• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

エアクリーナー  走行中の音

ブリッツ・アドバンスパワ―エアクリーナーの、走行中の音を録音してみました。

2000~6000回転くらいまで回した時の音になります。

初めの10秒くらいまでの音は、マフラーの音だと思います。

20秒過ぎになると、急に音が変化して、エアクリの太いサウンドが響いてくるのがわかると思います。

ヘッドホンを使用して聞くことをオススメしますww



ちなみに、高速道路の合流するときに、デジカメを固定して録音しました。

なので、カタカタと雑音が入ってるのはそのせいです。

Posted at 2012/08/19 21:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

いろいろ買ってきちゃった!

いろいろ買ってきちゃった!いや~、またいろいろと買ってきましたよっと。

今日で総額いくら使ったんだろ?

2万円は軽~く超えとるなww

先月けっこう残業したので、恐らく今月貰える給料がソコソコ良い金額になるかもしれないという、自分なりの勝手な予想で、今回のNゲージ大量まとめ買い計画が行われたわけでありwwwww

今月もしも少なかったら!?

・・・・・・・・

その時は切腹するしかない!!!(爆)

っと、とりあえず、今回買ってきたやつを御紹介しますとww

電車1セット、電気機関車4両、貨車2両です。

JR仙石線205系型4両セット、ED75の電気機関車が3両、銚子電鉄のデキ3という機関車が1両、貨車(タキ43000)2両です。

で、それぞれ詳しく説明すると書ききれなくなるので、写真だけドーン!っと載せますわww

それでは、まとめてドーン!!!






っと、どんなもんっしょ?

カッコイイだろ~ww

ムフムフじゃろ~www

も~、ED75型の電気機関車カッコ良すぎ!!

タンク車の貨車と連結すると更にカッコイイ!

やっぱED75は、コンテナ車より、タンクの貨車が似合うなぁ♪





え?

鉄道そんな興味ない?

ED75って何だって?

模型の話しより、車の話しろ??

アハハ・・・

ですよね~~~wwwww(≧ω≦)

模型の話しはこれくらいにして、残りはフォトギャラリーに乗せますねー。

是非みてチョ♪♪♪
Posted at 2012/08/18 22:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

夜の東京へ

最近は鉄道模型に興味が湧いてるnimojiです( ̄∇ ̄*)ゞ

って…、何を今さら?(笑)

今日はお目当てのNゲージ求めて秋葉原にきております。

秋葉原で売っていなかったやつを買いに、今から渋谷へ行きます。

夜の東京をウロウロするなんて久々やな~☆

模型を買いにいくうんぬんってよりも、ウロウロしてることが楽しいわぁ(^-^)

良い運動にもなるしね(笑)

東京って、電車ばかりで移動できて楽チンだけど、乗り換えとかで意外に歩くんだよね!!

ではでは(^ー^)
Posted at 2012/08/18 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

エアクリの音

エアクリの音を撮ってみました。

けっこうイイ音します♪

走行中は(高回転域まで回せば)、グオ~ン!っとイイ吸気音を聞かせてくれます☆



上の映像では確認しにくいですが、アイドリング中かなり揺れるんですよね・・・。

こんなに揺れてて大丈夫なの??って思いますが。

支えている部分が1点のみだからか、3気筒エンジン特有の揺れをモロに拾って、アイドリング中はとにかく揺れまくってますww

その揺れっぷりはかなりのもの・・・w

まぁ、しばらく様子見かな。

ステーを加工して増やすか、ちょっと考えようかしら。
Posted at 2012/08/16 20:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

海岸沿いをドライブ

海岸沿いをドライブ今日は、南三陸町へ行ってみました。

まだガレキが山のように残っており、ぜんぜん昨年と変わってませんでした。

行ったついでに、テレビでよく放送され、最近では観光地化してしまっている「防災対策庁舎」を見に行きました。

取り壊される前に見ておこうと思ったので。

津波の高さがいかに高かったのかがわかりますね((((;゜Д゜)))

お線香を供える場所があったので、供えてきました。


っと、行く途中、そんなに私はノロノロ走っているわけではなかったのですが、なんと3回も追い越しされました・・・。

みんなそんなに急いでどこ行くの・・・って感じ。

イチバン驚いたのは、信号待ちをしていたときに、5台くらい並んでいて、私の後ろにいた車が反対車線に出て、4台まとめて追い抜いて、強引にイチバン先頭にいったことです。

バイクだったら、信号待ちで前の車を追い抜いてイチバン先頭にいくなんてことは、よくある光景ですけどね。

それを車でやるやつ初めて見ましたよ。

わが目を疑いましたね。

東京であんなことやったら即効で捕まるぞ?って思いましたがw

変なドライバーっているなぁって思ったです。



それと、今日は登米市に住む友人のところへも行ってきました。

久々に会うので、会話が弾んで楽しかったです♪

その友人は、NB型のロードスターに乗っています。



友人はこのロードスターが大好きで、すごく大切にしているんです。

大学時代から乗っているので、かれこれ7年目?

走行距離も17万キロ!

だけどまだまだ元気に走るそうです。

1600ccモデルで、AT車だけど、まだまだ元気いっぱいなようです。

すごく幸せ者なロードスターだな~って思いますね。

俺もスポーツカー乗りたいなぁ。

頑張って貯金してスポーティカー買うぞ~!

目標はRX-8♪♪♪
Posted at 2012/08/15 19:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋の空とモンキーさん。」
何シテル?   11/01 17:59
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 22 2324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation