!って思う人もいれば、すげぇ!って初めてみて感動する人まで、いろんなリアクションが聞けてそれだけでも楽しい。

お菓子から麺、パン、ご飯、味噌汁、ドリンク、お酒まであって、ヘタなレストラン行くより楽しいですよココw



んで、真っ先に買ったのはハンバーガー。

前にテレビで見て、食べたい!って思っていまして。

いや~まさか食べられる日が来るとは!

感動のあまり食べずにしばらく眺めてましたww

アツアツで臭いもヨシ!

初めて食べる人でも「なんとなく懐かしい」感じがします。




そんで次はラーメン と 肉うどん!!

こちらもテレビで見て食べてみたいって思っていたものです!

ちょっと薄味でしたけど、十分食べられます。

とくに肉うどんは絶品です!!メチャクチャうまい!



そしてトースト  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いや~これ現代でもウケルでしょ!サイコーにうまい!

高速のPAとかにあったら絶対買うw

小腹空いたな~って時とか最高にいいだろうね。

焼き加減も絶妙でした。

ただ、取り出す際に悪戦苦闘。

取り出し口にトングがある時点で嫌な予感してましたがw、熱すぎて取り出すの大変。取り出した後はもっと大変ww

熱くて素手では持てないので、後ろに並んでいた見知らぬ女性に手伝ってもらいながら取り出しましたww




そして瓶のペプシコーラを飲んでお腹タプタプになって、車にいったん戻ると、嫁さんが「かき氷食べたい」っていうので、かき氷の自販機で購入。

なんともザツな動きのかき氷でしたw

でも美味しかった!



けっこう頻繁に補充しているので、自販機の中身を見る機会があります。こうなってんのね~って興味でますよね。

女性が2名ほど忙しそうに補充したりトラブル対応してました。古い機械なのでトラブルはつきものですからね。私もお釣りが出なくなるトラブルがw

でもすぐ来てくれてなんの問題もありませんでした☆




このアイスの自販機!!!

数々の自販機の中で、私が一番感動した自販機です。

昔、この自販機でアイス買ったことあります。

もう30年近く前になるんじゃないかって感じですね。

まさかまた見れるなんて驚きでした。

あの頃の思い出が。



ここまでハンバーガー、ラーメン、うどん、トースト、ペプシコーラときて、かなりお腹パンパンww

ボンカレーが売ってて、てっきりルーだけかと思って400円入れると(400円の時点で気づけばよかったww)、なんと暖かい大盛のご飯とアツアツのカレー袋が出てきましたww

うぉ・・・・マジか・・・・・・

完全にやっちまった感がありましたが、嫁さんが食べてくれるというので、私は一口だけもらって残りは嫁に任せましたw

いやー本当に1日中いれますねここは!

見ているだけで本当に楽しい。

飾ってあるんじゃなく、動いてますからね!現役ですかね!

これはホント、食べられるうちに食べておかないと。

本当に良い思い出になりました。今度は群馬の方に行ってみようかな。

フォトギャラリーにアップしようと思ってたけど面倒くさくなってこっちに一気にのせちまったから長くなってしまったwまぁいいやw

また行こうっと!



お土産に買ってった品々。

あとでジックリ味わいますw

では。
Posted at 2020/09/05 19:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@る~ちゃ さん、ロッソモデロはレヴォーグ乗ってたときにつけてましたが、良いサウンドでした😊溶接部分が丁寧で、品質も良かったです。」
何シテル?   09/16 15:25
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
6 7 891011 12
1314151617 18 19
20212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation