• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

水温計付けたよ

水温計付けたよ2週間洗車してなかったせいで、黄色の水玉模様に、自然塗装された自分の車。

朝早く起きて洗車場に行って洗ってきました。

ピッカピカになった車を見ると気分がイイですねィ!!

さっそくドライブにGO♪

ドライブ途中、立ち寄ったカー用品店で、水温計を買いました。

PivotのX2Cってやつです。

しかし、信号を取り出すコネクターはすでにタコメーターで使っている・・・どうするか。

考えていた時、店員から「タコメーターを2つ取り付けたい時に使う、分岐ハーネスがありますよ」っとアドバイスが。

なるほど!それを使えば2つのメーターが併用できるのか。

しかし、そこの店舗には在庫がなく、柏の店舗に在庫あるというので、ドライブついでに柏まで行くことにした。

柏につくと、そのハーネスが売ってた☆ 型番:OBD-OH

駐車場でササッと取り付けました。

だけど配線が妙に長くて邪魔だったので、内張りの中に入れる作業を行いました。

前回の経験から、内張りを剥がす作業は比較的早くできました。だけど、元に戻らなくなって一瞬焦りました(笑)

思わぬハプニングがあったけど、なんとか取り付け完了。タコメーターと水温計がイイ感じに雰囲気出してくれてます♪


2011/4/3
ちょっと内容付けたします。
iQの場合、coldインジケーターが消灯するのは、55℃でした。走りだすと徐々に水温は上がって行きますが、80~85℃らへんで温度は一定になってます。

Posted at 2011/04/02 20:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買った時からステップに傷があって気になってたので、タッチペンが届くまで絆創膏ステッカー貼ることにしました。nimoji号のトレードマーク復活w」
何シテル?   11/04 21:26
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 131415 16
171819 20 212223
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation