• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

オフ♪♪♪

オフ♪♪♪参加された皆さま、暑い中お疲れ様でした~。

前回のお台場でのオフ以来の人もいらっしゃり、久々にお会いできて嬉しかったです。最初は4台だけでしたが、BUCHさんがいらっしゃってくれて、5台になりました!前回の大黒オフの時は4台でしたので、1台増えました☆

スーチャー装着車を見れて感激でした~!音が「キュイ~ン」って機械的な音がしてまさにチューニングカー♪

チョ~カッコイイ!!!

みんなそれぞれ車を見た後、ものずごく日差しがすごいので、途中で全員、レストランへ退避!!

11時くらい?にオフ会はとりあえず解散となり、その後は私を含め3台で、モデリスタ東京に行くことに!

モデリスタでは、3人でブラ~っと店内を見て回ったのち・・・・・

ドルフィンアンテナが目にとまり、型もiQに適合OKということと、キャンペーン中で15%OFF!

それにモデリスタさんが工賃とかいろいろ値引きしてくれて格安に!!

m.k.さん即決~♪(笑)

そして、私はiQのシートカバーが気になっていたんですが、m.k.さんと啓太郎さんからの「今なら15%OFF!買っちゃいなよ~」の誘惑ビームを食らい、モデリスタさんから「工賃半額でいいよ!」っと・・・。

バキュ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆) ゚∀゚)∀゚)゚)━━━ン!!

即決!!!

バケットも考えてたんだけど、あそこまでサービスされたら断れねぇっす( ´∀`)ノ

工賃込みで47900円!!!もち、クレジットカードで!!(爆)男はだまって2回払い!(笑)

そして・・・・・

急きょ発生した謎の購入連鎖で、啓太郎さんもドルフィンアンテナ購入!!!

良い意味で予想外の?購入連鎖発生で、とても楽しい愉快なモデリスタでのオフとなりました(笑)

自分がイチバン高額なもの買ったな!(汗)

3台ならぶiQは滅多にないので、モデリスタさんから写真撮られちゃいました☆

近々モデリスタさんのブログに載っちゃうかもよぉ~♪

m.k.さん、啓太郎さん、最後までお疲れ様でした!

またオフある時もよろしくです~。

今度は購入の連鎖なしで(笑)


<フォトギャラリー>
大黒編 こちら
モデリスタ東京編 こちら
Posted at 2011/07/17 17:49:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

☆☆iQ限定、オフ会開催☆☆

すみません!!!

急きょ決まりました!

今週の、7月17日(日)AM9時より、首都高湾岸線の大黒PAにて、iQ限定のオフ会やります!

時間がちょっと早いのですが(^_^;)

今回のオフ会は、m.k.さんが企画してくださいました☆

今のところ、私を含め、3台来る予定となっております。

当日、ご都合がよろしければ、ぜひお越しください☆

当日は、集まって、しゃべって、情報交換などして~って感じになると思います(たぶん・・・)。

暑いので、あまり長い時間やらないと思いますが(ノ´∀`)ノ

よろしくお願いします。
Posted at 2011/07/14 21:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

写真

写真iQと一緒に写真撮りました。

普段、一緒に写ることはあんまりないので、思い出の1枚になりそうです☆




今日は、仕事がお休みでした。

平日のお休みなんてかなり貴重なので、何しようかな~っと考えた結果、結局ドライブに行きました(笑)

まずは郵便局へ、この前の罰金を払いに行き、その後は千葉県の下の方まで行ってみようと思いました。

平日の道路は、トラックだらけで走りずらい・・・。しかも、今日は高速も、一般道も、事故だらけで大渋滞・・・。

自分が走ってた国道でも、トラックがグチャグチャに大破してました。

みんな、ボーナスが出て気が緩んでいるんでしょうか・・・。

渋滞がヒドイのと、あちらこちらで取り締まりやってるので、なんだか気分がのらなくなってしまい、諦めて近場をドライブしました。

それにしても、痛いくらいの日差しの強さ・・・。

サングラスが大活躍でした。

蒸し暑かったので、アイス食べながら運転してました(笑)

練乳アイス超うまー☆
Posted at 2011/07/13 20:43:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

もう4ヶ月か

もう4ヶ月か311の大震災から、早いもので、もう4カ月が経ってしまいました。

画像は、5月に実家に帰った時に撮った写真です。

私の実家の多賀城というところには、日産のセンターがあります。

そこは現在、津波で流された車を一時的に保管しておく場所になってます。

多くの車が、3段重ねくらいになって置かれ、まるでテトリスのように積まれています。

その日産のセンター内にあった無残なエクストレイル・・・。

けっこう丈夫そうに見える車も、こうなってしまうとは・・・。

塩水なので、錆びるのもケタ違いに早いそうな。そりゃそうだろうな・・・。

それに、いまだ行方不明の人が多くいます。早く見つかってほしい。

原発もなんだか心配ですね。国ははっきりしないし、原発の汚染水除去装置はトラブル続きだし・・・。

この先何年かかるかまったく見通しがつかない状況・・・。

福島の原発周辺の地域は、おそらくあと数十年は立ち入ることができないだろうと誰かが言ってました。なんとも残酷な話・・・。

沿岸部の地域は、津波で大打撃を受けたものの、各漁港は着々と復興してるし、ガレキも片付けが進み、崩れた橋なんかも直したりと、徐々にですが元通りになりつつある感じはします。

少しづつですけど、前に進んでます。

みんな、悲しみを乗り越え頑張ってます。

それに、暑い中、エアコン無い場所で作業してる人が大勢います。

被災地を考えると、節電など、本気で取り組まなきゃならないなと感じます。

少しくらい暑いのは、我慢してやらなきゃ。

ちょっとしたことでいいから、1つ1つ協力してあげないと。

自分もしっかりしなきゃ。
Posted at 2011/07/11 22:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

クッソぉ~。

クッソぉ~。ヤツらの罠に引っ掛かっちまったぜィ・・・。

お国に、お小遣いをあげないといけないぜ・・・。

ちっくしょー。

途中、対向車線を走ってきた軽ワゴンがパッシングしてくれた。

すぐに、ネズミ捕りやってるなとわかることができた。

親切な人がいるもんだなぁっと感謝しながら、法定速度で走行。

しばらく走り、そろそろいいかな?って思ってアクセル踏んだ。それがいけなかった。

前方に突然警官が現れ、「マジ!?」っと一瞬固まった・・・。

車を降り、テーブルとイスがポツンと置いてあるところへ向かった。そこでは、3人、同じ罠に引っ掛かった人達がいた。

イスに座ると、隣の人が大泣きしてる!

免停にでもなったのだろうか??

ティッシュが足りないので、警官があちこちからティッシュをかき集める。

それでも足りない。

仕方がないので自分のティッシュもあげた。

「ごめんねぇ。もうちょっと待っててね・・・」

警官は自分にそう言うと、その泣いている人にいろいろ声をかけていた。

そして、ようやく自分のとこにも警官が来た。

すると、警官の一人が、「iQのお客さんはこちら?」っと・・・

な・・・なぬ!?

おおおおお客さん!?!?Σ(◎ε☆)

お客さんって・・・。

ちょっと違うんでないかい??

ツッコミ入れたくなる警官だな~。

そんな警官は、おしゃべり大好きなようで、前回の違反は?とか、宮城県出身なの?震災は大丈夫だった?とかいろいろ聞かれ(笑)

警官とおしゃべりしながら書類にサインをする自分。

そしてサインが終わっても、更になぜかその警官と世間話で盛り上がった(笑)

違反したはずなのに、妙に楽しい事情聴取の時間だった(^‐^;)

ところで、なんでいつも自分が捕まると、必ず時間がかかるんだろうか。前回は、隣でおじさんが警官とケンカしてて待たされたし、今回はナゾの大泣き男!?

勘弁してくれ・・・。暑いんだから・・・。

まぁとにかく、今回は良い経験をしたと思う。ある意味でね。

せっかくパッシングしてネズミ捕りを知らせてくれた親切な人がいたというのに、その人の苦労を無駄にしてしまった。本当に、あの時の軽ワゴンのおじさんに申し訳ない。

今回は深く反省してる。


<今回の罰則>
40キロ道路を、59キロで走行。
19キロオーバー。
違反点数:1点
罰則金:12000円
1年間なにもなければ点数は無効。

Posted at 2011/07/10 17:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット😄✨」
何シテル?   06/09 18:03
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
34 56 789
10 1112 13 141516
17 1819 20 21 2223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
スバル レヴォーグ 新!nimoji号 (スバル レヴォーグ)
中学生の時、レガシィGT-B E-tuneが妙にカッコイイと思うようになり、それからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation